遺産分割

相続
遺産分割

高齢になる母が最近体調不良で施設へ入ることになりました。入居の際、最初に1000万円の支払い、その後月々30万円程度の支払いがあります。母の貯金は600万円ほどで賄えません。
男女の2人の兄弟で、長女は一銭も支払いたくないと拒否しており、長男が支払うことになると思います。
母は、土地を所有しており、その上の家は長男が所有しております。
今後一切お金の支払いを拒否している長女ですが、もらえるものはすべてもらうと主張しております。介護にかかった費用1000万円+毎年360万円は長男が支払っていく場合、母が他界し後、母の財産を分割することになると思いますが、介護にかかったお金を差し引いて分割となるのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2017年02月12日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 お母様の生活費の支払について、扶養義務の履行か(遺産分割で考慮しない)、立替か(お母様の債務...

 お母様の生活費の支払について、扶養義務の履行か(遺産分割で考慮しない)、立替か(お母様の債務として相続財産から払い戻しを受けられるか)という問題と思われます。
 ご質問者様の意向に沿って、立替として処理するには、①お母様の意思を書面で残す(財産管理契約、遺言など)、②支出した金額に係る領収証を残す、③お母様の預金からまずは支払う場合には出納帳など明細を残すなどが必要となります。
 なお、上記書面がない場合には、扶養権利者(お母様)の経済力と扶養義務者(ご質問者様)の経済力との比較などによる総合的に判断となってしまいますので、①~③の書面は残しておいたほうが良いでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

介護について実際に負担した分については寄与分として主張が可能でしょう。今後のためにきちんと負担...

介護について実際に負担した分については寄与分として主張が可能でしょう。今後のためにきちんと負担の資料を残しておく必要があります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産分割

遺産分割調停取り下げとなり、不当利得返還請求又は不法行為で裁判する方向で考えています。時効は10年及び3年はクリアーしています。どちらで裁判したほうが良いのでしょうか。メリット、デメリットを教えてください。

3
1
相談日:2016年07月22日
遺産相続の可否について

昨年8月に父が亡くなりました。父は35年程前に離婚し、その4年後位から内縁の女性と住んでおりましたが入籍はしておりません。癌で亡くなる前に「大した遺産は無いが、亡くなった時には、例え100万や200万位だが私に下さる」との事を口頭で聞いていました。その後...

5
0
相談日:2016年04月18日
相続と遺言に関する懸念

下記の質問内容よろしくご教授下さい。
1.遺産相続
亡き祖父Aが残した家屋付き土地があり、その家屋に居住しているDがいるにも拘わらず、元所有者Bが嫌がらせで家屋を一部破壊。
その後、再度来ないようにAの長男CとBが覚書を交わしました。
Cの他界後...

2
0
相談日:2015年08月16日
遺言、財産内容の、生前の開示

両親が80代、子どもの私と妹が50代です。両親と私が、妹を尊重して対等に話し合うことができなかったことから、関係が大変こじれています。私は反省しています。妹と話し合うこともできず、このままでは姉妹そろって親の葬儀を行うこともできない状況です。相続について...

1
0
相談日:2015年10月06日
売却財産の内容公開について

叔父夫婦には子供がおりません。叔母は再婚で元のご主人との間に2人の子供がおりますが叔父夫婦の養女にはなっておりません。
叔父には生存の兄弟が3人、亡くなった兄弟に子供が2人います。
2,3年前から叔父が認知症になり、その為かどうか叔母がうつ病になり、...

1
0
相談日:2015年12月21日
財産の振り分け

生前、亡くなった父が兄の名義でいくつも定期預金を持っていたのを娘の私に見せていました。それは、兄への生前贈与になるのでしょうか?父が亡くなった後、母もすでに他界し、兄妹2人なので遺産は半分ずつにしようと分けた分もあるのですが、まだ残っている分もあります。...

1
0
相談日:2017年03月08日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る