遺留分減殺請求後の相続割合

相続
遺留分

祖母が亡くなり財産の相続が行われることになりました。
祖母は生前に遺言状を残しており、そこには長男の息子である私に財産をすべて譲る(長男である父は既に死亡している為)と書かれているとのことです。(祖母が遺言状を作成する際に立ち会った母から聞きました)

祖母には3人の子がおりますが、前述のとおり長男である私の父は祖母より先に亡くなっております。
その為、孫(長男の子)である私が父の代襲相続人となると思います。
(私には妹がおりますが、妹は代襲相続人の権利を放棄しております)

父の妹である叔母2人は遺言内容を不服として遺留分減殺請求を行うとのことですが、この場合、各人(父の代襲相続人である私および、叔母2人)の相続割合はどのようになるのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2016年05月27日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 叔母さんがたの遺留分は、法定相続分の2ぶんの1となりますので、叔母さんそれぞれ6分の1となり...

 叔母さんがたの遺留分は、法定相続分の2ぶんの1となりますので、叔母さんそれぞれ6分の1となりますので、ご質問者様の相続割合は、遺言による相続分から叔母さんがたの遺留分を引いた3分の2となります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

祖母についてはお子さん3人が相続人なので、各3分の1の相続分があり、遺留分は法定相続分の2分の...

祖母についてはお子さん3人が相続人なので、各3分の1の相続分があり、遺留分は法定相続分の2分の1になります。叔母一人当たりでは6分の1になり、二人合わせると6分の2ということです。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

祖父が亡くなっていることを前提として、まず、子が遺留分減殺請求を行う場合には、その遺留分割合は...

祖父が亡くなっていることを前提として、まず、子が遺留分減殺請求を行う場合には、その遺留分割合は2分の1となります。
その割合に、子(代襲相続人含む)の相続割合を乗じて相続分が算定されます。具体的には、3分の1ずつとなりますので、叔母様お二人はそれぞれ6分の1ずつとになるでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

遺産相続における兄弟の遺留分の割合

相続人が3人(母、長男、次男)の場合、遺留分の割合はそれぞれどうなるのでしょうか?

2
0
相談日:2014年03月12日
遺産の遺留分

母親が先月亡くなりました。父は三年前にすでに他界しており弟が一人います。

母が亡くなったことは甥っ子からの電話で聞かされましたが、母の葬儀には参加しませんでした。

一か月がたち土地の半分の名義が父が三年前に他界した際に遺言があり母に相続させる...

2
0
相談日:2015年03月27日
相続、遺留分について

祖父は遺言書にて、息子への遺産(家、土地、金銭等)を定め、残りを私たち孫へとしました。祖父の介護等一切を孫が行なっており、息子(私たちにとっての伯父)は一切何もしていません。
この場合でも、息子が遺産の金額に不満があった場合、遺留分を申し立てることはで...

3
0
相談日:2017年05月02日
遺留分の減殺請求の期限について

遺留分の減殺請求の期限について質問ですが、自分の祖父(父はすでに他界しています。)についてですが、祖父が亡くなったのが今から約5年くらい前で、去年の夏に初めてその事実を知りました。自分は、父の妹である叔母さんとの折り合いが悪く亡くなったことも教えてもらえ...

1
0
相談日:2018年01月22日
遺留分減殺請求の弁護士さん費用について

遺留分減殺請求後に、和解協議から入っていただき、調停までかかわっていただく場合に、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。仮に、遺留分が固定資産評価額の合計が3200万円で、簡易査定で、4000万円の場合、着手金と成功報酬はいくらぐらいかかるのでしょうか。

2
0
相談日:2016年02月19日
寄与分と遺留分について

母が亡くなり、相続人は兄と私の二人です。

母は生前、要介護1で、兄とは今も絶縁状態です。
約25年私が母の身の回りの世話をし、その後兄が5年間母を引き取ったのですが、その5年の間に公証役場にて全財産を兄に相続させる、との遺言書を作成しておりました...

1
0
相談日:2018年07月24日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る