思わず誹謗中傷してしまったのですが、どうすればいいでしょうか。
出会い系サイトで知り合った方とメールのやり取りをしていました。
そこで実際に会う日が決まった途端に、2万円とホテル代を要求され、感情的になってしまい、メールで「くそが!死ね!!」と送ってしまいました。
そのことについて、本当に心から反省していて反省文をそのあと送ったのですが、相手には拡散する。と言われてしまいました。
大学に連絡があって退学になったり、警察に捕まったりしてしまうのでしょうか。
相談者(ID:4896)さん
弁護士の回答一覧
確かに「くそが!死ね!!」は、強烈ですね。 ですが、実際、相手の方が明らかに金銭目的でしたし...
ですが、実際、相手の方が明らかに金銭目的でしたし、出会い系サイトで売春の相手を探していたというわけで、一定程度の罵声を浴びせられても文句の言えないことをしているのは事実です。
相手の方が警察に通報するなどということは、却って自分が根掘り葉掘り事情を聴かれるような事態を招くだけですからありえませんし(とはいえ、実は売春を呼びかけることも犯罪ではないのですが)、拡散するといっても、自爆テロのようなもので却って炎上してしまいます。
心配することはないのではないでしょうか。
仮に大学に連絡が入るようなことがあったとしても、別に出会い系サイトを利用すること自体何ら問題ないことですし、それで知り合った方とメールのやり取りをしたからといって、何の問題もないのです。
実際に、言われるままにお金を支払ってしまったりしていたら、どうなるのか気になるところではありますが、そんな不純な動機で出会い系サイトを利用していたわけでないなら、退学などの不利益を受けるはずはありません。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
SNS(Twitter)にて、私が嫌いな某アカウントが、自身の著作を宣伝するツイートをしているのが目に留まりました。本のテーマや著者の主張が、私の価値観的に許せないものだったので、引用リツートの形で「有害図書だ」と投稿したところ、本人からブロックされまし...
トラブルになった相手にSNSで匿名で嫌味を言ってしまいました。相手方はしかるべきとこに相談したと言っています。この嫌味は相手にしか見えないとこに投稿し、「死ね」や「殺す」など脅迫めいたことは書いておりません。この場合訴えられるとしたらどんな罪なのでしょうか?
某掲示板に職場の同僚の実名で悪口を書き込んでしまい、プロバイダーから発信者情報開示請求照会書が届いてしまいました。
冷静に考えて、悪質な書き込みをしてしまった自身が悪いことは重々承知しておりますし、今は大変後悔し、反省もしております。
ですが、書...
先日、YouTubeという動画投稿サイト内のコメント欄にて、あるミュージシャンを指して、「〇〇(実名)の作品には狂気を感じる。」と評したのですが、このような言い方は本人に対する侮辱罪としてあてはまるのでしょうか?
本人を指して公然と「〇〇(実名)は狂気...
ネット上で誹謗中傷をしたつもりがなくても相手が不快に感じたら犯罪になるのでしょうか?全く不快にさせるつもりがなくても。訴えられた場合はどうすればいいですか?
インターネットに関する法律ガイドを見る
- 2020.7.16
YouTubeで動画をダウンロードすることは違法なのでしょうか?この記事では違法ダウンロードの対象となる動画の見分け方、どんな罪に当たるのか、などを解説しています。続きを読む
2ch書き込みを削除依頼する方法と注意点|弁護士に依頼するメリット
2chに根も葉もないうわさを書き込まれたら、削除依頼をする人がほとんどでしょう。書き込みを削除してもらうための手順、そして実は弁護士に依頼したほうがスムーズに対応してもらえるなど、2chの削除依頼に関する内容を記事にてご紹介します。続きを読む
インターネット被害の相談窓口6つと被害別よくある相談内容まとめ
2017.6.2インターネット被害の相談窓口6つと、相談できる内容についてお伝えします。ネット被害の種類別によくある相談もご紹介しますので、あわせて参考にしてみてください。続きを読む
図解でわかるプロバイダ責任制限法!この法律で被害者ができるコトとは
プロバイダ責任制限法とは、ネット上で名誉棄損や誹謗中傷などの不法な情報が発信された場合に、被害者とプロバイダを守るための法律です。この記事では、プロバイダ責任制限法の詳しい内容や、相手がこの法律に従わなかった場合の対処法や相談先を紹介します。続きを読む
ネット誹謗中傷で弁護士ができる4つのこと|相談のメリットと費用相場
ネット上での誹謗中傷に対し、弁護士に依頼をすることでどういった問題が解決できるのかをお伝えします。弁護士費用の相場や弁護士の探し方、他の相談先に連絡するべき場合などについてもご紹介します。ネットでの誹謗中傷問題を解決するための参考にしてみてください。続きを読む
ネットの誹謗中傷を通報する手順|警察が介入しない時の対処法・相談先
ネット上の誹謗中傷を通報する手順をお伝えした上で、警察が対応してくれない場合の対処法などをご説明します。通報する際に必要な準備や警察以外の相談先もご紹介しますので、あわせて参考にしてみてください。続きを読む