肖像権侵害の法律相談
SNSに無断で顔写真と名前を投稿され、不愉快な表現も共にされています。投稿主は特定できていません。検索すると自分の名前でその投稿がヒットしてしまい困っています。 投稿の削除若しくは、検索してもヒットしないようにすることは可能でしょうか。
友人に恥づかしい卒アルの写真をInstagramに勝手に投稿されました。名前もしっかりと入っています。友人に投稿を消してもらうよう言っても聞いて貰えず。Instagram側に報告しましたが、対処して貰えず。これはどうにかする事が出来ますか?また、法的には...
撮影禁止だったのにも関わらず盗撮をされ、その動画をTikTokに投稿されてしまいました。この問題について、投稿主に対し情報開示に至りたいのですが、この場合、弁護士を介せば、それは実現可能でしょうか?? 経緯 4月11日 肖...
TikTokでのプライバシーの侵害、肖像権の侵害に関してです。 プライバシーの侵害に当てはまる動画を投稿されてしまったのですが、弁護士を介し相手を特定、情報開示は可能でしょうか?? 特定したい相手のアカウントの問題の投稿のスクショ1枚のみが、当方...
インスタで私のなりすましをしている人がいます。プロフィールに私の写真や性的な事をかいています。投稿にも写真や嘘の情報をばら撒かれています。車の車種やナンバー、仕事先まで知られているのですがこれは法的措置の対象になりますか?※なりすまし犯は私の知らない人が...
大学生ですが、学内で自分の悪い噂やSNSなどで盗撮された写真動画などが流布拡散されているようで知らない人に顔や名前を知られていて、不特定多数に自分のことを知ってるかのようなことを言われたりします。 コソコソされたり、ジロジロ見られて怖いです。 学内で...
SNSで自分のなりすましをされています。 その内容が性的なものでした。 私の写真が投稿されています。肖像権にもプライバシーにも関わってきますよね? 1度は運営側に報告し、アカウントを削除してもらいましたが、またアカウントが作成されています。精神的に...
許可せず撮られた写真が snsにあげられました。 だれか写真を撮ったのか、 その写真をあげているアカウントを使っているのは誰かなのか、わかりません。 助けてください。どうしたらいいですか。 削除依頼はしたのですが消えません。
1年前に勤めていた会社の広告(テレビCM)に出演していましたが、 やめた現在でもその広告が流れています。 これはプライバシーの侵害や肖像権などにひっかかりませんか?
卒業式の様子を撮影したDVDをPTAで業者に依頼し制作してきました。 しかし、式典の中に卒業証書授与があり、映像には個別に卒業生が映り、 先生に個人名を呼ばれ返事をする為、DVDには個人情報が含まれていると問題視されています。(映像に名前が含まれる。...
インターネットに関する法律ガイドを見る
ボーガスウェア(偽セキュリティソフト)には注意!偽ソフト回避の知識
偽物のセキュリティソフトで警告を出し製品版を買わせようとする悪質なソフトウェア、ボーガスウェア(bogusware)。具体的な手口と対処法についてご紹介いたします。続きを読む
ネット誹謗中傷による名誉棄損で慰謝料を請求したい、罪に問いたい人は、弁護士に相談しどのくらい請求できそうか、罪に問うことは可能かなどについて相談してみてください。この記事では、無料相談できる窓口や費用などについて紹介します。続きを読む
逆リベンジポルノの手口と被害にあった際の相談先 | 未然に防ぐ対策とは
逆リベンジポルノ(ぎゃくりべんじぽるの)とは、性的写真を撮られた男性が女性によって写真を晒されることや、写真をばらまくことを脅されて被害を受けることをいいます。リベンジポルノの逆=逆リベンジポルノとして、男性への復讐や恐喝の方法として使われているようです。続きを読む
ネットで誹謗中傷されたら知るべき法律知識とサイトに削除依頼を出す方法
誹謗とは悪口を言うこと、中傷とは無実のことを言って他人の名誉を傷つけることをいいます。近年ネット利用が一般的になる一方、インターネット上で誹謗中傷が行われている場面を多く目にします。顔のみえない場所であることないこと言われてしまうこと...続きを読む
リベンジポルノ被害の慰謝料相場 | 示談交渉と慰謝料請求までの流れ
被害に遭ってしまった場合実際に払われる慰謝料の相場はいくらなのか。また、示談交渉に被害者が応じるメリット・デメリット・犯人特定から慰謝料の請求までを紹介します。続きを読む
LINE乗っ取りの原因とは?|乗っ取りを未然に防止するための知識
LINE乗っ取りの原因とはなんなのでしょうか。この記事では乗っ取りの手口から原因、端末でできる乗っ取られたかどうかの確認方法から、乗っ取られないための対策まで解説しています。SNSやサイトからも乗っ取られる可能性がありますので、ぜひご覧ください。続きを読む