無効の可能性がある遺言書を、有効にしてしまうことは行為は何ですか

相続
遺言書

公正証書に、すべて長男にとあるのですが、(父は、昨年5月に脳幹の委縮があることが診断されています。前立腺がんの末期で、貧血で眠たい眠たいと言い続けている状態で、座るのが困難な状況であり、記憶もあいまいでした。直前のことは覚えているのですが、時間が経つと忘れてしました。亡くなる1カ月前に、自宅で危急遺言を、兄から依頼されてしたようです。)

一部の土地と建物の名義は、長女である私に変えてやるからと言っていたのに、変えていない状態です。それなのに、車の名義を変えてもいいか、いいかと何度も私に許可を求めてきます。もしも、許可した場合に、遺言書の無効の訴えを起こした時に支障をきたすことはないですか。(有効になっていると判断されないですか)

相談者(ID:)さん

2016年02月01日

弁護士の回答一覧

関川 信也
弁護士(弁護士法人大阪芙蓉法律事務所)

遺言が有効か無効かは、お父様が判断能力を有していたかどうかにかかっており、あくまでお父様の事情...

遺言が有効か無効かは、お父様が判断能力を有していたかどうかにかかっており、あくまでお父様の事情で判断されます。ですので、お父様の死後に相続人であるあなたが行った行為で遺言の有効無効が判断されることはありません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
関川 信也
弁護士(弁護士法人大阪芙蓉法律事務所)
住所大阪府大阪市北区西天満4-6-18アクセスビル5階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

公正証書遺言であれば無効の主張は容易ではないとは思われますが、遺言書の無効を主張したいとお考え...

公正証書遺言であれば無効の主張は容易ではないとは思われますが、遺言書の無効を主張したいとお考えであれば、遺言書の内容に沿った形での遺産の処分に合意するのは控えた方がよろしいのではないでしょうか。遺言の有効無効とは別の問題ではあるとは思われますが、裁判官の心証に影響する可能性はないとは言えないかもしれません。いずれにしましても、一度専門家にご相談されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

遺言書と効果

わたしは、再婚で、主人の子供は、2人、あちらにいます。
元嫁が、お金ばかり言ってくる傾向があり、権利を主張されます。
主人がさきに亡くなった時のために、主人が、遺言書つくり、私に、迷惑かからないようにしたいとのことなのですが、遺言書にかかれていても、...

1
0
相談日:2019年11月06日
遺言書は有効であるのか?

今年2月に母が99歳で他界致しました。その時約600万円ほどの遺産がることが判明しましたが、ある日突然甥(姉の長男)の弁護士から遺言書(公証役場で作成したであろうと思われる遺言書)が届きましたが、その内容に愕然と致しました。その内容とは子(相談者)には1...

1
0
相談日:2017年06月12日
自筆証書遺言について

夫と別居中です。夫には財産をできるだけ渡したくありません。

不測の事態に備え自筆遺言書を書きましたが、少しでも間違っていると遺言書全体の効力がなくなると聞きました。
例えばですが、
ひとつの銀行に普通預金、定期預金、投資信託がある場合、「遺言者...

3
0
相談日:2020年06月18日
公正証書遺言書の取り下げる事ができますか?

平成22年に公証人役場に遺言者が死亡をした場合、すべての財産を配偶者に相続させる~これはいいですが。遺言者より先に配偶者が死亡又は2人同時死亡の場合長男に相続をさせると届けがしてありますが長男は田舎に帰らず相続をしないと云いますので公正証書遺言書をどうす...

2
0
相談日:2016年08月23日
公正証書についての相談です 相続にあたらないとは思いますが…

Nanaと申します よろしくお願いします。

内縁の夫は 2年前に病を患い 仕事に就けるまでに一度は回復致しましたが、その後、定職に就けず 現在、なんとか、私が生活を支えている状態です。
夫は 子供や、兄弟とも 付き合いは無く、頼ろうとはしませ...

1
0
相談日:2015年02月22日
公正証書遺言を書かせたい。

父が勝手に再婚をしていました。
父は3人兄弟の長男です。祖父母は他界しており、相続はすべて父にいっています。再婚したいと話していましたので、財産を守るためにも公正証書遺言を書いてほしいとお願いしていましたが、私を含めた他の親族に報告もなく、勝手に再婚を...

3
0
相談日:2016年05月22日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る