遺言書の内容の解釈について (代襲・養子縁組)
内容なのですが、母(昨年他界)公正証書遺言10年前作成の相続の件です。
子供3人+実孫1人 長兄(4年前他界→養女10年ほど前奥さんにしたいと紹介されたが実際にはそのお母さんが妻になっていて、連れ子で養子縁組状態)長兄が亡くなったのを知ったのは税金滞納の請求が母の元に来たので知りました。
兄は養女さん達とも付き合いがあまりなく一人で自宅で死んでいるのを発見されました。母は介護状態であり、兄の死を知らせることができませんでした。次兄(闘病中)私+実孫(母と同居)(遺産配分 長兄1.5/5弱 次兄1.5/5弱 私1/5強 実孫1/5強 )
相続させる遺言は宛名に書かれたその人限りが通常。とされていますが、結局は名前記載の無い方でも代襲で、権利がある(3分の1)と。そもそも、養子縁組自体問題あるのではとも思います(長兄アルコール依存症で、スナック通い時に養女と知り合い求婚されたと兄から聞いております)
司法書士は、長兄の分は養女に権利があるのだから養女に主張させます。との事で、その方向で進んでいますが、釈然としないのです。
母の遺言書がどのように解釈執行出来るのか、アドバイス宜しくお願いいたします。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
遺言書の具体的記載状況が不明なので明確には言えませんが、相続人が遺言者より先に死亡した場合、両...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
この質問に関連する法律相談
交通事故で姉が亡くなりました。自筆遺言書があり全財産オ妹の私に譲ると有りました。実は姉には養女がおり、相続人になつています。交通事故の保証金は、
遺言書の全財産の中に入るのでしょうか。
遺言書で法定相続人以外に財産を渡す旨が書かれていたとします。(遺留分は侵害していない)その場合、法定相続人全員が遺言書に反対すれば遺言書は無効となるのでしょうか。
母が5月に亡くなり、兄と遺産相続します。母は生前、兄夫婦と同居していて、7年ほど前から老人ホーム、病院に入院していました。(7年ほど前から母は一度も家に帰ってきていません)12年前に銀行で遺言を作成して、それは、公正証書遺言となっていました。その内容は兄...
今年から父が病床で、意識がありません。父は、自営業で貸しビルで生計を、また3月に確定申告をしていました。しかし、母も私も一切業務に携わっておらず、唯一通帳で入金が分かるだけです。まず確定申告は、代理でもする必要があるのか?
税理士さんと付き合いがないた...
相続人は兄弟2人ですが、一方が直系血族の実子を弁護士にして、有利な遺言書を作成しようとしています。民法では直系血族は証人や立会人になれませんが、弁護士となるのは許されるのでしょうか。出来れば第三者の弁護士にお願いしたいと思います。
相続に関する法律ガイドを見る
遺言書の作成にあたっては最低限の法律知識が必要となります。作成内容に不備があるような場合、効力が無効となってしまう恐れもあるため、弁護士などの専門家に相談しましょう。この記事では、遺言書の相談先・相談時の流れ・依頼費用などを解説します。続きを読む
遺産相続の権利とは | 相続人の権利や順位・割合・各種手続きの基礎知識
人生において、必ずどこかで直面するのが身内の死、すなわち遺産相続です。よほど例外的なケースでない限り、誰しも一度は遺産相続の当事者になるのが普通ではないかと思います。日本における遺産相続では、民法だけでなく相続税法も密接な関連性を有し...続きを読む
成年後見人制度には、対象となる人によってその2つの制度に分かれます。法定後見制度、任意後見制度には若干の違いがありますので、それぞれの手続き方法をみていきましょう。この記事で詳しく解説していきますので、ぜひ理解を深めていっていただきたいと思います。続きを読む
家族信託の手続き方法や仕組みとは?メリット・デメリット・活用事例も
家族信託は手続きが容易なことも大きな特徴であり、この制度を使うことによって、本人の希望に沿った信託を行うことができたり、信頼のおける人物に自分の財産を託すことができたりと、そのメリットはたくさんあります。続きを読む
遺留分を放棄してもらいたい、そうお願いされたときに書いた念書にどのくらいの法的効果があるか知っていますか?意外と知られていない遺留分放棄を念書で書く時の注意点を、この記事にてご紹介していきます。続きを読む
遺産分割を弁護士に依頼する際の費用|費用内訳・費用相場を解説
遺産分割を行う際は、弁護士に依頼することでスムーズな対応が望めますが、依頼時は報酬金などの弁護士費用が発生します。なお、「すぐには費用が準備できない」という方でも、なかには対処可能な場合もあります。この記事では、遺産分割を弁護士に依頼する際の費用を解説します。続きを読む