遺言の相続分は無効にできる?

相続
遺言書

遺言にて私の相続分が法定相続分より少なくさせられているのですが
遺留分を侵害するほどではありません。
この場合は素直に従うほかないのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2014年03月04日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

遺言は、遺言者の最終意思であり、法定相続よりも優先します。ご質問者は、遺言によって法定相続分よ...

遺言は、遺言者の最終意思であり、法定相続よりも優先します。ご質問者は、遺言によって法定相続分よりも少なくさせられているとのことですが、遺留分を侵害しないかぎり、遺言が優先することになります。ただ、本当に遺留分を侵害するものではないのか等も含めて一度専門家にご相談されてはいかがでしょうか。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

相続人全員の同意があれば、遺言と異なる分割協議も有効です。 ただし、遺言と異なる分割を禁止す...

相続人全員の同意があれば、遺言と異なる分割協議も有効です。
ただし、遺言と異なる分割を禁止する旨、遺言に記載されている場合、問題はあります。
設問に対する回答としては、他の相続人の同意が得られれば、遺言と異なる分割も可能ですが、同意が得られなければ、遺言どおりの分割になると思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相続人間で合意があれば遺言書と異なる遺産分割は可能になります。相続人間で話し合うか、調停を申し...

相続人間で合意があれば遺言書と異なる遺産分割は可能になります。相続人間で話し合うか、調停を申し立ててみてはいかがでしょうか?弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺言書を検認することなく開封してしまいました。

遺言書を検認することなく開封してしまいました。

そもそも検認という行為が必要ということをしらなかったのですが
この場合、遺言書にかかれている内容は無効になってしまうのでしょうか。
なお、自筆証書遺言です。

4
2
相談日:2014年03月25日
遺言書の内容を撤回

先日、認知症で入院中の祖母の身辺を片付けていたら公正証書の遺言を発見しました。

その内容というのが、「現金・預金の半分を募金団体に寄付する」というものでした。

法定相続人は父一人だけで、祖母は父と血はつながっておらず亡くなった祖父との再婚相手...

2
0
相談日:2014年09月03日
遺産相続について

祖母の遺産相続についての質問です

正式な遺言書を作成しており母に全て相続させる事になっていますが 祖母は後妻で母とは養子縁組をしていないようです(祖父は他界しています)このような時 祖母かたの親族の遺留分などはどのようになりますか?

1
0
相談日:2018年01月24日
遺言書

遺言書を受け取った方が破棄もしくは隠蔽した場合その人は何らかの罪問われますか?

2
0
相談日:2017年02月03日
公正証書遺言と危急時遺言書の表紙の違いはあるのですか

謄本だからでしょうか。正本を見ていないです。

表紙は、公正証書で、自筆のサインなく、印と司法書士とその事務員の承認二人と公証人の3人です。
司法書士に問い合わせたら、事前に文書を作ってきてあって、それを読み上げて、「はい」と言われた聞きました。
...

1
0
相談日:2016年02月05日
墓守と遺言

・AとBには昔から嫌がらせを受けて来ました。
・Aの親がBの姉妹であり、昔より精神的苦痛を受ける。
・Aの親は亡くなったが、それが原因でAとも仲違いしている。
・Aは、Bが入所するにあたり、施設の保証人となっている。
・B(81歳)は、キリスト教...

1
0
相談日:2015年08月17日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る