生命保険の入院給付金、死亡給付金は、どのようにするべきか?

相続
遺産分割

父が亡くなり、遺言公正証書により、2人姉妹で遺産相続をしました

相続の内容は、預貯金、現金等については、
私100分の62、姉100分の38、その他の財産、家庭用財産を含む一切の財産を私にとありました

生命保険の入院給付金、死亡給付金は、どのようにするべきでしょうか?

相談者(ID:)さん

2014年10月03日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

生命保険の死亡保険金の受取人は保険契約によって定まります。ですから、保険契約者であるお父様が相...

生命保険の死亡保険金の受取人は保険契約によって定まります。ですから、保険契約者であるお父様が相続人中の特定の人を受取人と指定した場合には、その人の固有の財産となります。お父様が単に死亡保険金の受取人を相続人として指定した場合もしくは指定しなかった場合には、各相続人が法定相続分の割合で権利を有することになるものとされております。なお、入院給付金につきましては、相続財産として扱い、法定相続分で配分することになるのではないでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

入院給付金は生前の入院費用の補助なので、その分は相続財産と評価できるでしょう。死亡給付金は受領...

入院給付金は生前の入院費用の補助なので、その分は相続財産と評価できるでしょう。死亡給付金は受領者の指定上があるかないかによって扱いが異なってきます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産分割協議書成立後の訴訟について

遺産分割協議書が成立していますが、弁護士に依頼して錯誤があったと
主張の予定と兄弟の担当弁護士から回答がありました。
無効を主張したいのでしょうか。
相手方は訴訟手続きもまだで判決もありません。
こちらは有効を主張して不履行訴訟を起こしたいのです...

2
1
相談日:2019年08月27日
相続人は誰が該当?

三年前に父が亡くなり、その際に父が認知した子がおり、将来もし母親が亡くなったら相続人に該当するのは誰になるのでしょうか?
私は結婚前(父が亡くなる8年前)に父母の養子になっており、その後結婚。主人には私の姓になってもらっています。
私と主人の間には子...

3
0
相談日:2015年12月06日
兄弟間の遺産分割 不動産の共有トラブル(先に住んだ者勝ち?)

共有不動産に先に住んでいる人(相続人の子供)がいる場合、2世帯に改築して一緒に住むか、住む期間を決めて平等に使用できるように交渉するのは不可能でしょうか?

分割した分を買い取ってもらうより、自分もそこに住みたいのです。

25年前、祖父が東京の...

3
0
相談日:2016年03月22日
凍結された預金口座の解約・払戻しの手続きについて

昨年母が他界、先日相続税申請手続きを完了。その際、遺産の分割協議には同意したにもかかわらず、兄が亡き母の凍結された預金口座の解約・払戻しの手続きに協力してくれません。(相続税申請手続きはその分割協議の内容で行いました。)

分割協議書への押印、印鑑証...

1
0
相談日:2016年10月19日
相続時の預金利息分割方法

被相続人の普通預金と定期預金の分割は合意出来ていますが、それぞれの預金に対する利息はどのような分割方法を行えば良いのでしょうか?

2
0
相談日:2016年11月16日
リフォーム後の家屋の資産価値はどうなる?

家屋は固定資産税評価額が評価額と聞いていますが、父(相続人)の生前から家屋の雨漏りがあり瓦吹替えと壁吹付の修繕工事が必要でしたが父が病気入院した為そのままになっていました。屋根の雨漏りがひどく父に相談したら預金から修繕してもよいと言われていました。その中...

1
0
相談日:2014年11月05日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る