遺書の効力

相続
遺言書

父が亡くなりました。

父は再婚しており、継母と娘の私と兄が相続人になります。
しかし、自殺で、遺書がありました。

そこに財産はすべて継母にと書いてありました。
後日、継母から協議書が送られてきました。
財産すべて継母か相続するとの内容です。

法律的にはどうなのでしょうか?

ちなみに間違いなく自筆ですが、日付も印もなく、名前だけ書いてありました。
25年間一緒に住んだ父の財産を、再婚して3年の後妻にすべて取られてしまうのでしょうか?

アドバイスをお願い致します。

相談者(ID:)さん

2014年06月12日

弁護士の回答一覧

大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

ご相談内容をみる限り、自筆証書遺言の形式を備えていないようです(民法968条)。 形式を備え...

ご相談内容をみる限り、自筆証書遺言の形式を備えていないようです(民法968条)。
形式を備えていない遺言は無効です(民法967条)。
したがって、遺言のない場合として、法定相続分に従って遺産を分割することになります。
よく話し合って下さい。話合いの成立しない場合、遺産分割調停の申立てをご検討下さい
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

全文と日付、氏名を自書し押印することが要件ですので有効なものではないことになります。改めて遺産...

全文と日付、氏名を自書し押印することが要件ですので有効なものではないことになります。改めて遺産分割調停を申し立てることを検討すべきでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

まず、自筆証書遺言は、遺言者がその全文、日付および氏名を自署し、これに印を押さなければならない...

まず、自筆証書遺言は、遺言者がその全文、日付および氏名を自署し、これに印を押さなければならないとされております。お尋ねの遺言書は、ご質問の内容からすれば、当該要件を満たさないこととなるものと思われますので、法的には無効となるものと考えられます。
ですから、まずは法定相続分での遺産分割の示談交渉を行い、交渉が難しいようであれば、遺産分割の調停の申し立てをお考えになってはいかがでしょうか。
この段階で、遺言書の写しを持参のうえ、一度専門家にご相談されるべきでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

遺言書

母が12月30日に亡くなり、相続人である二人の子供のうち
妹が公正証書作成しており(3か月前)
そこには全部の財産を妹に残すと書いてあります。
それを阻止するために母の自筆の遺言書を書いてもらいましたが
印鑑押印がなく、日付の間違い(元号の間違い...

4
0
相談日:2017年01月03日
親からの借金の時効は無効?

10年以上前に親から借金をし、口頭で返済不要といわれたのでそのまま放置していましたが、遺言書に遺留分と相殺する記載がありました(金額は同じ)。この場合、時効にはならず遺留分受領済みとなるのでしょうか。それとも10年以上互いに督促、返済なかったので時効とな...

2
4
相談日:2020年06月28日
公正証書遺言の有効性

公正証書遺言で預金を国庫返納の記載があるが、
寄付、寄贈の遺言でない場合は無効ですか?
法定相続人がいる場合は国庫へ遺贈はありえないと
思います。
私の調べた内容では国庫に遺贈は原則不可となっていると思いますが、教えてください

1
0
相談日:2015年07月26日
遺言書の書換をお願いするメールは強要や脅迫に該当しますか?

母が亡くなりました。
母1人、兄妹3人ですが、兄の妻、兄の子供3人が養子縁組しています。母は兄に頼まれ公正証書遺言書を書いていました。書換前の遺言書は酷いもので、兄一家がほぼ全ての財産をもらい、妹2人には遺留分程度の金額が記載してありました。養子縁組は...

3
0
相談日:2020年07月11日
自筆証書遺言の方式緩和

自筆証書遺言の方式緩和の公布がされましたが、たとえ遺言書の開封が来年1月の施行日以降であっても、施行日前の日付で作成した遺言書にPCによる財産目録を添付した場合、この遺言書は無効になるのでしょうか。
あくまで、施行日後に作成した遺言書に対してのみ緩和が...

1
0
相談日:2018年10月30日
相続放棄して欲しい

先日亡くなった父が公正証書遺言を作っており、執行者は弁護士となっております。内容は遺産は5人の相続人に均等に分けるようにとなってますが、内1人は、父とは絶縁状況で、父が入院中も見舞いにも来ずほったらかしで、亡くなっても葬儀にも来ませんでした。そんな人に遺...

3
0
相談日:2016年07月23日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る