居住権について。祖父名義の不動産に住み続けることはできますか

相続
不動産の相続

私(25歳)は生まれた時から、父と母と、父方の祖父と暮らしていました。祖父の名義の不動産でした。数年前に父が亡くなり、私と母、祖父と3人で暮らすことになりました。しかし、祖父の娘が現れ、「私が父の面倒をみるから家を出ていってほしい」と主張してきました。
この場合、居住権は私と母にあって、住む権利が与えられるのでしょうか。

相談者(ID:18070)さん

2020年07月13日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

お祖父様名義の不動産であれば,少なくとも,お祖父様がご存命中に,他の人が立ち退きを請求する法的...

お祖父様名義の不動産であれば,少なくとも,お祖父様がご存命中に,他の人が立ち退きを請求する法的根拠はありません。

また,今後,お祖父様が亡くなったとしても,あなたとお母様には「使用貸借権」があると考えられますので,やはり「祖父の娘」からの請求に応じる必要はありません。使用貸借とは,賃貸借と異なり,賃料が発生しない契約なのですが,「借主」の死亡は契約終了原因とされているものの(民法597条3項),「貸主」(=お祖父様)の死亡は,使用貸借の終了原因とはされていないためです。

したがって,現在も,今後も,「祖父の娘」の立ち退き請求に応じるべき法的理由はありません。

弁護士 伊藤悠理
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産・不動産相続の件について。

1.相続人は長男(兄)と長女(娘)2人です。被相続人(父)の妻(母)は他界しています。
私は娘なので、娘視点で書きます。

現在、父名義で土地があり、2棟戸建てがあります。1棟は兄名義の家、もう1棟は父名義の家があります。
元々、口約束で兄名義の...

1
0
相談日:2021年07月03日
借地権の相続

相続について質問なのですが、現在私の母親と祖母(祖父は、他界しています)が同居しており、母親には兄がいます。

もともと祖母は、その兄夫婦と同居していたのですが兄夫婦からは
雑に扱われていて、見かねた私の母が祖母の面倒をみられるように一緒に暮らすよ...

2
0
相談日:2016年02月22日
同居していた住宅の遺産分割について

父が他界し、父名義の住宅や土地を、子供2人(姉妹)で遺産分割することになりました。

その住宅には姉夫婦が父の面倒を見ながら同居しており、住宅を建てた際には建築資金として姉が一部(建築費用の3割程度)出しています。

妹は遺産の折半を希望しており...

2
1
相談日:2017年02月23日
遺産相続は終わっているのですが

姉に憤りを感じています。

一昨年に母が、昨年父が亡くなり立て続けに遺産相続が行われました。母が亡くなった時、父も体調不良だったので姉が相続の手続きをしました。
相続の話が出た時から姉の言動に不信感がありましたが、そのまま両方の相続が終了しました。...

1
0
相談日:2018年08月05日
長期相続放置された未相続土地の相続放棄

祖母が亡くなり既に25年以上経ちますが、未だ祖母名義の土地が存在しています。

今までは、その土地の固定資産税を次女が肩代わりして継続支払していたようです。しかし、昨年次女が他界し唯一存命の父に代表者:外14名と記載された固定資産税支払通知が送られて...

1
0
相談日:2017年10月06日
次の状況で、相続した別荘の管理費用を支払う必要はありますか?

状況
① 2016年12月に別荘を相続して登記簿の書き換えを完了しました。
② 他界した親は、管理委託契約をしていて2016年分まで支払いをしていました。
③ 当方の所有となった2017年からですが、いまだに管理契約をしていません。
④ 管理契約...

1
2
相談日:2018年03月22日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る