調停中、弁護士照会制度の利用について

相続
遺留分

現在調停中なのですが、被相続人の保険金の受取人が誰なのかを明らかにするために弁護士照会が必要になりました。
私は現在弁護士を立てているわけではないのですが、民間の弁護士に依頼することで弁護士照会という形で保険について照会が可能なのでしょうか。ご教授お願い致します。

相談者(ID:5898)さん

2019年06月14日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

保険会社に基本的に回答義務はありませんが、弁護士に照会を頼んでみるのは一考かと思います。 ...

保険会社に基本的に回答義務はありませんが、弁護士に照会を頼んでみるのは一考かと思います。

ただ、審判移行すれば、裁判所に調査嘱託を申し立てれば、無料で調査してくれます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

遺留分と遺言

相続人の内の一人が人格的に最低の人間で遺産を分け与えたくありません。例えば公正証書で遺言を作成し一切の遺産を相続させないと記載した場合、遺留分は認められますか?

3
0
相談日:2014年05月29日
遺留分減殺請求についての内容証明郵便

相談させていただきます。


遺留分減殺請求通知の内容証明を送ろうと考えております。
対象は贈与されていた土地についてなのですが、
この贈与の内容を書面にて示す際、何を記載すれば宜しいのでしょうか。

所在、地番、登記の目的、原因、受付年月...

1
0
相談日:2018年11月16日
遺言執行者が財産目録の作成をすることは重要ですか?

細かいことは話がややこしくなるので省略しますが、
公正証書の遺言にて遺言執行者に指定された人が、
財産目録の作成をすること怠り、結果的に相続人に
財産総額を知らせなかった場合、10年以内であれば、
相続人の誰かが遺留分減殺請求は可能でしょうか?
...

2
0
相談日:2016年09月21日
遺留分の減額

両親が死別し、相続を行う必要があるのですが
長男に一切、遺産を分け与えたくありません。

両親の介護を一切せず、亡くなる時も見舞いにすら来ませんでした。
遺言書にて長男に相続をさせないことは両親が書いておりましたが
遺留分減殺請求というものの存...

1
0
相談日:2013年10月23日
遺産相続

私は長男で遠方の実母親が亡くなりました。
実父はすでに他界しております。
実母と同居していた弟もすでに他界しており、弟嫁が実母の通帳管理などもしていました。
遺産相続の話になり、弟嫁が勝手に配分を
指示してきました。私は母の預金なども把握出来てい...

2
0
相談日:2019年04月22日
特別受益と思われる不動産の贈与

相続人一人へ他の相続人が知らない不動産の贈与があり、
相続開始後、偶然、他の相続人が発見した場合、
遺留分減殺請求の時効の一年はいつからですか?
不動産の登記を請求した日からでしょうか?
それとも、調停や裁判で判断されるのでしょうか?
よろしく...

1
0
相談日:2016年11月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る