遺留分減殺請求についての内容証明郵便

相続
遺留分

相談させていただきます。


遺留分減殺請求通知の内容証明を送ろうと考えております。
対象は贈与されていた土地についてなのですが、
この贈与の内容を書面にて示す際、何を記載すれば宜しいのでしょうか。

所在、地番、登記の目的、原因、受付年月日、受付番号まで書けば足りるかと思ったのですが、不安になったためこちらで相談させていただきたくお願いします。

相談者(ID:)さん

2018年11月16日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
中尾田 隆
弁護士(池袋南法律事務所)

ご質問の内容からすると、土地の謄本は手許にあると思われます。 土地を特定するには、謄本の...

ご質問の内容からすると、土地の謄本は手許にあると思われます。

土地を特定するには、謄本の表題部と書かれているところを記載するのが一般的な方法です。具体的には、所在、地番、地目、地積を記載します。

また遺留分減殺の行為を特定するためには、権利部(甲区)の権利者その他の事項の欄の、原因と日付、誰から誰への移転か、ということを記載しておけばことたります。

もちろん、登記の目的、日付、番号についても記載して間違いというわけではありません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
中尾田 隆
弁護士(池袋南法律事務所)
住所東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋5階
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【池袋駅より徒歩3分】【初回のご相談料無料|土日祝日や夜間相談へも対応】弁護士への相談は敷居が高いと感じていらっしゃる方も、お気軽にお電話ください。親身にお話をお伺いいたします。

注力分野
Icon souzoku相続
Icon rikon離婚
Icon houmu企業法務
Icon fudousan不動産トラブル
Icon roudou労働問題
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

14年前に勝手に登記されていました

14年前の母死亡時に父と母の半分ずつの名義になっている、土地と家について登記をする事になり、当時私は更年期の目まいで出歩く事が出来なくて、姉に私の部分を父の名義にするという約束で印鑑証明を渡しました。14年過ぎた頃に登記簿を見たら姉と父の半分ずつになって...

1
0
相談日:2016年07月15日
相続地が自宅と離れている場合

相続地が自宅と離れている場合(約3時間)
 
 遺留分減殺請求をするのですが、相続地の弁護士さんに依頼するのがいいのか、打ち合わせのことを考えて自分の近くの弁護士さんに依頼するのがいいのかどちらなのでしょうか。

ただ、弁護士さんが相続地と遠いの...

4
0
相談日:2016年02月24日
遺留分と遺言

相続人の内の一人が人格的に最低の人間で遺産を分け与えたくありません。例えば公正証書で遺言を作成し一切の遺産を相続させないと記載した場合、遺留分は認められますか?

3
0
相談日:2014年05月29日
公正証書遺言がある相続で遺留分請求を受けた時の対処は?

父が亡くなった後公正証書遺言が出てきました。
内容は母に預金、私に家と土地を全て相続させると書いてありました。
ところが兄と弟が公正証書遺言の内容は認めるが
遺留分を渡すように言ってきました。
裁判所に遺留分侵害請求をしない代わりに
遺留分に相...

3
1
相談日:2020年07月05日
公正証書による遺産分割

はじめまして
大阪市在住の57才会社員です。
今年4月に87才で母親が亡くなりました。父は5年前に他界。兄弟は二人です。母が元気なころは兄弟二人で半分に分けるよう口頭で聞いておりました。先日、法事の際、兄から遺言公正証書の謄本を見せられたところ3/4...

4
0
相談日:2014年07月21日
遺留分と法定果実

去年1月に父が死に 土地と建物、その他全ての財産を母にという遺言書があり 5月検認をしました。5月に父が亡くなったのを知ったので7月に遺留分請求しました。相続人は母、姉と私、妹の4人です。

母曰く土地とアパート総額約5000万以外財産はないとのこと...

2
4
相談日:2017年01月08日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る