公正証書遺言:付言の効果は強力でしょうか。

相続
遺言書

5月24日(金)付言:遺言者の死亡を妻以外の法定相続人には,絶対に知らせないこと。
知らせないで欲しいのです。54歳男性ですが,幼少期から27歳,実家を飛び出すまで,虐待を受け続けました。法律以外の面では,全ての縁を切りました。母,姉妹が法定相続人です。妻に全財産を相続させます。元親族には,私の死亡を絶対に知らせないで欲しいのです。宜しくお願い致します。

相談者(ID:5037)さん

2019年05月24日

この質問に関連する法律相談

遺言 相続

父は平成4年に没、母が2月に亡くなり、遺言書は公正遺言書があり、相続人は4人です、女房と6年間母の介護をしてきました。介護認定は初期のころ認定は5でした。具合が悪くて病院に入る度に
先生から延命措置のサインをしてまいりました、3人の子供に連絡しても、着...

3
0
相談日:2016年02月26日
遺言書無効審判

検印済みの遺言書(私に総て相続すると)に対して、遺留分請求内容証明書が来ました。1回目の遺産分割協議を開始したところ、いきなり他の相続人から遺言書の無効審判を考えているとの発言が出ました。無効審判となると、遺産分割協議は一旦中止となりますが、仮に他の相続...

3
1
相談日:2016年02月23日
認知症だった時に書かれた遺言書

父は7年前に他界しており、先月認知症だった母も亡くなりました。

兄弟は私と妹の二人です。
父がなくなった時に、兄弟間の相続でいざこざがあったので
母が認知症になる前に、自筆証書遺言を書いてもらいました。

内容は、法定相続分通りに相続させる...

4
0
相談日:2013年12月03日
公正証書遺言書の扱い

去年、母が他界しました。
相続権利者は長男の私と弟の二人です。
母は、生前、公正証書遺言書を残し、遺産の相続方法を決めていました。
それによると、母の遺産の2/3を長男である私に、1/3を弟にと記載されていました。
相続の執行人は長男の私となって...

4
0
相談日:2017年01月15日
遺言執行者

銀行が公正証書遺言を作成して、遺言執行者になっている場合、相続人がその内容とは別の遺産分割協議書を作成して、銀行の遺言執行を無効にすることは出来ますか?
理由は銀行に多額の手数料(費用を支払いたくないためです。
回答、よろしくお願いします。

3
0
相談日:2016年05月18日
誘導して作成された可能性のある公正証書遺言トラブル

祖母の相続の件でご相談致します。

私の父は既に他界しており、伯父・叔母・私と弟が相続人です。
叔母が相続人なのは養女になったからです。

法定相続ですと伯父1/3、叔母1/3、私と弟で1/3ですが、公正証書遺言書が出てきて、生前祖母が常日頃言...

1
0
相談日:2016年08月20日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る