相続の問題点

相続
遺産分割

父が亡くなり、母と兄弟2人で預金や証券などの遺産を相続するのですが、母親は痴呆症で入院、兄は躁うつ病で精神病院に入院しています。兄は、これまで入退院を繰り返し、退院の際は父親が保護者になっていました。私は、母を引き取るつもりですが、兄を引き取るつもりはなく、兄はこのまま入院生活を送ることになります。遺産を相続するには、相続人全員の印鑑証明や同意が必要と聞いているのですが、この場合、どうすれば、相続することができるのでしょうか。兄の引き取りを拒否したまま、不動産、預金、証券の遺産分割は可能なのでしょうか?私は、兄と直接会いたくありません。兄は、実印や印鑑証明も紛失していると思います。

相談者(ID:)さん

2016年10月18日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相続の関係では、兄や母の意思能力の有無なので、引き取るかどうかは別問題にはなります。能力に問題...

相続の関係では、兄や母の意思能力の有無なので、引き取るかどうかは別問題にはなります。能力に問題がある場合には特別代理人の選任と遺産分割調停が必要になるのかと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

遺産分割協議を行うには、相続人全員の参加が必要になります。お兄様がどのような状態なのか定かでは...

遺産分割協議を行うには、相続人全員の参加が必要になります。お兄様がどのような状態なのか定かではないので確実なことは言えませんが、事理弁識能力を欠くような場合には、成年後見人の申し立てが必要となるでしょう。お兄様と直接面会することなく、成年後見の申し立てができるかどうかは入院先の病院に確認することになるのではないでしょうか。
なお、引き取るかどうかは事実上の話ですから、引き取らないからといって遺産分割できないということではないと思われます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 お兄様とお母様の認知のレベルがわかりませんが、遺産分割手続を進めるには、成年後見申立をして、...

 お兄様とお母様の認知のレベルがわかりませんが、遺産分割手続を進めるには、成年後見申立をして、後見人の選任を行う必要がある思われます。そのため、お近くの弁護士に成年後見申立てを相談された方が良いと思われます。
 なお、成年後見人がついた場合には、成年後見人としては本人のために財産を確保する必要があるため、法定相続分通りの遺産分割となります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

兄がマンションの売却代金を返してくれない

私一部名義のマンションを4年前に売却して、その売却代金を兄名義で銀行に新しい通帳を作成し 全額入金をしました。兄にはその通帳には一切てをつけぬように 将来兄弟で何かの折に分割する約束のもと 本日に至っております。兄弟の長女が結婚することになり まとまった...

3
0
相談日:2016年05月10日
相続財産の権限


父方の叔母が亡くなりました。叔母は生涯独身で、親兄弟は既に死別しています。
遺産相続の対象者としては、私を含む姪が3名、甥が1人います。

私が14歳まで同居していた叔母が引っ越して以来、私は叔母に会っていませんでした。
老後は姪のSが身元引...

2
0
相談日:2019年04月04日
相続の手続き

今年おばさんが亡くなり相続人が4人いて私が代表で手続きをしていますが
戸籍謄本を取り寄せている過程で行方不明者が現れ探しましたが見つかりませんでしたが一つの金融機関で手続きを済ますことができ1000万を降ろして葬式代、お墓代に使い残りを相続人の3人で分...

1
0
相談日:2017年09月09日
対価と授受の関係に当たる資金移動

夫が夫の母(義母)の遺産相続において調停中です。相続人は夫と夫の妹2人の3人です。私たち夫婦で過去15年間、義母の世話をしてきました(10年以上前から体が不自由でした)。義母の死去する前の15年間で何回かに渡って1200万義母名義の銀行口座から夫名義の口...

1
0
相談日:2017年01月06日
相続未了の法定果実の管理を私に交代したい

40年前から相続未了の法定果実の管理を私に交代したい。
父が行っていました
最初、姉がなり、私に交代することになっていました。
しかし、親戚が騙し、
現在は相続人ではない人にしてしまいました。
不当利得時効取得をすると言います。
管理人交代を...

1
0
相談日:2017年09月03日
遺産分割で弁護士に依頼したときの費用

1年半前に母親が亡くなり、(父は既に他界してます)相続人は 姉と私の二人です。姉にも協力してもらい、姉の同意書を持って、銀行を回り預金等‥遺産を集めたのですが、遺言書があり、検認も済ませた後、姉は、その内容が気に入らない様子で、弁護士に依頼し 遺産を再調...

3
0
相談日:2015年01月22日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る