相続人

相続
遺産分割

昭和29年に死亡した人物の相続人を特定する必要があります。その人は一度結婚・離婚した後、2度目の結婚をしました。一度目の結婚時、子供はできなかったと聞いています。2度目の結婚でも子供ができず養子縁組(一人)をしました。この場合、相続権があるのは養子縁組をした一人だけでしょうか。それとも一度目の結婚でもし子供がいたとしたら、その人物にも相続権はありますか?遺産分割協議をする場合、一度目の結婚についての謄本も取得する必要がありますか?いつ誰と結婚したのか全く不明です。よろしくお願い致します。

相談者(ID:)さん

2016年09月13日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

被相続人についてはその出生までさかのぼって相続人調査をする必要があります。

被相続人についてはその出生までさかのぼって相続人調査をする必要があります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

一人でも相続人が参加していない遺産分割協議は無効となります。ですから、被相続人の出生から死亡に...

一人でも相続人が参加していない遺産分割協議は無効となります。ですから、被相続人の出生から死亡にいたるすべての戸籍を取り寄せて相続人を確定する必要があります。もちろん、一度目の結婚で子供が誕生していたならばその子にも相続権があります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

長男一家に全て相続財産が渡った。

叔母が亡くなりました、夫は亡くなり子供もいません兄弟も全て亡くなりました。遺言にて土地と預貯金全てを、私の兄とその妻と子供二人に遺贈すると記載された遺言があり既に実行されていました。弟二人の相続分を請求できるでしょうか?、

2
0
相談日:2017年03月29日
親族との遺産相続の方法

父親が亡くなり、父の貯金、家の事で妹ともめています。母になるべく多く渡して妹と私と分けるはずですが、妹が私のほうがお父さん面倒見たんだからと聞きません。そのやり取りのメールを印刷したら証拠になりますか?

4
3
相談日:2020年07月29日
相続の決定について

父が亡くなり、母と3姉妹です。私は次女です。相続は全て母となりましたが、決めたのは両親と同居していた長女です。私と妹には一切相談がありませんでした。母は軽い認知症で長女の言いなりです。私は母が相続したことではなく、相談がなく姉が決めたことが不服なのですが...

4
0
相談日:2017年04月06日
葬儀費用と相続財産

母が亡くなった時私は入院中だった為近くに住む妹夫婦が葬儀をやってくれました。妹も私も嫁に行っているため母とは同居していません。主人が参列してくれましたが葬儀の内容や費用を尋ねたら言わないどころか母の通帳から葬儀費用と称して200万ほど使いこんでいました。...

1
0
相談日:2017年08月19日
遺産相続分割協議以前にツンボ桟敷。

実家の姉が(一度は結婚して戸籍からはずれ離婚後また実家の籍に戻っている)17年前父の死亡時に不動産は自分が金融財産は母がということで受け継ぎ、わたしには印鑑証明書を用意させました。実印を押すようなことはなかったのです。今回は一次相続だから実をとって諦めて...

3
0
相談日:2016年05月07日
相続金を渡さない弟への対処

2021年の2月に母が亡くなりました。協議書を作り彼女の銀行口座を解約し貯金を2022年の1月に弟の口座に移動したにも関わらず弟が私の分を払ってくれません。聞いてみたら、私が相続した実家(弟は要らないと拒否)を処分しない限りお金を渡さないと言って圧力をか...

1
1
相談日:2022年05月04日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る