遺産相続時における 生前中の立替金精算について

相続
遺産分割

母(90才)は自宅以外に土地を2か所に持っています。そのうちの一か所について、「私の死後はお前が相続することになるのだから、固定資産税を払ってくれ」と言われ、5年前より私が支払いしています。

もう一か所の土地については弟が相続することになっていますが、そちらの固定資産税は母が払っています。

私はすでに5年間で100万円以上支払いしているのですが、このお金は母の死後、遺産相続で精算できるのでしょうか?
できるのであれば、どういった証拠が必要でしょうか?

相談者(ID:)さん

2016年07月12日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

ご質問の内容からすると、お母様は遺言書を作成されていないように思われます。 どの不動産を誰に...

ご質問の内容からすると、お母様は遺言書を作成されていないように思われます。
どの不動産を誰に相続させるのかについては、相続開始後に協議が整わないことがしばしば見受けられますので、公正証書遺言を作成して、遺言書で確定されておかれることをお勧めいたします。そして、立替金ということになると、相続債務となると考えられますので、遺言書の中に支払方法についても明記しておかれればよろしいのではないでしょうか。
いずれにしましても、一度専門家にご相談されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

立替金については債権・債務と言うことで、被相続人に対する立替金請求権として処理することが考えら...

立替金については債権・債務と言うことで、被相続人に対する立替金請求権として処理することが考えられます(被相続人については債務)。固定資産税であれば金額は明確ですが、争いになった場合にはそれを誰が支払ったのか、の資料は必要かもしれません。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産分割調停と生活保護

母が、認知症ケアのグループホームで生活していますが、その費用を生活保護受給で支払っています。
最近、母の兄弟から遺産分割調停を起こされ、亡祖父の家の共同名義人になっている事を私達子供が知りました。資産が有るとなって、生活保護が打ち切られない為には、どう...

1
0
相談日:2019年04月26日
協議離縁を無効にして相続

養母の死後、戸籍抄本を取り寄せてみると、私が知らないうちに脅威離縁したことになっていました。
養母にはほかに2人の養子がおり、今まで養母の世話をしてきたのは私ですので、遺産相続をしたいと思うのですがこういった場合、狭義離縁を無効にして遺産を相続すること...

3
0
相談日:2014年08月27日
代表者が決まりません

叔母が他界し成年後見人の弁護士の方より連絡が来ました。相続人が8人ですが、叔母3人高齢者であまり理解できずこの内2人が生活保護受給者です。後代襲相続が私を含め5人ですが5人の内3人が連絡つかないようです。このうちの1人が代表者となり承諾書を取り集め連絡す...

1
0
相談日:2016年10月09日
遺産分割

母が亡くなり娘が3人いる長女が勝手に采配していて通帳の開示をしない。どのようにしたら開示させることができるのか?

3
0
相談日:2016年12月19日
タンス株

祖父が他界して10年以上になりますが、祖父母の部屋から他人名義の株券が出て来ました。株券と株受取書を元に株の証券会社と株の担当銀行に確認すると、他人名義の特定口座や既に特定口座から移動されているとの事です。
担当銀行に株券を確認して頂き、名義人の名前、...

1
0
相談日:2017年08月23日
勝手な遺産放棄手続

昨年末に父が亡くなりました。遺産分割の話の前に、生活費が必要だから口座を使えるようにしたいと兄から連絡ありました。実印、戸籍謄本、附表、印鑑証明、マイナンバー等持参するように言われました。先日、遺産分割について話にいったところ遺産放棄したことにしたと伝え...

1
0
相談日:2017年02月06日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る