遺産相続時における 生前中の立替金精算について

相続
遺産分割

母(90才)は自宅以外に土地を2か所に持っています。そのうちの一か所について、「私の死後はお前が相続することになるのだから、固定資産税を払ってくれ」と言われ、5年前より私が支払いしています。

もう一か所の土地については弟が相続することになっていますが、そちらの固定資産税は母が払っています。

私はすでに5年間で100万円以上支払いしているのですが、このお金は母の死後、遺産相続で精算できるのでしょうか?
できるのであれば、どういった証拠が必要でしょうか?

相談者(ID:)さん

2016年07月12日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

ご質問の内容からすると、お母様は遺言書を作成されていないように思われます。 どの不動産を誰に...

ご質問の内容からすると、お母様は遺言書を作成されていないように思われます。
どの不動産を誰に相続させるのかについては、相続開始後に協議が整わないことがしばしば見受けられますので、公正証書遺言を作成して、遺言書で確定されておかれることをお勧めいたします。そして、立替金ということになると、相続債務となると考えられますので、遺言書の中に支払方法についても明記しておかれればよろしいのではないでしょうか。
いずれにしましても、一度専門家にご相談されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

立替金については債権・債務と言うことで、被相続人に対する立替金請求権として処理することが考えら...

立替金については債権・債務と言うことで、被相続人に対する立替金請求権として処理することが考えられます(被相続人については債務)。固定資産税であれば金額は明確ですが、争いになった場合にはそれを誰が支払ったのか、の資料は必要かもしれません。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

不法行為

父死後、父預金を法定通り分割することで相続人3兄弟で話し合い、父預金を下ろし3兄弟の1人の口座に入金。その後、遺言書が出てきたため、その遺言書に沿って分割しようとしたが、不調となり、遺産分割調停に持ち込みした。ところが分割調停中に相続人3人の協議なく勝手...

1
0
相談日:2016年08月30日
家と土地を限定承認した場合の借金と住宅ローンについて

被相続人の固定資産として、
 土地 持分100%(固定資産税評価額200万円)
 建物 持分 50%(固定資産税評価額450万円)
    残り50%は相続人
    住宅ローンが残り1200万円。主契約は相続人で
    連帯債務者として被相...

1
0
相談日:2015年09月28日
財産相続について教えてください

私は母と弟の3人家族です。弟は統合失調症をかかえていて仕事をしていない上に時々、暴言を吐いたり金遣いが荒くして困っているため母が亡くなった後の相続を弟には分けたくはないのですがどうしたらいいでしょうか?

1
0
相談日:2020年04月16日
相続トラブルに関する質問について

平成28年7月に(私の)祖母が亡くなり、その相続に関して質問させていただきます。

相続を受けるのは(私の)父と、父の兄弟姉妹の計5名です。祖父は既に15年ほど前に他界しております。

(私の)父は長男であり、(私の)祖母が生前住んでいた家・土地...

2
0
相談日:2016年09月17日
遺産分割

平成28年3月17日に主人が10年の闘病の末 なくなりました
遺産は土地建物評価額8百万円です(妻10分の1共有)相続人は妻、子2人(未成年)前妻の子(成人)です しかしながら 10年前より主人の収入は ほとんどなくて 住宅ロ-ンもはらえなくなり 借金...

2
0
相談日:2016年07月19日
相続財産の把握・話し合いについて

3年半前に父が他界しました。
突然死だったこともあり遺言はありませんでした。
家族は母・私・妹で、父方の祖父も健在です。
未だに相続についての話し合いはしていません。遺産総額も分かりません。

父が亡くなった直後に母が言っていたのは、母から父方...

2
0
相談日:2016年01月13日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る