勝手な遺産放棄手続

相続
遺産分割

昨年末に父が亡くなりました。遺産分割の話の前に、生活費が必要だから口座を使えるようにしたいと兄から連絡ありました。実印、戸籍謄本、附表、印鑑証明、マイナンバー等持参するように言われました。先日、遺産分割について話にいったところ遺産放棄したことにしたと伝えられました。遺産放棄の意思はありません。どのようにすればよいでしょう。弁護士に依頼する場合は財産のある県の弁護士がよいでしょうか?私は県外に住んでおります。

相談者(ID:)さん

2017年02月06日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相続放棄が家庭裁判所でなされたことを前提として、その無効確認の手続と、併せて、遺産分割調停申立...

相続放棄が家庭裁判所でなされたことを前提として、その無効確認の手続と、併せて、遺産分割調停申立、が考えられます。弁護士については、直接話ができる弁護士の方がいいと考えます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産分割審判中、債権の扱いについて

夫の母親の相続が発生。2次相続です。
夫が死亡のため代襲相続で、相続人は夫の弟。私の娘。
夫の弟は有限会社を経営しています。
母が会社に貸した資金が3400万あって、これを2000万相当、と裁判所で判断され、結局、弟1000万、娘1000万で分割が...

1
0
相談日:2015年10月06日
母親の自己破産通知が私に債権者各位とは

母親が自己破産した通知が裁判所から届き、債権者各位となっていました。記載されてる弁護士に連絡した所、私が保証人になっていると言われ、保証人になった事ない。個人に借りたお金でその人は、私も母も知っている人。保証人は妹がなっている事は私も知っていたが、突然私...

2
0
相談日:2016年05月08日
祖父からの遺贈について

質問は、祖父から私への遺贈についてです。

ほぼ10年前、私は、父方の祖父が所有する土地の上に自宅を建てました。
それ以来、祖父は「オレが死んだら、あの土地をお前に相続させるから心配するな。」とことあるごとに言ってくれていました。このことは、相続人...

1
0
相談日:2016年10月15日
遺贈の手続き

遺贈による相続で物品相続(車)するときの手続きなど、どこでどうすればいいのか教えてください。初めてのことで、まったく相続関係がわかりません。

1
0
相談日:2016年10月26日
離婚した妹が父の預金を勝手に使い込んでいる

10年ほど前、離婚した妹が自分だけ旧姓に戻し、実の両親(私の親)の戸籍に入籍していたことが最近判明。6年前の母の死亡後、父の通帳を預かり自身の生活費や別居中の二人の子どもに金銭的援助を行っている。

同居はしていないが父の世話と称して父名義の通帳や債...

2
0
相談日:2017年02月25日
遺産分割調停に欠席

相続人のうち1人が自分の相続分はもっとあっていい筈だとごねており調停をすることになったのですが、必ず相続人全員が出席しなければならないのでしょうか?委任状なりなんなりを書いて他の相続人に任せることはできますか?

4
0
相談日:2014年03月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る