孫への生前贈与について

相続
生前贈与

私は大学時代、祖父から下宿の家賃として毎月お金を振り込んでもらっていました。

社会人になって給料をもらうようになると、母から、
「大学の家賃は私の遺産分配分から払われているから、給料入ったら毎月返済するように」
と言われました。

祖父はまだ生きており、母の兄弟間で話し合った分配に従って、祖母から受けた贈与分は母に返済しなくてはいけないのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2016年03月23日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 祖父からご質問者様へ下宿の家賃が支払われていた件について、金額の大小、祖父や父母の資産内容等...

 祖父からご質問者様へ下宿の家賃が支払われていた件について、金額の大小、祖父や父母の資産内容等にもよりますが、通常は、扶養義務の履行(民法877条1項)と解されますので、返済は不要でしょう(少なくとも、援助したわけではないお母様への返済は必要ないでしょう)。
 もっとも、祖父がどのような意思で下宿代を送金していたかについては念のため確認しておいた方が良いでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

そもそも祖父からの贈与ですから、お母様とは無関係だと思われます。ですから、返済義務も生じないと...

そもそも祖父からの贈与ですから、お母様とは無関係だと思われます。ですから、返済義務も生じないと考えられます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
過去掲載の弁護士

祖父はまだ生きており、母の兄弟間で話し合った分配に従って、祖母から受けた贈与分は母に返済しなく...

祖父はまだ生きており、母の兄弟間で話し合った分配に従って、祖母から受けた贈与分は母に返済しなくてはいけないのでしょうか?

 祖父があなたに生前贈与したことになるでしょうから、お母さんの兄弟で話し合った結果に拘束されるいわれはないでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

公正証書遺言 事前に預かっている子供の相続分について


90になる父が公正証書で遺言をつくろうとしております
父の子供は私(長男) 、次男は家を出て暮らしており、
長女と長女婿(3年前に母が亡くなった後に父と養子縁組をしました) が父と一緒に暮らしています。

父は亡くなったら必ず遺産の300万ず...

3
1
相談日:2020年06月08日
生前贈与か、相続か

親の不動産(1000万)を生前贈与してもらうか、相続にするのがいいか、迷っています。
親は、再婚しています。

税金は、暦年贈与、相続時精算課税、相続、それぞれいくらぐらいになりますか。
再婚相手ともめる事があれば大変だと思っています。

ど...

1
0
相談日:2017年07月17日
生前贈与の成立要件について

生前贈与について3つ質問です。
①昨年2018年12月31日付けで母が私に100万円生前贈与として、銀行振り込みをし、振り込み日は母の口座では、12月31日なっています。ただし、私の口座には年を越えた1月4日付けで振り込まれました。この場合、贈与の年は...

1
0
相談日:2019年01月16日
妻の実家の土地と家屋を義兄様から生前贈与を受けました。

100坪弱の土地です、隣接する家のガレージが境界線ギリギリに建てられていて屋根の部分が越境しています。
境界線のブロック塀が途切れている部分には隣接する家の敷地に敷かれているものと同じ砂利がこちらの家屋まで敷かれていて土台の通風口を塞いでしまっています...

1
0
相談日:2019年11月05日
生前贈与にあたらないのでしょうか?

被相続人には配偶者と子供三人いました。

被相続人は親から相続、贈与された不動産について、甥をわざわざ養子にして
公正証書の遺言で相続させました。遺言で指定したものは「親から相続、贈与
された不動産」のみです。

相続の際、甥が雇った税理士に...

2
0
相談日:2016年04月12日
生前贈与(特別受益)の持ち戻しについて(根抵当権付)

不動産の生前贈与を含めて遺産相続をする事になっています。

父が21年前に長男に1000万の不動産(家賃収入有)を贈与しました。その不動産には債務がありましたが、その債務は10年前迄父が返済し、それ以降は長男が返済しています。
20年経過し、債務が...

3
1
相談日:2020年06月20日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る