相続放棄したが、残った預金通帳は?

相続
相続放棄

相続放棄したのですが預金通帳や印鑑があります、どうすればいいのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2016年03月09日

弁護士の回答一覧

篠原 優太
弁護士(虎ノ門法律経済事務所福岡支店)

財産があるのにもかかわらず,相続放棄をしたときは,その財産を他の相続人に引き継ぐ必要があります...

財産があるのにもかかわらず,相続放棄をしたときは,その財産を他の相続人に引き継ぐ必要があります。
現在,他の相続人がいなくても相続放棄によって,新たな相続人が発生する場合があります。その場合,そちらに引き継いで,管理してもらいます。
相続財産を引き継ぎ,相続人が相続財産の管理を始めることができるまでは,相続放棄をした相続人が,自己の財産におけると同一の注意義務をもって,その財産の管理を継続しなければならないと定められています(民法940条)。
 相続放棄をしたにも関わらず,結構面倒な手間がかかるものです。相続人を探せなかったり,諸般の手続きが面倒すぎて,弁護士に依頼する方も多くいらっしゃいます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
篠原 優太
弁護士(虎ノ門法律経済事務所福岡支店)
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-25第2岡部ビル8階D号室
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相続放棄後、次順位の相続人のために保管しておく必要があります。全員が相続を放棄した結果最終的に...

相続放棄後、次順位の相続人のために保管しておく必要があります。全員が相続を放棄した結果最終的に相続人がいなくなった場合に、法的には、相続財産は国庫に帰属するということになりますが、その場合でも事実上通帳等は保管を継続していく、と言うことになるのでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

通帳、預金口座には触らないようにして下さい(入出金しない)。 印鑑は使えないものとして保管し...

通帳、預金口座には触らないようにして下さい(入出金しない)。
印鑑は使えないものとして保管しておくのが無難でしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1

この質問に関連する法律相談

相続放棄ついて悩んでおります。

初めまして お世話になります。
実は父親が今年の8月末に亡くなったのですが、父親が生活保護を受給する以前に発生した未払いの医療費(約70万円)を、 娘の私に支払う様入院していた病院から先日連絡がありました。 以前分割で支払う旨の書類に署名していたためで...

1
0
相談日:2021年11月14日
負の財産は相続破棄できるか?

私は、夫と2人で飲食店を営み、2人の子供を大学に進学させました。子供たちは、会社に勤めそれぞれ家庭を持っています。
本題に入るのですが、夫は生前、飲食店を改装のために銀行から2000万円の借り入れをしました。
しかし、返済はまだ終わっておらず、借金は...

4
0
相談日:2014年07月18日
相続放棄後に取り消すことはできますか?

他兄弟との言い争いに嫌気が差して相続を放棄してしまいましたが
今になって少し後悔してきました。
まだ、遺産分割協議は完了していないのですが、相続放棄を取り消すことは可能でしょうか?

3
0
相談日:2014年01月30日
親が生きてる間にお金を引出しても死亡後は遺産放棄可能?

例えば、親が生きてる時に(認知症でホームにいる)親の銀行口座から私が100万位を下ろし、自分の口座を新たに作りそこに100万をいれる(親の為の支払いをネットバンキングでする為)、数年後に親が亡くなった時に財産放棄したくなったら認められないとかありますか?...

2
0
相談日:2020年08月22日
相続放棄の期限延長について

2年前に亡くなった義父が多額の借金を背負っていた可能性が出てきました。夫は義父本人や身内から借金について何も知らされておらず、大変驚いています。
すでにプラスの財産である不動産や預貯金は夫とその妹で遺産分割済みですが、このようなケースでも、借金の存在を...

3
0
相談日:2016年09月27日
相続放棄と生命保険

夫が生命保険で貸付を受けたまま死亡しました。他にも負債があったため、私と子供は相続放棄しましたが、義父は夫と共同名義だった家を手放したくないため、相続しました。私は相殺分しか受け取っていませんが、貸付額を義父に請求できますか。
義妹の勤務先の生命保険会...

1
0
相談日:2015年12月24日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る