相続させないと言われています

相続
遺産分割

父が父方の祖父母に遺産を相続させないと言われています。
父が肩代わりした実家のローン代をこちらに返す代わりに遺産は残さない考えのようです。
遺言書にもそう書くと向こうは言っており、また「遺産相続を放棄すると書類に書け」と言われたそうです。
父は相続権をまだ放棄しておりません。
父は実子の長男で、兄弟は姉が一人と養子の弟二人がいます。
ローン代と遺留分を取り戻すことは可能でしょうか?
可能な場合、祖父母が生きている内にするべきでしょうか?
向こうは聞く耳を持っていません。祖父母も叔母叔父もこちらを嫌っています。

相談者(ID:)さん

2015年11月22日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

被相続人がある相続人について相続から外すこと自体は遺言などで可能ですが、最終的には家庭裁判所の...

被相続人がある相続人について相続から外すこと自体は遺言などで可能ですが、最終的には家庭裁判所の判断が必要になります。また被相続人の生前での相続放棄の手続きはありません(相続開始後の相続放棄の申述が必要となります)。他方、ローンの清算がありうるのであれば被相続人の生前に進めたほうがいいかもしれません(清算義務が一つの負の相続財産となりえます)。なお、肩代わり分の清算は債権債務の解消であって、それ自体は相続とは必ずしも関連しないのですが、ローンで所得した不動産が相続財産になって、それを相続人間でどう相続して言うのか、という問題状況かと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

祖父母は現時点ではご存命ですので、相続は未だ発生していません。 放棄をしろとのことですが、相...

祖父母は現時点ではご存命ですので、相続は未だ発生していません。
放棄をしろとのことですが、相続発生前の事前放棄は無効です。但し遺留分の事前放棄は認められていますので、相手方はそれを求めてきているのでしょうね。それに応じる義務はありません。
遺留分は、お父様の遺留分を侵害する遺言書が作成され、相続が発生してから初めて問題になります。
この場合、相続の開始及び遺留分の侵害を知ったときから1年以内に権利を行使すれば、法定相続分の2分の1の遺留分は確保できます、あなたのお父様は、4人兄弟なので、8分の1の遺留分が保障されていることになります。
気をつけなければならないのは1年を経過すると時効で権利が消滅してしまいますので、相続が開始して、遺留分が侵害されていることを知った場合には、すみやかに、弁護士に依頼して、内容証明郵便で、遺留分を侵害している者及び遺言執行者に、遺留分減殺請求の意思表示文書を送るようにしましょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

遺産分割について父親が頑なな態度

お世話になります。母親が6月に死亡。
遺産が1500万貯金と、また実家の土地は母親名義です。
子供は小生と姉二人。相続人は父親、小生、姉の三人です。亡して3か月近くなり、49日法要、初盆も終わり、そろそろ、父親に形見分け、遺産分割協議をした方が良いと...

1
0
相談日:2015年08月23日
財産分与

祖母が、20数年前に亡くなりましたが、その財産分与が未だにすんでいません。祖母には、子どもが3人います。男2人、女1人。
女が、私の母です。
祖母は認知症になり、私の母が、祖母の面倒を見る代わりに叔父達は、財産をいらないと言いましたが、口約束だったの...

3
0
相談日:2017年01月14日
遺産分割の割合

母親が死亡した後には、長男と、妹二人がいる場合、分割はどうなりますか? 
長男は、親と同居、2人の妹はそれぞれ嫁いで別居しています。

3
0
相談日:2017年03月08日
遺言について

現在の判例・通説は,
判例でいえば,最高裁判所第二小法廷平成3年4月19日(民集45巻4号19頁)


遺言者は、各相続人との関係にあっては、その者と各相続人との身分関係及び生活
関係、各相続人の現在及び将来の生活状況及び資力その他の経済関係、...

1
0
相談日:2016年10月18日
遺産分割について

昨年末に父が亡くなり、この四月に相続分配の話しが持ち上がり相続権利は母・姉・自分(長男)なのですが母が勝手に司法書士の方と決めた遺産分割協議書を持ってきてこの内容で納得し署名捺印しろと迫っています。 内容:土地建物・軽トラック 他に預貯金が約900万弱あ...

2
0
相談日:2016年07月31日
長男一家に全て相続財産が渡った。

叔母が亡くなりました、夫は亡くなり子供もいません兄弟も全て亡くなりました。遺言にて土地と預貯金全てを、私の兄とその妻と子供二人に遺贈すると記載された遺言があり既に実行されていました。弟二人の相続分を請求できるでしょうか?、

2
0
相談日:2017年03月29日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る