死亡後の成年後見人の対応

相続
成年後見

母は成年後見人(家庭裁判所にて任命)を立て対応しておりましたが、最近母が死亡したため今後の対応についての相談です。成年後見人は母の財産について相続人の代表に財産を引き継ぐことになると思いますが、相続人3人おりますが、1年前に父が亡くなりその財産分割で、いまだにもめており相続人の代表を決める同意が取れず決まりせん。(各自自分が代表となりたがっている)今後の対応についてご教示ください。

相談者(ID:)さん

2015年03月05日

弁護士の回答一覧

安富 真人
弁護士(安富総合法律事務所)

遺言書が存在しない事例だという前提でお答えします。 相続人間で協議がまとまらない場合は、家裁...

遺言書が存在しない事例だという前提でお答えします。
相続人間で協議がまとまらない場合は、家裁に対して相続財産管理人選任申立を行い、選任された相続財産管理人にて遺産を保管してもらうというのが正式な手続です。
ただ、それはそれで煩雑でもありますし、相続財産管理人の費用もかかってきます。
もしもお母様の遺産が金銭のみなら、とりあえず法定相続分どおりに機械的に分けて成年後見人から各々の口座に対して振り込んでもらうという手もありますね。
遺産の内容が多岐にわたっているなど、状況が複雑なようでしたら、弁護士への相談をお勧めします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
安富 真人
弁護士(安富総合法律事務所)
住所神奈川県横浜市中区山下町70-3三井住友海上横浜ビル7階
対応地域埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

ご質問の状況からすると相続人代表者だけでなく、そもそも遺産分割の中身自体が争われていると想像さ...

ご質問の状況からすると相続人代表者だけでなく、そもそも遺産分割の中身自体が争われていると想像されます。とすれば、調停を申し立てて、成年後見人には、調停申し立てを連絡する、ということが考えられるでしょう。申立後1か月余くらいで最初の期日があり、また家裁書記官と連絡を取って後見人の対応を相談することも可能なのかと思われます。また後見人の報告書を閲覧謄写することも可能かと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

制限行為能力者について

成年被後見人には代理権があるのに、被保佐人には代理権がないのはなぜ?保佐人及び補助人にも代理権がなく、家庭裁判所から付与されなければならない理由もわかりません。

1
0
相談日:2021年07月19日
後見人のお仕事

私は次女です。
認知症母の貯金などいくらあるかわかりません。
また今は母の兄弟のお嫁さん(義叔母)が通帳などをもって管理してるようです。(母と同居はしてません、母は老人ホームにいます)
これが不透明ですので
長女と親戚に相談せず母の後見人をつける...

1
0
相談日:2016年05月27日
相続 認知症の義母

義父が亡くなりました
義母は10年くらい認知症で年々悪化していき、昨年施設に入りました
私の夫は8年前に亡くなっており、子供21歳がおります
夫は三男で、長男A・次男Bともに未婚独身です

義父は義父所有のマンションに長男と住んでいました
義...

1
1
相談日:2020年02月20日
成年後見人制度について

父が70歳を超え、認知症の症状が出始めているので
成年後見人を立てることを検討しています。

成年後見人を立てることのメリットはあらかた理解できておりますが
デメリットなどが発生する可能性はあるのでしょうか。

専門家の方々の見解を聞かせてい...

2
1
相談日:2013年10月30日
成年後見終了後

成年後見人に、司法書士のかたを立ててるのですが、8月1日に、亡くなったので、現金を、所持していますといわれていたのですが、その後何の音沙汰もありません、こちらはどうすればよいのでしょうか?だいたい引き継ぎは、何ヵ月後ぐらいなんでしょうか?宜しくお願いしま...

1
0
相談日:2016年11月28日
成年後見人制度の悪用阻止方法

障害年金受給者の所有不動産を成年後見人制度を利用して自分の物にしょうとしている姉に対し阻止出来る方法は、ありますか

2
0
相談日:2016年05月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る