遺産相続の現金トラブル

相続
遺産分割

相続人は私、長女、次女の三人、遺産は不動産が5,000万、現預金が1,000万。
長女と次女が土地は要らないから現金で法定相続分欲しいと言っており話がまとまりません。
どうにか長女と次女を納得させる方法はないものでしょうか。

相談者(ID:)さん

2014年03月11日

弁護士の回答一覧

長 裕康
弁護士(イージス法律事務所)

沙世さん 原則は法定相続分に基づいて遺産分割することとなりますので、不動産を売却して売却...

沙世さん

原則は法定相続分に基づいて遺産分割することとなりますので、不動産を売却して売却益と預金を合わせて分けるということとなるか、沙世さんが不動産全部を相続して、預金で足りない分を沙世さんがお嬢様方に支払うという方法となると思います。
もっとも、不動産への思い入れが強いにもかかわらず不足分を支払うお金がない場合には、お嬢様方を説得する必要があると思いますが、その場合には沙世さんの相続時に売却するという遺言を書く約束をするなどしてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
長 裕康
弁護士(イージス法律事務所)
住所東京都中央区銀座6-2-1Daiwa銀座ビル3階
対応地域埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【中国語対応スタッフ所属】【銀座駅徒歩3分】法律に関するお悩み、お話下さい。依頼者様の精神的負担を軽減し、納得のいく解決を目指すため、粘り強い交渉を心がけています。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon keiji刑事事件
Icon houmu企業法務
Icon kotsujiko交通事故
Icon gaikokujin外国人問題
Icon saimu借金・債務整理
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

法定相続分は権利があるわけですから、不動産を任意売却して3人で代金と現預金を分けること以外に、...

法定相続分は権利があるわけですから、不動産を任意売却して3人で代金と現預金を分けること以外に、長女と次女を納得させる良い方法というのはなかなかないと思われます。ですから、任意での遺産分割の交渉が限界だと思われたときは、裁判所を間に入れる遺産分割調停を申し立てて裁判所に調整役をしてもらうのも一つの方法でしょう。さらに、調停内での解決が困難な場合には、裁判所の審判に移行すると不動産が競売になり多くの場合任意での売却より低額になり、結果的に長女と次女の方も損してしまうことなども裁判所からよく説明してもらい解決の方向性を探ることも考えてよいのではないでしょうか。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

仮に、一人当たりの相続分が2000万円だとすると、不動産を取得する方が、3000万円の代償金を...

仮に、一人当たりの相続分が2000万円だとすると、不動産を取得する方が、3000万円の代償金を支払い、残りの2人が2000万円ずつ得れば、解決します。
代償金を支払う方がない場合、不動産を売却して、現金を分けることになります。
相続人全員が不動産を利用しており、売却しない場合、例えば、不動産について、1/3ずつの持ち分とし、現金も3等分するのがよいでしょう。
なお、不動産を得る方が代償金を支払わない解決については、他の相続人の納得を得るのは難しいでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

おそらく調停が必要な状況と思いますが、不動産の現状(誰が居住しているか等)によっては処分・換金...

おそらく調停が必要な状況と思いますが、不動産の現状(誰が居住しているか等)によっては処分・換金して、という事にならざるを得ないかもしれません。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

財産相続について教えてください

私は母と弟の3人家族です。弟は統合失調症をかかえていて仕事をしていない上に時々、暴言を吐いたり金遣いが荒くして困っているため母が亡くなった後の相続を弟には分けたくはないのですがどうしたらいいでしょうか?

1
0
相談日:2020年04月16日
遺産相続、どこから何をしていいかわかりません

父親と母親が離婚時に弁護士を立て土地と建物を折半(書類もあります)
母親と私達(姉私)は東京で都営住宅で私の子供2人と、5人一緒に暮らしています
兄はアメリカで暮らしています

その後父親が再婚し1人子供ができました。

父親の子供は私達3人...

2
0
相談日:2016年05月08日
相続分の指定

父の遺産が不動産、有価証券、預金と多岐にわたっています。
相続人は三人なのですが、不動産はそんなに広大なものではないので三分割するのは難しいと思っています。
三等分ではなく、それぞれ金額に換算して三人で分けるというのでも問題ないでしょうか。

4
0
相談日:2014年01月28日
母親の自己破産通知が私に債権者各位とは

母親が自己破産した通知が裁判所から届き、債権者各位となっていました。記載されてる弁護士に連絡した所、私が保証人になっていると言われ、保証人になった事ない。個人に借りたお金でその人は、私も母も知っている人。保証人は妹がなっている事は私も知っていたが、突然私...

2
0
相談日:2016年05月08日
親族との遺産相続の方法

父親が亡くなり、父の貯金、家の事で妹ともめています。母になるべく多く渡して妹と私と分けるはずですが、妹が私のほうがお父さん面倒見たんだからと聞きません。そのやり取りのメールを印刷したら証拠になりますか?

4
3
相談日:2020年07月29日
相続財産の権限

私は父、母、兄、私の4人家族でした。兄も私もそれぞれ結婚し独立。母は15年前他界し兄も今年(2016年、春)他界しました。81になる父が 現在一人で生活しています。兄には再婚した妻(義理の姉)がいますが兄の他界を機に父を迷惑がり、「なにかあっても私には関...

2
0
相談日:2016年10月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る