2ページ目/ネットでの購買トラブルの法律相談
私はネットから商品のことをしり、内容を知る為に問い合わせ申し込みというのをしました。 そのあと電話があり、いろいろと商品についてお話しをしていただき契約したのですが、やっぱりクーリングオフしたいのです。 ですが、書面には 商品購入の為に電話をかける...
2年前にヤフオクにて、リサイクルショップより中古パソコンを落札し購入しました。落札価格は4万円です。 到着して確認してみると、ディスクドライブの挿入口が閉まらなかったり、フリーズしたりなど、知らされていない不具合があちこちにありました。 ディスクドラ...
オークションサイトで「新品未使用、使用期限2019.4.30」と明記されたテーマパークの入園チケットを2019.4.20に使用しようとしたところ、「2019.3.22に使用済み」と言われ使用出来ませんでした。オークションサイトの取引履歴から、2019.3...
2018年6月8日、母が行きたかったミュージカルのチケットの取り次ぎができるとTwitterで声をかけられTwitterのDMでやり取りをし、6月29日に母と私の分を合わせ16600円をみずほ銀行に振り込みました。 (その人をAさんとします。) ...
消費者被害に関する法律ガイドを見る
ネットワークビジネス6つの問題点と違法になりうる勧誘方法7つ
ネットワークビジネスの問題点と、勧誘員が守らなければいけない法律、ネットワークビジネスで困った際の対処法をお伝えします。続きを読む
悪徳商法の手口一覧と対策や対処法|欲や不安に付け込まれない知識
悪徳商法の一覧をご紹介した上で、被害に遭わないための対策や、被害に遭ってしまった場合の対処法などをお伝えします。続きを読む
不安につけ込む開運商法の手口とお金を騙し取られた場合の対処法
開運商法の問題点、手口、事例をお伝えした上で、被害を未然に防ぐ対策や、被害に遭った方がすぐにやるべきことについてお伝えします。続きを読む
マルチまがい商法とは、文字通りマルチ商法に似て非なるものという意味で使われていました。例えば、法外な商品を売りつける、末端の会員に大量の在庫を抱えさせ、消費者金融で借金をさせるなどの問題点があります。このページでは、マルチまがい商法...続きを読む
クレジットカードを不正利用された際に確認すべきこととその対処法
クレジットカードの利用明細に思わぬ請求があった場合、クレジットカードが不正利用された恐れがあります。悪用された分についてはクレジットカード会社か、保険会社が支払ってくれるのでご安心下さい。今回は、クレジットカードを不正利用された際にやるべきことをお伝えします。続きを読む
振り込め詐欺救済法とは、振り込め詐欺に使われた口座を凍結し、口座に入っているお金を被害者に分配するための法律のことをいいます。平成20年の6月からこの法律が施行されたことで、犯人の口座にお金が残っている場合、被害金の一部もしくは全部を...続きを読む