マルチ商法?

消費者被害
店舗・法人との購買トラブル

知り合いにFXを始めないかと言われ30万請求され断りきれず払ってしまいました。
FXについてはほんとに教えてくれたのですが、実際にはアフィリエイトがメインであることを知り、みんなそれで稼いでいると知りました。
私自体それはマルチ商法だからやりたくないのですが「次いつ空いてる?」と強要に近い形で話が進んでいきます。
どうしたらいいでしょうか。

相談者(ID:4231)さん

2019年05月03日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

果たして勧誘されたのが本当にマルチ商法に該当するのかどうかは、ここに書かれただけでは判断できま...

果たして勧誘されたのが本当にマルチ商法に該当するのかどうかは、ここに書かれただけでは判断できませんが
マルチ商法に該当すると否とにかかわらず、もう抜けたい旨を内容証明で事業主体の会社または個人に送ったらいかがでしょうか。
もし誰が事業主体なのか全くわからないということでしたら、とりあえずあなたに勧誘をした知人宛てでも仕方ないのではないかと思います。
マルチ商法であるとした場合のクーリングオフ通知は、契約書面を受け取ってから20日以内にしなければならないわけですけれども、誰が事業主体なのかわからないということは、契約書面の交付を受けられていないからに他ならないのでクーリングオフ期間は進行しないわけです。つまり後から誰が事業主体なのかわかった時点で必要があれば改めてクーリングオフの通知をしても間に合うのです。
そのような通知を発したにもかかわらず、強要まがいの連絡が続くようであれば、最寄りの消費者センターに相談するのもよいかもしれません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

高齢者に対する新聞セールス

一人暮らし77歳の高齢の母に、2019年10月から2020年3月まで6ヶ月の朝日新聞の契約を2018年10月26日に契約させられていました。その契約のことは、新聞の配達が始まってからわかりました。いつもとっている新聞もとっている新聞もあります。
母本人...

1
1
相談日:2019年12月28日
高齢の親がリフォーム会社で高額なお茶を購入。

実家でリフォーム会社に水漏れを直してもらいました。代金はいいのでお茶を買ってと言われ金額を確認せず買ったようです。一つ20万もします。他にセット物を買っていてそれはもっと高額です。一つ3千円と書かれたチラシしかありません。完全に詐欺ですよね?支払いもすで...

1
1
相談日:2020年09月09日
出入り禁止について

コウキと申します。一昨日に個人経営のレコードショップにレコードを購入しに行きました。その際、当日初めにレコードを2枚購入したのですが、1枚を誤って購入したため、返品させてほしいと話しました。
その際、店主がうちはそういうことはやっていない、あなたのよう...

1
0
相談日:2019年05月18日
債務不履行

オーダーメイドで注文した高額な洋服で一部代金は払い込んでいます。
当初、約束した納期に全く間に合わず延長ばっかり言って来ます。
私は、その洋服が必要なパーティーに間に合わないのではないかと危惧し、別の業者に変更しょうと思っています。
先方にはその旨...

1
0
相談日:2019年05月08日
クーリングオフについて

脱毛のプランを契約しましたが、よくよく考えたらもっと安いところで通いやすいところに変えたいと思っています。クーリングオフ期間は8日ありますと契約時に言われました。
お伺いしたいことは、1クーリングオフのやり方は書面を送る以外に、書面に解約したい旨を書い...

1
0
相談日:2019年07月17日
クーリングオフについて

3/7脱毛サロンにて契約をしてきました。クーリングオフ期間内でしたが、3/10に予約を入れていたので一回目の施術をしてもらいました。しかし、脱毛サロンの口コミなどを見てクーリングオフをしたくなったので3/11に内容証明書でクーリングオフの文章を送り3/1...

1
0
相談日:2020年03月18日
フリーワード検索で法律相談を見つける

消費者被害に関する法律ガイドを見る