財産の処分行為について
この度父が亡くなったのですが、借金が多かったこともあり相続放棄について調べています。
そこで、財産を処分してしまうと相続放棄ができなくなるというのを目にして、気になったことを一つお訊きしたいです。
父は母の貴金属を無断で質に入れてお金を借りていたそうです。その質札が手元にあるのですが、この母の貴金属を質屋から取り戻したら財産の処分に当てはまりますか? おそらくお金を払わないと貴金属は戻ってこないでしょうから、この場合「被相続人の債権を取立てて、これを収受する行為」に当てはまってしまうのでしょうか?
母の大切なものですので、できるだけはやく返してあげたいのですが……。
相談者(ID:13284)さん
弁護士の回答一覧
お母様の貴金属を質流れさせずに取り戻すためなのですし、お父様の遺産を原資として返済をするのであ...
なお、
>この場合「被相続人の債権を取立てて、これを収受する行為」に当てはまってしまうのでしょうか?
との質問ですが、ご相談のケースとは全く逆です。
お父様が個人事業として質屋を経営していて、亡くなられたお父様の代わりに債務者から貸金の返済を受けるような場合のことを指しているのです。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
同居している父が亡くなったあと、家族全員相続放棄後に引っ越しを考えています。
以下の点が法律に何か引っかからないか気になっているので、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
・同居人の母、姉、私の買った家具・家電・その他私物は引っ越し先に...
今年12月父が亡くなり、負債等が理由で関係者全員相続放棄致しました。
①先日、役場と、近所から車を処分して欲しいと連絡がありました。完済済みで年式もかなり古いです。
廃車は可能でしょうか?
②先日の台風で自宅の裏山が土砂崩れを起こしていると...
今年始めに母が突然亡くなりやっと落ち着いてきたところです。
すると今月、市役所から母の国保等の未納分を支払ってください。
と通知がきました。
きちんと家裁に行って相続放棄の手続きをしてきて承認されてます。
この場合はどうすればよいのでしょうか?
親が亡くなって、ローンが150万くらいあります。
それを放棄するか迷ってます。
死亡保険でもらえたのは、100万と少なく
とても返せません。
しかし、車も無くなるのも困ります。
ネットを調べると保証人がないのは、支払いをしなくてもい...
両親は12年前に亡くなり、全くの未婚の弟が1人いました。その弟が約2年前に亡くなりました。
昨年区役所より、弟が父の年金を亡くなった後もです受け取っていたので返済するようにとの書類が届きました。寝耳に水です。
私が無知で亡くなった3ヶ月以内に放棄の手...
相続に関する法律ガイドを見る
原則的に遺産相続で孫は相続人にならない | 孫に相続させる方法まとめ
故人の財産を相続する際、相続人として真っ先に浮かぶのが「配偶者」と「子ども」かと思いますが、誰が相続人になるのかをきちんと理解している人は少ないのではないでしょうか。日本の民法では、相続人の順位として、①配偶者は常に相続人になること、...続きを読む
相続を弁護士に依頼する際の費用はいくら?ケース別の費用相場を解説
2020.4.6相続手続きについて弁護士にサポートを依頼する場合、費用は依頼内容や事務所などによって異なります。手続きをスムーズに進めるためにも、あらかじめ「どれほど依頼費用がかかるのか」知っておきましょう。この記事では、相続を弁護士に依頼する際にかかる費用を解説します。続きを読む
遺留分減殺請求と相続登記|遺留分減殺で不動産を取得した場合の手続き
遺留分減殺請求は、兄弟姉妹を除く法定相続人に認められた最低限の遺産の取り分である「遺留分」を確保する手続きですが、この遺留分減殺請求によって遺留分に該当する不動産を取得した場合には、名義変更のための登記手続きが必要になります。続きを読む
代襲相続人の範囲はどこまで?代襲相続対象者の範囲と相続割合とは
代襲相続とは、相続放棄以外の理由によって、被相続人の死亡前に被相続人の子または兄弟姉妹が相続権を失っている場合に、これら相続権を失った人の子がその相続権を承継する制度をいい、代襲相続される人を被代襲者、代襲相続する人を代襲者または代襲相続人と呼びます。続きを読む
家族信託は ・適正な判断力の低下に備えたい ・遺言以外の資産継承をしたい という方にとっては非常に便利な制度ですので、今回はそんな家族信託について解説していきます。続きを読む
遺留分減殺請求(いりゅうぶんげんさいせいきゅう)とは、一定の法定相続人に認められた遺産の取り分である遺留分を取り戻すための手続きで、話し合いや調停・訴訟といった形で行使する権利です。遺留分減殺請求権自体は形成権と呼ばれる「一方的な意思...続きを読む