相続手続き

相続
遺産分割

父が亡くなり法定相続人は母と姉妹2人です。
母は同居しており、相続は同居の次女に譲ると
言っています。姉は別居しており、相続はしない
と言っています。今後次女が相続するにはどんな手続きが必要か教えてください。

相談者(ID:46)さん

2017年07月19日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 お父様の逝去に係る相続手続と言うことで、且つ、次女の立場になって考えると、遺産分割協議で次女...

 お父様の逝去に係る相続手続と言うことで、且つ、次女の立場になって考えると、遺産分割協議で次女が全ての財産を取得する旨の協議を成立させ、お母様と自宅について使用貸借契約(お母様が亡くなるまで自宅をタダで使用できる旨の契約)を結ぶのが良いと思われます。
 遺産分割協議の際には、不動産登記をきちんとできるようにするため、お父様の出生から逝去までの戸籍謄本、不動産謄本(協議書に正確に記載するため)、相続人の印鑑証明などが必要になってきます。また、預貯金などの金融資産もある場合には、各金融機関によって必要となる書式や書類が異なってきますので事前に問い合わせて取寄せておいたほうが良いでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続税について相談

両親の残した土地の売買に際してご相談します。私は三姉妹です。20年以上前に両親が所有していた新宿の土地が都の道路拡幅収用にかかり世田谷に移転しました。その際、新宿に未収用の数坪の土地が残りました。その後10年前に父が亡くなり、その2年後に母が亡くなりまし...

1
0
相談日:2017年05月30日
相続

今、司法書士に頼んで、相続をやってるんですけど、なかなか進まず、依頼者の意見を聞かず、先走りに話が進み。関係者にまで、守秘義務されてなくて、話がまとまらなくて、なかなか、先に進まず、しまいには、俺が出なきゃっていう人がいて、まとまるのもまとまらない
そ...

1
0
相談日:2017年09月09日
養子の子供に相続権は発生するか?

被相続人は私の叔母になり、叔母の主人は死亡しており子供が居ないため法定相続人は叔母の兄弟になると思いますが。叔母の主人は昭和29年に従妹の子供を一人養子に迎えており、養子は昭和63年に死亡しています。養子縁組は叔母の主人とはされていますが、叔母とはされて...

1
0
相談日:2016年02月15日
離婚した旦那の父親が亡くなった場合孫には遺産もらえるの

離婚した旦那は仕事してません。離婚する時念書には子供が掛かる費用は半額出す約束でした。

養育費は三万18歳まで父親が払ったいたようです。短大に入る時は曾祖母が100万円くれました。短大に行くのに、400万以上は私と子供で借り入れしました。半分は亡く...

2
0
相談日:2015年08月08日
遺産相続で揉めそう

祖母の遺産相続で、父親が祖母の面倒を10年以上見ていて、相続の際それは考慮して父親が多くもらえるものなのですか?
年換算でいくらもらえる感じなんですか?
父親の兄と揉めそうなので知りたいです。
祖母がアルツハイマーになった時もたまに会いに来るだけで...

4
0
相談日:2016年03月29日
家庭裁判所の地域に関して

遺産分割の調停を家庭裁判所に申し立てる場合、所在地は相手方の住所の家庭裁判所になるのでしょうか?

5
0
相談日:2016年02月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る