甥や姪へのお礼はどれくらいしたよいのでしょうか

相続
遺産分割

教えてください。7人兄弟で3人すでに他界、今回兄が他界、兄は妻子供ともになく一人身。

今回相続するのは兄の兄弟3人とすでに他界している兄弟の甥と姪が7名、合計10名が相続対象です。今回他界した兄と甥や姪は全く交流がありませんでした。

そのため遺産分割に入れないつもりです。ただ、印鑑証明や交通費や手間賃などを考えお礼を渡すつもりです。こんな場合いくらくらい渡すのが妥当でしょうか。教えてください。

相談者(ID:)さん

2017年04月25日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

遺産分割協議は相続人全員が参加して行う必要があります。ですから、甥御さんや姪御さんにも連絡して...

遺産分割協議は相続人全員が参加して行う必要があります。ですから、甥御さんや姪御さんにも連絡して意向を確認する必要があるでしょう。そして、今回の相続について特に相続財産は不要であるとの意向が確認できたのであれば、具体的に幾らという基準はありませんが、社会的な儀礼の範囲でお礼を検討すればよろしいのではないでしょうか。
もしも、法定相続分がほしいとの意向が示された場合には、十分な協議をする必要があるでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
4
過去掲載の弁護士

相続財産の額にもよりますが、そう大きくない財産なら3~5万円程度でしょう。

相続財産の額にもよりますが、そう大きくない財産なら3~5万円程度でしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
1

この質問に関連する法律相談

名義貸し預金口座の投資信託運用益は分割対象になりますか

遺産分割で話し合いをしています。
被相続人は親で、相続人は子二人(仮にA、Bとします)です。

A、Bが同意していることとして以下3点あります。
・親がA名義の口座を管理していた(通帳を親が保管していました)。
・親はA名義の口座へ親自身の資金...

2
0
相談日:2020年09月08日
遺産相続

遺産の株を勝手に供託に出し、それをすべて取られた。それを証明したい。

1
0
相談日:2016年12月12日
遺産使い込み

27年12月に母がなくなりました。姉家族と同居していた為、預金の管理も同居をする時話合い任せました。4年の同居で3年間は施設や病院でした。
相続の話になった時、姉の夫より母から預かったお金は400万で葬儀法要代金120万なので280万が遺産だとの事でし...

2
0
相談日:2016年02月26日
介護の寄与分について

先日、私の母が亡くなりました。
母は生前は、ほとんど私の妻が献身的に介護していました。

私には、兄弟が2人おり、(父はすでに他界)遺産相続について話をしているのですが、父からの遺言書はなく、均等に遺産を分割ししようと思っているのですが、母の介護を...

3
0
相談日:2014年08月19日
相続の法令の適用について

『相続の法令の適用について』
父が亡くなって数年たちますが、相続者に連絡がつかない人がおり、通帳の解約等が出来ない状態です。時々、相続に係る法令が変わっているようなのですが、どの時点の法令が適用されるのでしょうか。相続が発生したときですか、手続きが完了...

1
0
相談日:2016年08月16日
相続する権利

13年前に母と縁を切ったと自分から離れ、一度も親を訪ねなかった兄が亡くなりました。その子供たちに、祖母の遺産を相続する権利はありますかか? その子どもたちも一度も訪ねてきませんでした。
わたしと母はふたり暮らしでした。母は遺言書を残さず、最後の寝たきり...

3
0
相談日:2016年10月30日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る