相続放棄の期限について

相続
相続放棄

昨年12月に親族が他界しました。
成年後見人がついており、預貯金の残りと、入っていた施設の未払いがあると告げられ、後日きちんとした金額が記載された計算書を送付すると説明がありました。
金額が不明なため、書類が到着してから放棄の検討をする予定でしたが、年明けすぐにでも郵送すると言われたはずがなかなか書類が届かず、2月中旬にやっと計算書が到着しました。
この場合、放棄の3ヶ月は過ぎてしまったと扱われるのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2017年03月04日

弁護士の回答一覧

勝浦 敦嗣
弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)

裁判所に事情を説明した上で相続放棄を申し立てれば、3か月経過後でも相続放棄が認められる可能性は...

裁判所に事情を説明した上で相続放棄を申し立てれば、3か月経過後でも相続放棄が認められる可能性は十分あります。
成年後見人とのやり取りの書面などを添付して、放棄が遅れた事情を記載した上で、放棄を申し立てて見てください。

ご参考になれば幸いです。

弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京オフィス・大阪オフィス
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
勝浦 敦嗣
弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)
住所東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
対応地域全国

大手企業法務事務所で学び、地方の弁護士も経験した「身近で頼れる弁護士」です

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon keiji刑事事件
Icon fudousan不動産トラブル
Icon kotsujiko交通事故
Icon roudou労働問題
Icon saimu借金・債務整理
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

当初プラスとマイナスがあって、その後マイナスの方が大きいと判明した、と言う状況であれば、その正...

当初プラスとマイナスがあって、その後マイナスの方が大きいと判明した、と言う状況であれば、その正式な報告受領から放棄の期限が開始すると考えられますが、ともかく放棄の申し立てをして裁判所の判断を受けることがいいのではないかと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

相続人は、自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月以内に相続について、単純承認、...

相続人は、自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月以内に相続について、単純承認、限定承認、相続放棄の3つの方法から一つを選択しなければならないと規定されております。
ただ、相続人の相続財産の状況の調査が困難などの場合には、この期間は家庭裁判所に申し立てをすることによって伸長できる可能性があります。亡くなって3か月が経過する前であれば、この申し立てをして時間をして時間をかせぐのも一つの方法でしょう。
また、万一、期間が経過してしまった場合でも、家庭裁判所に事情を説明して相続放棄について相談してみてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

実父と離婚後再婚した実母の扶養義務について

先日、実母の義理の息子から、あなたたち(私と弟)に扶養義務があるので、今後のことについて話し合いたい、と突然連絡が来ました。40年程前に両親は離婚しており、それと同時に実母は別の男性と事実婚、のちに入籍・再婚しました。

男性には先々妻との間に息子、...

1
1
相談日:2018年08月03日
土地の相続について

父が病気の為、いつ亡くなるかわからない状態です。その父が亡くなった際に問題となっているのが、父名義の土地です。
借金はないが、貯蓄もなく、財産分与となるのは家屋と田、土地のみになると思われます。
母はおらず、兄弟は三人いますが全員離れて暮らしており、...

1
0
相談日:2016年06月18日
相続放棄の手続き

母の再婚相手が6月に亡くなり二日前に相続放棄の手続きをしました。受理されるのを待ってる状況なのですが…車の所有者は亡くなった再婚相手の物になってます。初度登録年月は平成17年、走行距離は5万キロ…この車を廃車にすることは可能でしょうか?
来月に車検が切...

1
0
相談日:2016年08月19日
複数の場合の相続放棄の手続きの流れ

負債の方が多いことが判明し
相続人全員が相続を放棄することが決定しました。

さて、相続放棄をするにあたり相続人一人ひとりが裁判所に届け出る必要があるのでしょうか。

それとも、1名だけ代表者を決めて手続きをすることは可能でしょうか。
よろし...

5
0
相談日:2014年04月11日
遺産放棄か限定承認か

 お世話様です。
弟が先月末に亡くなりました。彼は離婚し、単身で生活保護を受けていたのですが、借金があったようです。その相続について3人の子供達(甥と姪)から相談を受けています。彼の財産は、共有名義の不動産と現金および遺族年金(一時金として受給権がある...

1
0
相談日:2014年05月13日
相続放棄

父が先日亡くなったのですが父には借金がありました。相続放棄を考えているのですが何も知らずに父の遺品整理を少し進めてしまいました。
この場合相続放棄はできないのでしょうか?

1
0
相談日:2019年07月18日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る