妻が亡くなってから9ヶ月たってから銀行に負債があったことがわかりました

相続
相続放棄

相続放棄は3ヶ月と聞いていますが、カードローンがあったことを知ったのが1月28日です。法的にも残された家族が支払わなければならないのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2016年01月29日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

 被相続人に積極財産も消極財産もないと思って相続放棄の手続をしていなかったが、死亡して9カ月経...

 被相続人に積極財産も消極財産もないと思って相続放棄の手続をしていなかったが、死亡して9カ月経過して債務(消極財産)があることが分かったという場合、その判明時から3か月以内であれば、相続放棄ができます。銀行からの書面などを証拠として提出して相続放棄の申述を家庭裁判所に対して行ってください。
 相続放棄をすれば、支払義務はなくなります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相続放棄について3か月経過後においても、正当な理由がある場合には申述は受理されるというのが実務...

相続放棄について3か月経過後においても、正当な理由がある場合には申述は受理されるというのが実務のようです。重要な点は、債権の判明から3か月以内に相続放棄の手続きをとることと、きちんと経過を説明すること、になります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続放棄後の債権者からの意義申し立て

相続放棄が家庭裁判所で受理された後に債権者から異議申し立てをされる場合は有りますか。債権者は闇金融では無く、法に基づいた大手携帯会社です。相続放棄後に個人の債権者に執着はしないと思いますが、相続放棄の有効性も後から争う事が可能と聞いており心配しています。

1
1
相談日:2019年08月30日
相続放棄の件

父親が亡くなり、諸理由で相続放棄をするつもりですが、
父親が亡くなった対象課税年度の住民税は相続人に納税義務があ
り、納付しなければならない・・との通知が所管税務署からあり
ました、
残りの税額も納付すると、相続放棄ができないのではと心配して
...

1
0
相談日:2016年11月11日
相続放棄するのに信販会社から請求されています。

はじめまして。

大阪に住む52歳、男、三村(仮名)と申します。先月10月2日に母が他界しました。

母は姉と二人で暮らしておりました。母が他界して借金があることを姉から聞いて初めて知りました。

母は私と姉の二人の子供がいて、成人している孫...

1
0
相談日:2016年11月05日
相続放棄の期限について

昨年12月に親族が他界しました。
成年後見人がついており、預貯金の残りと、入っていた施設の未払いがあると告げられ、後日きちんとした金額が記載された計算書を送付すると説明がありました。
金額が不明なため、書類が到着してから放棄の検討をする予定でしたが、...

3
0
相談日:2017年03月04日
相続放棄につきまして

相続放棄の相談です。40年以上も前に別れた実父が去年亡くなり、住んだこともない市町村の福祉事務所から遺産を相続するかどうかの封書が届きました。

負の遺産だったのと、顔も名前も覚えてない方の相続だったので、すぐに遺産放棄したいのですが、実父は苗字も変...

1
0
相談日:2018年05月02日
相続放棄について

1.相続放棄の場合、母親と4人子供(3人娘:結婚、1人息子:未婚)がいる場合はそれぞれの法的手続きが必要でしょうか?
2.父親に借金がある場合、父親死亡時に保証人でない子供に影響があるでしょうか?
3.父親の有限会社の全株を(借金の保証人ではない)息...

3
0
相談日:2016年10月18日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る