預貯金額が確定していない状態での遺産分割調停申立は可能か

相続
遺産分割

預貯金以外は財産目録あり。

預貯金については、相続人の1人が数年に渡り引落しており、現在、引出人に預貯金の取引履歴を添えて入出金管理の報告を求めていますが、報告ありません。このような預貯金額が確定できないため財産目録作成できません。

このような状況で遺産分割調停申立した場合、申立受理していただけますか。

それとも、預貯金額を確定しないと申立できないのでしょうかご教示お願いいたします。また申立受理された場合、遺産分割調停申立の中で、引出分を報告させ相続対象となる預金額を決めることは可能でしょうか。あわせてご教示ください。

相談者(ID:)さん

2015年09月17日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

遺産分割調停で遺産として扱われるのは、被相続人が所有しており、かつ、相続開始時に存在しており、...

遺産分割調停で遺産として扱われるのは、被相続人が所有しており、かつ、相続開始時に存在しており、かつ、現在も存在しているプラスの財産です。ですから、預貯金については現時点で存在する金額を残高証明によって確定してその金額を財産目録に記載すればよろしいのではないかと考えられます。
預金引き出しについては別問題となります。
引き出した相続人に別途不当利得、不法行為等で請求することが考えられます。遺産分割調停の中で引き出しの話を出すことも可能ではありますが、遺産分割とは別途の話ですから焦点とはなりづらいと思われます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

調停の過程で遺産の確定があるので未確定での申し立ては可能です。また相続人であれば被相続人の口座...

調停の過程で遺産の確定があるので未確定での申し立ては可能です。また相続人であれば被相続人の口座の取引履歴の取り寄せは可能です。生前の引き出しについては不当利得構成であれば各相続分について民事での請求となり、遺産分割の絡みでは生前贈与と扱って処理する、という場合もあるでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続人以外への贈与について

高齢の父が亡くなり、2000万近くあったはずの貯金が全て無く、私に何も払えないと兄から言われました。不審に思い、銀行から履歴を取ったところ、ATMから50万を何度も引き出し、残金が無くなった事が判明しました。この事を兄に問い詰めると、父は自分の世話をして...

1
0
相談日:2019年04月14日
今後の相続について

私の父ががんで余命宣告されました。母は病弱で、未婚の妹と自宅で3人暮らしです。私は県外に住み、配偶者と子供が2人います。今後、母の病院代などを考えると、それに当ててもらう為、父の相続放棄を考えていました。しかし、私が相続放棄すると、今後、母の相続も妹のみ...

5
0
相談日:2016年02月16日
死亡後の預貯金の引き出しについて

20年前ですが、祖母が死亡して1年後に母が祖母名義の預貯金を700万ほど引き出して使ってしまいました。他の相続人の一部から請求するようなことを言われているのですが、実際に請求されたら払わないといけないのでしょうか。
また、遺産分割をしていない土地がある...

1
0
相談日:2020年02月01日
株式を代償分割する際の将来の評価益

遺産分割で少し話がこじれています。
兄が株式を全て相続する代わりに、預金を全て私に相続させ、株式の評価額との差分は兄が持ち出しで支払うという提案を受けているのですが、将来株で得をすることを織り込み多少多目に相続分を主張することは法的に問題ないでしょうか?

3
0
相談日:2014年01月24日
叔父の遺産を相続できるか

2年前に父方の叔父が亡くなりました。
しかし叔母と少し折り合いが悪く相続手続きができていませんでした。そんな中で今度は叔母が伏せりがちになり少し痴呆症のような状態になってしまい最近は入院していています。
わたしの父は、叔父から見ると弟です。
叔父夫...

2
0
相談日:2015年11月27日
遺産(保険金)の使い込み

姉兄自分の3人で、父の遺産を分けました。父の保険金の受取人は兄でしたが、遺産分割協議書のなかで保険金は姉の物になるとあります。が、兄が使い込んだ事が判明。
この場合法的に問題にはなりえますか?

2
1
相談日:2015年07月23日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る