相続問題を弁護士に依頼した時の報酬の相場は?

相続
遺産分割

現在、遺産分割の調停中でお互いに主張を譲らず、不調になることが見込まれます。相続人は私と兄の二人です。

今後、裁判になることも見据えて弁護士への依頼を考えております。

その際の費用の相場はいくらぐらいになるのでしょうか?
調停段階から依頼するのと、裁判になったタイミングで依頼するのと費用の差は生じますか?
また、どのタイミングで依頼するのが良いのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2015年01月20日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

遺産分割の調停中ということは、すでに家庭裁判所において事件番号が付されて、調停委員もついて事件...

遺産分割の調停中ということは、すでに家庭裁判所において事件番号が付されて、調停委員もついて事件が進行しているものと考えられます。遺産分割の調停であれば、不調になった場合には審判手続きに移行することになります。
遺産分割の調停段階から弁護士に依頼し、審判手続き移行を睨みつつたとえば寄与分や特別受益などの各証拠を提出することが一般的ではあると考えられます。
ただ、審判に移行した段階で依頼することももちろんございます。
なお、弁護士費用については自由化されておりますので、各弁護士にご相談されて、見積書などを発行してもらって検討してはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

一応以前の弁護士会報酬規定というのがありますが、相続の場合、経済的利益をどうとらえるかとか、対...

一応以前の弁護士会報酬規定というのがありますが、相続の場合、経済的利益をどうとらえるかとか、対象が不動産か流動資産か、などの要素(そのほか管轄裁判所とか)も勘案する必要があるかと思います。従って、弁護士の対応はいろいろありえます。とりあえずは2~3人の弁護士に相談してみると感触がつかめるのかと思います。また調停の後は審判になり、その場合も念頭に調停を進める必要があるので、依頼は調停段階からの方がいいでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

弁護士用は自由化されており、事案によって異なりますので、各弁護士に見積もりを取られると良いと思...

弁護士用は自由化されており、事案によって異なりますので、各弁護士に見積もりを取られると良いと思います。
当事務所では無料お見積もりをしておりますので、お気軽にお問い合わせください。http://kawashima-hiroshi.com/souzoku/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B
>調停段階から依頼するのと、裁判になったタイミングで依頼するのと費用の差は生じますか?
弁護士ごとに異なりますが、当事務所では着手金報酬金で費用の差は生じません(出張日当などその都度かかるものは別とします。)

>また、どのタイミングで依頼するのが良いのでしょうか?
審判段階ですと、調停で財産の評価など重要な争点が決まった後で弁護士ができることが限られてきますので、調停の早い段階から依頼されることをお勧めします。弁護士費用が調停と審判で差が無い場合には尚更だと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続を相談したいのだが、身辺整理した人から拒否された

義理の母の姉妹が死亡し市役所から市民税の請求で死亡を知った。葬儀や整理を行った人と市民税や相続などに付いて話したくて、市役所と介護機関から尋ねてもらうと「本人から知らせたくない」と拒否された。

義理の母の代理でおこなっていますが、どの様にすべきかわ...

1
0
相談日:2017年02月07日
不正な引き出しを予防するための口座の凍結

亡き母の口座管理している姉が不正に引き出しをしないように、相続手続きをする前に、知られないで、とりあえず口座の凍結をしたいが可能でしょうか?

2
0
相談日:2016年01月10日
自分の死後、結婚相手に相続された財産を、家族以外にに譲渡されないようにする方法はありますか。

自分の死後に土地、建物を(私の先祖から受けた土地に建物を建て、私自身がアパート経営)長年の結婚相手が半分相続することになるのですが、自分が遺産を受けた後は、死後、子供に渡さず、他の機関等、自分の好きな所に寄付すると言いだし、私の意志としては子供、孫に引き...

3
0
相談日:2016年05月11日
遺産分割調停について

数ヶ月前に母が亡くなりました。
残された父と姉(知的障害がある)と私で遺産を分割するにあたり
姉に成年後見人の申請をするため
成年後見と遺産分割のための資料を集め書類を揃えたりしています。
父は姉の預金が多いので「あいつにはやらなくていい」とか
...

2
0
相談日:2017年03月01日
物件の代償金や預金の受け取りについて

今現在、遺産相続分割協議の調停中なのですが、最終的に裁判で決着がつき、物件の代償金や預金を2分の1づつ分配するとなったのに、相手方が支払いをしなかった場合は、再度弁護士をたてて、争わなくてはならないのですか?確実に相続分を受け取るにはどうすれば宜しいので...

3
0
相談日:2017年05月13日
遺産相続

離婚した元旦那が亡くなりました。
相続人は私の子と、離婚後に別の女性との間に認知した子(どちらも未成年)の2人です。

先日、義母が弁護士の所で相談してきたようで、その後日、法定代理人の私と認知の子の母と義母とで弁護士事務所へ呼ばれました。

...

9
0
相談日:2016年04月13日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る