相続分配方法について

相続
遺産分割

兄弟3人で築39年の実家を相続するのですが、私が実家の土地家屋を相続し、あとの二人に実家相続分のお金を渡すのですが、揉めない価格の決め方は何ですか。固定資産税の評価額や路線価格だと不公平出ると聞きました。不動産会社の買取価格(不動産会社に買い取ってもらう価格)なのか、不動産会社に売却依頼(仲介)して提示された価格なのか。評価額は土地の価格だとは思いますが、仲介の場合は不動産会社が提示した売出し価格から(売れた時に支払うべき)手数料を差し引いた金額を基準にした方が良いのか。後で揉めない査定はどうすれば良いですか。一般的にはどの様な方法でされているのでしょうか。

相談者(ID:20007)さん

2021年05月08日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

実際に売却するわけではないのですから、仲介手数料などについては考慮する必要はありません。 そ...

実際に売却するわけではないのですから、仲介手数料などについては考慮する必要はありません。
そして、不動産会社の買い取り価格ではなく(その場合は、不動産会社が転売をして利益が得られるように、本来の価格より安い買取価格が提示されることになるのが通常です)、実勢価格、つまり第三者に売却しようとするときに買い手が付くことが期待できる価格を基準にして決めることになります。
現在は、大手であろうと中小であろうと、無料で査定してもらえますので、あまり深く考えずに査定を依頼するとよいでしょう。
一社だけで不安であれば3社程度に査定してもらって、その平均値でご兄弟に提示すれば説得力も上がるかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産分割調停について

数ヶ月前に母が亡くなりました。
残された父と姉(知的障害がある)と私で遺産を分割するにあたり
姉に成年後見人の申請をするため
成年後見と遺産分割のための資料を集め書類を揃えたりしています。
父は姉の預金が多いので「あいつにはやらなくていい」とか
...

2
0
相談日:2017年03月01日
相続の通知(司法書士から)

先日司法書士から相続人である旨の通知が来ました。
そこには亡くなった祖母の、土地家屋共の評価額が書かれていました。
また、登記簿、戸籍の写しや家系図みたいなものが添付されていました。
相続人は私と父の姉、二人。
幼いころ依頼交流がなく、祖母が亡く...

1
0
相談日:2016年06月24日
遺産分割

父親(平成14年死去)名義の土地に生前アパート併用住宅を長男名義にて建設、家賃収入で返済現在は母親の生活費となっている。
長女、次女より父親の相続として土地建物を3人で登記したいとの申し出。(母放棄) 長男が土地建物の納税および扶養をしていたので納得で...

2
0
相談日:2016年07月14日
相続財産

私は姉がいますが、次女の私が家を継げと言われて、
そのために離婚になったり、ずいぶん悩まされました。現在は、2どめの結婚で、私の大谷に主人が入ってくれています。父が少し認知症状が出て、施設に入ると、姉が家は私も もらう権利がある、貯金も もらう権利があ...

3
0
相談日:2016年05月03日
親の死後7ヶ月たって相続の開始

母親の死後7ヶ月がたっていますが(父親は14年前に死亡した時母1人相続した)色々あって相続開始が遅くなってしまいました。
母の子供が2人(私と妹が相続人と税務署から言われました)
相続財産は相続税控除対象(確定はしていませんが主に土地建物で約3,80...

2
0
相談日:2017年06月13日
持ち戻しとは?

遺産総額が大きいほど小額の特別受益を認めない傾向があるらしいがどれくらいを大きいといい,どれくらいを小額というのか?
....と言うことは生前に貰った者勝ちということ?

2
0
相談日:2014年08月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る