共有名義の家

相続
遺産分割

質問よろしくお願いします。
共有名義の家があり、父の母と父の名義になっていますが二人とも他界しています。
家の名義を変更したいのですが父には配偶者あり、父の母には父の妹になる娘がいるのですが二人とも亡くなっているいる場合の名義変更(相続権利)は父の配偶者と父の妹さんとでの遺産分割協議をするのでしょうか?
それとも父の配偶者のみで相続できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

相談者(ID:15321)さん

2020年02月05日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

父方のおばあさまとお父様とで亡くなられた順番がどうであるのか、お父様の妹さん(あなたの叔母様)...

父方のおばあさまとお父様とで亡くなられた順番がどうであるのか、お父様の妹さん(あなたの叔母様)もお亡くなりになっているという意味なのか、もしそうだとしてその妹さんにはお子さんが居ないのか、またおばあさまより先にお亡くなりになったのか、後なのか、妹さんの他にはお父様には他に兄弟姉妹はおられないのか、他のご兄弟姉妹自身はお亡くなりになっていても、そのお子様は居ないのかなど、様々に確認しなければならない事項があり、軽々に回答ができません。
誰が相続人となるのかだけでなく、遺産分割の問題とまた別に共有物分割の問題も出てくるように思われ(父方のおばあさまの相続人とお父様の相続人とが、必ずしも完全に重なるわけではないと思われるからです。)、意外に後々面倒だと思いますから、一度法律相談を受けて、もし必要ならばその後の遺産分割や共有物分割についてご依頼することもお考えになった方がよろしいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

昔に書かれた遺言書の「財産・債務目録」の効果

先日、離婚後にほぼ行き来の無い父が亡くなり遺言書は無いと思っていました。

ところがしばらくして、幼少時に父の実家で少し遊んだくらいの叔父(父の弟)が、20年以上前に書かれた父の自筆遺言書を持って現れました。

非常に汚い速筆ですが筆跡は父のもの...

2
0
相談日:2016年12月01日
亡父の前妻の子について

父の死後、母と結婚する以前に結婚していて子供が一人いる事がわかりましたが、その子の行方がわかりません。
行方を調べて、その後の手続き等もお願いしたいとおもっていますが、弁護士か、司法書士、どちらに相談したらよいのでしょうか。

4
0
相談日:2016年02月26日
相続分割の不公平

18年前に父が亡くなり、その後遺産分割がありましたが納得のいかない金額でしたが母(義母)が健在でしたのでそのままでいましたが、昨年亡くなり、それを期に改めて請求すると、母(義母)とは養子縁組がされていませんでした。しかし、父が亡くなった時の相続分を考えて...

1
0
相談日:2017年01月14日
法廷相続人について

伯母(男4人、女2人の6人兄弟の長女)が亡くなった場合、財産の法廷相続人は誰になるのか、ご教授賜りたく宜しくお願い致します。

伯母には子供はおらず父母及び配偶者も他界しています。生存しているのは男3人です。伯母の兄は未婚で戦死していて、伯母の妹は交...

1
0
相談日:2017年08月20日
畑の取得時効

祖母(平成15年他界)の相続に関して相談です。
相続人はA・B・Cの3人ですが、Aは平成28年に他界し、私はAの子にあたる者です。
祖母の相続が難航している理由は、Bの住居に隣接する畑の所有に争いがあるためです。

Cはその畑の一部を相続したいと...

1
0
相談日:2016年12月17日
相続財産について

昨年 主人を亡くして、現在 親族より遺留分を請求されています。負の財産として葬儀費用を計上しようと思っていますが、親族から「それは最近は 計上しないのが普通」と無料弁護相談で言われたと主張しております。葬儀費用(火葬、告別式費用)は負の財産として含んでも...

3
0
相談日:2016年05月02日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る