スクール途中解約について
スポーツトレーナーの資格を取るスクールにローンを組んで申し込みましたが、
その後体調を崩して現在薬を服用することになり、薬の副作用で、スクールに通うのが辛く
数回通っただけで、現在かよっていません。
教室に途中解約できないかと伺ったところ できません オンラインで勉強をする方法もありますと言われました。
私としては その様な余裕もない為、解約、今後のローンの支払いの中止を望んでいますが、やはり無理なのでしょうか
宜しくお願いします
相談者(ID:7353)さん
弁護士の回答一覧
この種の継続的にサービスの提供を受ける契約については、民法651条により、いつにても解約するこ...
もちろん民法の条文は任意規定ですので、これと異なる規約を定めることも可能ではありますが、純粋の個人たる資格で契約している受講者とビジネスとしてスクールを経営している事業者との間の契約では消費者契約法が適用になりますので、その10条を根拠として、仮に解約を禁ずる趣旨の約款になっていたとしても、その効力を否定することは可能だと思います。
そしてローン会社については、中途解約をすることを理由に解約した日以降の受講料に相当する分の支払を拒否することができますので、ローン会社にも内容証明郵便を送らなければなりません。
解約申し入れ後の受講料がどの程度の金額になるのか分からないので一概には言えませんが、50万円を超える金額にもなるようであれば、一度、法律事務所で法律相談を受けてみられた方がよろしいかと思います。そういうのは、弁護士費用の方が割高に感じられるようになってしまって、金額が比較低低額な場合にはおすすめできないということです。その場合には消費者センターなどにご相談して、アドバイスを受けられたらいかがかと思います。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
車の買取でトラブルがありました。 査定時には147万と言われましたが、車引き取り後に事故車扱いとなり70万と言われました。
査定時には虚偽の申告せず、事故を起こした車であることも伝えてます。他の査定会社には事故車扱いされたむねも伝えてます。その上で提示...
今年の1月、通っていたパーソナルトレーニングのジムでベンチに寝っ転がった状態で急に過去持ったことがない重量のバーベルを渡され無理だと言いましたが無理やり持たされ筋が損傷しました。 その場で聞いたことがない音がした事、痛かったことを伝えましたがスルーされし...
結婚相談所のトラブルです。
入会しましたが、サービスが受けられません。活動の仕方がわからなくて聞きましたが、「機会があればやりましょう。」
という対応です。結局一緒には活動して貰えませんでした。
月に一人程度しか会えず半年入会しましたが30万円以上...
2019年11月から脱毛に通い、2020年8月に陰部にできものができ、検査を受けると尖圭コンジロームと診断されました。
原因の可能性として、付き合っている彼も検査を受けてもらいましたが問題なく。
残りの可能性として、脱毛サロンしか感染経路が考えられま...
はじめまして。早速ですがご相談がございます。個人経営(オンライン授業)の簿記先生(以下、元先生)から受講していない金額?を退会表明後、請求されて大変困惑しております。6、7月の欠席したレッスン費の請求に驚いており、お支払いには納得しておりません。
...
弁護士にお金を払い代理人として委任しました。
かれこれ、3ヶ月経ちますが何の連絡もないので、
事務所に2回進捗状況を聞きたいと電話しましたが、
折り返すと事務員が言いましたが連絡ありません。
不安なのですが、どうしたらいいのでしょうか?
よろし...
消費者被害に関する法律ガイドを見る
水素水や水素発生器を高額で売りつける詐欺・悪徳商法の手口とその対処法
水素水をネタにした詐欺・悪徳商法に関してご説明していきます。詐欺の手口と事例、被害を未然に防ぐ方法と、騙されてしまった際の対処法などをご紹介します。続きを読む
仮想通貨詐欺を見抜く8つのポイントとお金を取り戻すための対策
仮想通貨詐欺とは、甘い言葉で消費者の投資意欲を掻き立て、通貨としては価値が低い仮想通貨の購入を促す詐欺をいいます。仮想通貨自体は詐欺ではないものの、ビットコインが儲かったことや、誰でも仮想通貨を作れる簡易性などもあり、詐欺師たちに悪用される場合もあります。続きを読む
クレジットマスターの手口と被害に遭ったらすぐに取るべき3つの対処法
クレジットマスターとは、プログラムを悪用して、実際に使われているクレジットカードの番号と有効期限を不正に見つけ出す手口のことです。この記事では、①クレジットマスターの手口、②カードを悪用された可能性がある場合の対処法などをお伝えします。続きを読む
マイナンバー詐欺の手口と対策|警察や市の職員になりすます詐欺に注意
マイナンバー詐欺の手口と事例、なりすましへの対策や対処法、被害にあった際の相談先などをご紹介します。当記事を参考に、警察や市の職員になりすます詐欺師に騙されないための知識をぜひ身につけ、ご家族と共有してみてください。続きを読む
寸借詐欺(すんしゃくさぎ)とは、「財布を落とした」「ATMが使えなくなった」などと嘘をつき、少額の現金を借りるふりをしてだまし取る詐欺のことを言います。最初は観光客のふりをして道案内など軽い要求をしてから、徐々に要求を釣り上げていくう...続きを読む