ネットストーキングについて

インターネット
その他

僕は19歳の大学生です。
長い間年上の女性にネットストーキングをされています。何度ブロックしてもTwitterやInstagramにフォローしてきます(自分は鍵垢です)。またDMで「セフレにさせろ」などのセクハラの発言や「個人情報を晒してやる」などの脅迫、言うことを聞かないと死んでやる。などと発言してきます。トーク履歴の写真もあります。少し前に電話する機会があり、その時に「次もし、ストーカー行為をしたら警察に頼ります。」と忠告しておいたのにも関わらずまた来ました。そのときのセクハラや脅迫などの発言も全て録音してあります。
このような場合どこに相談したらいいのでしょうか。警察は動いてくれますか?どうにかしてストーカー行為をやめさせたいです。

相談者(ID:20521)さん

2021年09月06日

弁護士の回答一覧

伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

近くの警察署の生活安全課に相談してみてはいかがでしょうか。 まず,警察署の受付で,「インター...

近くの警察署の生活安全課に相談してみてはいかがでしょうか。
まず,警察署の受付で,「インターネット上でストーカー行為を受けているので,生活安全課に相談したい。」と言えば,繋いでくれるはずです。
なるべく関連する証拠を持参して,脅迫されている旨を伝えてください。
相手の電話番号が分かっているようですので,警察から電話をして警告してもらうことになると思われます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

ワンクリック詐欺

TwitterのDMでURLが送られてきてそれをクリックしたら
端末の情報を抜きとっています?みたいな画面が表示されていて気づいた時には
登録完了しました、お金を振り込んでください
という画面になりました。いつまでに振り込んでください、でなければお...

1
0
相談日:2020年03月13日
インターネットの誹謗中傷

ツイッター(SNS)に、他人のアカウント名と学校名が含まれた「掲示板の書きこみのスクリーンショット」を投稿してしまいました。
掲示板に書かれた情報の真偽は、自分自身知る由もないのですが、
相手方が法的措置を検討しているとのことです。
赤の他人が書き...

1
0
相談日:2020年02月03日
SNS上での悪口について、これは罰に問えますか?

私はつい先日、AさんとTwitterでトラブルがあり、それについては当人同士で話し合いをして解決出来たはずでした。しかしその話し合いをした2日後にAさんからブロックされ、さらにはアカウントを削除するということでした。状況が読めず、別のアカウントから見に行...

1
0
相談日:2020年06月15日
Twitter上での取引で振込後に商品が届かない

Twitterで商品の譲渡希望を出していた人に、ダイレクトメールで取引希望の連絡をしました。商品の画像を確認した上でお金を振り込みましたが商品が届きません。

発送予定日に都合で発送が遅れると向こうから連絡があり、その後こちらから再度確認したら発送す...

1
0
相談日:2019年05月22日
ネットでの監視について

僕はつい最近別れた元カノがいるのですがその彼女とははっきりと別れをつげもう関係を立ちきろうと言い別れたのですがTwitterを監視されています。たまたま彼女のTwitterを見てみたら僕の悪口が書かれてて更新したTwitterのプロフィールに関する記述も...

1
0
相談日:2020年06月11日
請求

AVを見てたら勝手に登録されました。どうすれば良いですか?

1
0
相談日:2019年04月10日
フリーワード検索で法律相談を見つける

インターネットに関する法律ガイドを見る