相続する際の名義変更の可否

相続
遺産分割

母が亡くなり娘の私の全財産を譲るとの自筆遺言があり検認を受けました。あと3人相続人がいます。三井住友銀行の預金、大和証券の株、マンションがありますが遺言書でわたしの名義に書き換えられるでしょうか?区役所などの相談の先生により書き換えられるという方と銀行などの規定があるのでできないといわれる方もおられます。

相談者(ID:)さん

2015年03月18日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相談時の回答はいわばいずれも間違っていないことになります。法的には名義変更は可能ですが、実務上...

相談時の回答はいわばいずれも間違っていないことになります。法的には名義変更は可能ですが、実務上は応じないケースが多い状況です。ただ訴訟になって判決が出れば金融機関などは応ずることになり、金融機関等は判決を免罪符に使う、といった趣旨になるのでしょう。金融機関等は一応請求棄却を求めることにはなりますが、正面切って遺言書の無効の主張まではしないじゃずです。とはいえ、訴訟なので弁護士に依頼したほうがいいとは思われます。なお、金融機関は相続人全員の同意書があれば対処するので、遺留分の扱いをどうするかはともかく、便宜上他相続人の協力を得て同意書等で現金化することは検討してもいいのかもそれません。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

マンションについては、検認済の自筆証書遺言がある場合には、他の必要書類を備えれば法務局において...

マンションについては、検認済の自筆証書遺言がある場合には、他の必要書類を備えれば法務局において名義変更可能なのではないかと思われます。
銀行預金と株については、遺言により質問者様が預金者及び株主としての地位を取得するため、法的には名義変更ができるものと思われます。しかし、遺言によって全財産を譲り受けた人が単独で申請しても受け付けてくれない金融機関、証券会社は多々あります。そのため、他の相続人全員の協力のもと合意による名義変更の手続をする方が確実なのではないかと思われます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

離婚後の妻と子供たちに全ての財産を相続させたいのですが、可能でしょうか。

子供が4人いましたが離婚しました。その後再婚し、2人の子供がいます。私の財産(土地、建物など)を再婚した妻と子供たちに、全てを相続させたいのですが、どのようにしたらよろしいでしょうか。ご教授の程よろしくお願い致します。

2
0
相談日:2018年10月19日
法定相続分と遺留分

4月に父が死亡。遺産分割してはないですが 遺言によって母に土地と建物のみ遺贈する事が書かれてました。アパート経営してました。母に預金はないと言われてましたが 遺言書作成後から死亡までの2年間に毎月100万が引き出されてました。遺言書作成前までは 毎月5万...

1
0
相談日:2016年10月12日
遺産分割協議書成立後の訴訟について

遺産分割協議書が成立していますが、弁護士に依頼して錯誤があったと
主張の予定と兄弟の担当弁護士から回答がありました。
無効を主張したいのでしょうか。
相手方は訴訟手続きもまだで判決もありません。
こちらは有効を主張して不履行訴訟を起こしたいのです...

2
1
相談日:2019年08月27日
相続権者の相続放棄について

父が亡くなり、公正証書遺言による遺産分割も完了しましたが、その後に父が祖母の約50年前の相続遺産(借家、借地等)を父の兄弟との共有状態で所有していた事が判明しました。兄弟のうち1人が反対して分割ができなかったとの事ですが、父の兄弟もすべて亡くなり、その子...

1
0
相談日:2021年06月01日
遺産の使い込み

実家が尼崎にあるのですが、私は上京しております。
現在、痴呆症にかかってしまった母を妹が介護しているのですが
どうやら、妹が母の介護に必要な域を超えて、預金を使い込んでいるようです。
地元の知人の噂では、身に付けるものが華美になり
友人を連れて高...

3
0
相談日:2013年12月16日
弟に代わってなんでも仕切るお嫁さんと、調停以後の言い分について。

お世話になります。5年前に父が他界し調停で相続を致しました。

自営業の弟の開業資金をめぐり、弟が弁護士をたてましたが、当然法律の通りになりました。私は自分で調停に臨みましたが、最終調印の時に弟の弁護士さんと共にお嫁さんが同席していて驚きました。今年...

2
0
相談日:2015年10月20日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る