遺産の使い込み

相続
遺産分割

実家が尼崎にあるのですが、私は上京しております。
現在、痴呆症にかかってしまった母を妹が介護しているのですが
どうやら、妹が母の介護に必要な域を超えて、預金を使い込んでいるようです。
地元の知人の噂では、身に付けるものが華美になり
友人を連れて高級ランチやディナーに出かけているようです。

妹に問いただすも、「母親の介護をしてないあんたには関係ないでしょ!」と言われ
使い込んでいる客観的な証拠もないので打つ手がない状態です。

遺産額が何千万もあるわけではないので、下手するとなくなってしまうことを危惧しているのですが
もし、母が亡くなった場合、使い込みの状況により遺産分割の割合は考慮されるのでしょうか。
また、遺産がスッカラカンになってしまったとしたら、貰えたであろう遺産を妹に請求することはできるのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2013年12月16日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

お母様が亡くなった場合に生前の預金の出入りは相続人であれば調査することができます。 そして、...

お母様が亡くなった場合に生前の預金の出入りは相続人であれば調査することができます。
そして、預金の管理をしていたのは妹さんでしょうから、使途先を質問するなどして責任を追及することになるでしょう。お母様が意思表示できない状態なのですから、妹さんの使い込みは不法行為となり、お母様の損害賠償請求権を相続したご質問者は相続分に応じて妹さんに請求をすることが可能になるものと考えられます。
なお、遺産の管理を第三者にしてもらうことも考えてよいかもしれません。家裁にお母様の成年後見人の選任の申し立てをすることも一つの方法でしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

仮に、実際に使い込み、遺産が無くなってしまった場合、将来、妹さんに請求できるかどうか難しい問題...

仮に、実際に使い込み、遺産が無くなってしまった場合、将来、妹さんに請求できるかどうか難しい問題があります。お母様のお金を使っていたと証明できても、それがお母様の意思に基づく場合、贈与となるからです。痴ほう症であるとしても、贈与がお母様の意思に基づかないことを立証できない可能性があります。
遺産が残っていれば、特別受益の持ち戻しで、ある程度公平な解決を求めることができる可能性はありますが、それも、不十分に終わる可能性があります。
最も有効な対策は、使込みを止めさせることでしょう。お母様が痴ほう症であれば、成年後見開始の申立てをご検討下さい。
この手続きの見通し、費用等については、具体的に法律相談を受けることをお勧めします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

遺産の使い込みに正当な理由(被相続人の同意があった等)がなければ、 ご相談者様の法定相続分に...

遺産の使い込みに正当な理由(被相続人の同意があった等)がなければ、
ご相談者様の法定相続分について返還請求することができます(不当利得返還請求、不法行為に
基づく損害賠償請求)。

遺産分割の場合にも、遺産の使い込みは考慮することができます。
ただし、遺産分割において、妹様が使い込んだ遺産についても遺産分割の対象に含めることに
合意することが必要です。

妹様が同意しない場合、使い込んだ場合は別の裁判手続で返還を求めることになります
(不当利得返還請求訴訟、不法行為に基づく損害賠償請求訴訟)。

なお、遺産の使い込みは預貯金の取引履歴を取得して、使い込みの有無を調査します。
遺産の使い込みについては、当事務所のホームページ相続!一問一答のページをご覧ください。

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続財産協議

兄が亡くなり三ヶ月目になります。配偶者はいないので兄弟が遺産相続人になりました。長女のが全部預貯金を横取りするんです。長女には持ち家があります息子二人いますが、故郷の土地をほしがります兄弟は7人次男がいますが、遺言書gaありません。兄は家業をつぎたがって...

4
0
相談日:2016年07月01日
父の生前贈与の株式を、取締役会の承認なく社長が取得した。

もともと、社長4父3私3の割合で株式保有。昨年、11月30日にに父が死亡。
父の書き付けをもとに、取締役会承認なく生前贈与したと社長が主張。
決算書をみせず、やっとみたときは社長5.5私4.5の持ち分になっている。
決算書をつくった会計士に、ようや...

1
2
相談日:2020年10月11日
母親に全ての遺産を相続してもらう場合の留意点

先日父が他界しました。大した額ではないのですが、土地建物、預貯金、有価証券等の相続財産があります(遺言状はありません)。
配偶者である母以外の第1順位の法定相続人は私と弟(どちらも独身で子供もいません)です

遺産相続の話をしている時に「世の中何が...

3
0
相談日:2016年05月24日
妻実家の遺産相続について

私家族、私、妻、娘です。妻実家 父(他界) 母、兄、弟です。妻実家の相続ですが、現在、兄は未婚 弟は既婚 子供なしです。弟嫁に姉あり その間に子供あり(弟夫婦からは甥姪) 父他界のとき、兄弟に財産分与あり 妻にはなし
 兄がこのまま独身と仮定した場合、...

2
0
相談日:2016年03月03日
妻のお父さんの死後相続で相手側への対処法

妻の家族構成は今母と兄です。無くなった義父は母と兄とお店をやっており結構借金もあった感じです。当初妻に無理やり払うお金が無いからと言って数百万~ほぼ一千万近く出させてました。それも離婚時に子供の為の慰謝料とか、妻も優しく困っているとどうにか出してあげたと...

1
0
相談日:2015年03月11日
相続手続き

父が亡くなり法定相続人は母と姉妹2人です。
母は同居しており、相続は同居の次女に譲ると
言っています。姉は別居しており、相続はしない
と言っています。今後次女が相続するにはどんな手続きが必要か教えてください。

1
0
相談日:2017年07月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る