家裁での調停

相続
遺産分割

4月29日にさまんさ名で相談させていただいた者です
回答いただきありがとうございました
今回の件、家裁での調停となりました
1.調停においても遺産相続とは別に不正出金の損害賠償の請求はできますでしょうか
できる場合にはどのような計算方法となるのでしょうか
2.改ざんされた金額については、こちらからの指摘により訂正を認めた場合、
架空請求や詐欺とはならず、罰則はないのでしょうか
葬儀費用の改ざん以外にも送付されたリストに記載がないことを指摘した際、
書簡にて「細々したものは省いた」と一方的に通知してきたものも
調停で追加修正して提示されると、こちらからは何も問えないのでしょうか
3.父の死後も母は祖母の病院の付き添いや日常品の買出しを続けてくれました
自らの交通費等を請求することなく多大な時間を祖母のために費やしてくれましたが、
相続人でないと何も受けることはできませんか
叔父が「細々したものは省いた」とした金額を母の寄与分とするのは難しいでしょうか
今後の調停の参考にいたしたく、よろしくお願いいたします

相談者(ID:)さん

2014年05月31日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

調停は基本的に話し合いの場です。相続財産の確認の際に、引き出しの経過と金額、またそれが例えば生...

調停は基本的に話し合いの場です。相続財産の確認の際に、引き出しの経過と金額、またそれが例えば生前贈与となるのか等が検討されることになるでしょう。「改ざんされた金額」についても正しい金額が何かの協議がなされるはずです。「母の寄与分」の主張で相続人が合意すればいいということになります。葬儀費用については遺産の分割問題ではないのですが、事実上調停で話し合われることが多いようです。ということで、法的に不正かどうかということよりもまずは正しく相続財産が確定できることが重要でしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

遺産分割調停とは今現在存在する相続財産をどのように分けるのかを協議する手続きです。しかし、遺産...

遺産分割調停とは今現在存在する相続財産をどのように分けるのかを協議する手続きです。しかし、遺産分割調停は話し合いの場ですから、その手続きの中で不正に出金された金額(使途不明金)の責任を追及することも一応可能ではあります。ただ、本来であれば地方裁判所での損害賠償請求訴訟で決着をつけるべき事案ですから、遺産分割とは別問題であることを理由に家裁ではあまり対応してもらえない場合もあるでしょう。
お母様の寄与分ですが、具体的な日時、時間、場所等を一覧にして証拠を添付して家裁に提出して、調停の中で寄与分の話をされてはいかがでしょうか。
なお、寄与分を法的に主張するには、遺産分割の調停とは別に寄与分を定める調停の申し立てをする必要があります。
いずれにしましても、一度専門家にご相談されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続財産管理人が家を売却

相続人がいない従姉妹が亡くなり、特別縁故者に認定してもらおうと弁護士をたてて申請していますが、相続財産管理人が連絡無しに家を売却していた。一応裁判所の許可はもらっていたみたいだが、連絡なしに勝手に処分されたのが割り切れない。弁護士は仕方無いというが不安で...

3
0
相談日:2017年02月18日
遺産分割協議が2.5年実施されていない

祖母がH24年2月に亡くなり、法定相続人はその子供2名(いずれも独身、祖母と同居)と孫2人となります。
死亡後、同居している子供が起用する弁護士から遺産目録と遺産分割について話し合いをしたい旨の連絡がきたが、「改めて遺産目録を作成しなおして提示をする」...

3
0
相談日:2014年09月01日
遺産相続と生前贈与

母が亡くなり遺産相続で問題が起きています。
私は長男で姉が二人います。私は父からの生前贈与を受け30年前に家業を継ぎました。父は10年以上前に他界し、父の遺産の相続は遺言通りに終わっています。
今回、母が亡くなり姉の一人が母の遺産を相続する権利が私に...

1
0
相談日:2019年05月21日
非嫡出子の相続

ニュースで非嫡出子の相続差別は違憲と最高裁が判断したとありますが
今後、そのようなケースでは直系の相続人と同じ遺産額を相続するということになるのでしょうか。

というのも、私の父に婚外子がいて度々、父に生活費の援助や
プレンゼントをねだっており、...

1
0
相談日:2013年11月20日
遺産相続について

離婚して娘1人(未成年)が相続人なのですが車のローンを残したまま他界し元夫の親が自分の意思で借金を返済し売却。売却金や預貯金のお金も一切渡してくれません。勝手にされた事なのに相続人である娘は請求する事は無理なのでしょうか。実際請求しても取り合って貰えません。

2
0
相談日:2017年01月09日
産みの母の遺産の分割手続きの件

昨年末、突然私の産みの母親(84歳)の再婚相手の夫(79歳)から産みの母が昨年6月に亡くなり、
相続手続き調査の中で、現在相続人がその夫(本人)と子供の私の二人だと言う事が分かったので、
遺産の相続手続きに協力して欲しいとの連絡が、担当の司法書士氏を...

4
0
相談日:2016年03月15日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る