車修理費様を全額だして欲しい
信号待ちで停車してる時に後ろから衝突されました。警察は過失割合は相手方100 本人0と言われましたが、ディーラーから修理費用が出て相手方の保険会社から修理費が高すぎるし、こちらで算定した金額以上出せないから修理はしませんと言われました。車が外車でプレミア価値ある車ですがプレミア価値は関係ないと年数でしか判断しないと。10年の年数も経ってるから、、その年数でしか修理費用が出せないから修理出来ないし代車も引き取り車をお返ししますと一方的に言われました。一体どうしたら良いですか?相手方は芸能人の方で保険会社からまかなえない修理費用を出して欲しいと言いましたが出さないし連絡して来ないでくださいと言われてます。こちらも自営で顧問弁護士居ますが役に立たなくく、仕方ないそんなもんですと、泣き寝入りするしかないですか?事故専門弁護士さんに相談したら良い解決策ありますか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
おそらく,相手方保険会社の主張は,修理費が車両時価額を上回るために,車両時価額までしか支払わな...
車両時価額の算定については,難しい問題があります。レッドブックが一つの資料になりますが,プレミア価格が反映されていないこともあります。どのような資料をもってしても時価額が修理費に満たない場合には,残念ながら修理費が支払の限度になりそうです(経済的全損)。車のことに詳しい弁護士にご相談いただいた方がよろしいかと思います。
なお,相手方の自動車保険に対物超過特約が付されている場合には,時価額を上回る修理費も支払われる場合があります。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都千代田区内神田3-4-12トーハン第7ビル2階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
明るい未来のため全力でサポートします。
この質問に関連する法律相談
帰省先のコンビニ駐車場で車をぶつけられました。
こちらは車内にいたのでぶつけられたことはすぐにわかりましたが相手は知らないふりをしてましたので、警察を呼ぼうというと自身の非を認め保険会社通じてご連絡しますということになりその場は終わりました。
...
すり抜け中に、割り込みしようとしたバイクが、居たので減速。そのバイクが前の車に接触し、目の前で転倒され、ブレーキをかけてしまったらしく、転倒してしまいました。
しかし、バイクが接触していない為に、単独事故扱いだと事故報告。
保険も自分の任意保険のみ。...
息子の事故相手と車の修理代の事で相談させてください。
先週、息子が私名義の車で、センターラインを超えてきた車と接触、初めは相手は、こちらがセンターラインを超えてきたと、かなり理不尽な言い方をしてきましたが、ドライブレコーダーの画像でこちらの過失がない事...
事故車の見積もりが終わりこれから修理に入るところです。100:0 駐車中の車で私の過失が0%です。初年度登録から2年の車で買ったのは1年前です。そこで評価損(格落ち)の交渉を考えていますが、修理工場の方は交渉が長引くと修理代金が保険会社からおりないので修...
母が道路を横断中に車にはねられました。膝を骨折していて手術をし、現在はリハビリ専門の病院に入院中です。信号機のない道路ですが、横断歩道以外を渡っていたために過失1割との事です。そのため、母は83歳一人暮らしで、私は県外に居るため新幹線や車で通っていますが...
交通事故に関する法律ガイドを見る
後遺障害等級の認定基準|適切な等級に認定されるための基礎知識
後遺障害等級(こういしょうがいとうきゅう)とは、交通事故が原因で負った後遺障害の重さに応じて認定されるものであり、第1級から第14級までの14種類に分かれます。後遺障害等級は後遺障害を補償する損害賠償や慰謝料の額を左右する重要な基準に...続きを読む
逸失利益は将来の収入に対する損害賠償|請求時に必要な基礎知識まとめ
逸失利益とは、交通事故の被害によって減少した将来の収入をいいます。被害者が事故で後遺障害または死亡した場合に請求が認められる損害賠償です。この記事では逸失利益を請求する際に知っておきたい基礎知識をご紹介します。続きを読む
後遺障害13級の症状には、11号「内蔵の機能障害」や5号「5本以上の歯の欠損」、9号「片足の指の欠損」などがあります。症状の詳細や、等級認定を受けるためのポイントや手順、認定を受けた場合にもらえる慰謝料の相場や金額を紹介していきます。続きを読む
過失割合に納得いかない時の対処法|修正が認められる交通事故の状況
交通事故の過失割合は事故当事者の合意または裁判所の判決で決定されるので保険会社の提示する過失割合に必ず応じる必要はありません。この記事では過失割合に納得いかない時の対処法をご紹介します。続きを読む
自賠責保険の慰謝料の金額|請求する際の注意点と増額するためのコツ
自動車の購入者には自賠責保険の加入が義務つけられているので、交通事故被害にあっても自賠責保険の保険金は必ず請求できます。この記事では自賠責保険の慰謝料の金額と請求する際の注意点についてご紹介します。続きを読む
交通事故の損害賠償について弁護士に依頼するメリットと費用相場
2020.3.26交通事故の加害者に対して損害賠償請求する際、弁護士であれば「示談交渉」や「後遺障害申請」などの事故対応を一任できるため、スムーズな示談金の獲得が望めます。この記事では、交通事故の損害賠償請求を弁護士に依頼するメリットや、依頼時の費用相場などを解説します。続きを読む