クーリングオフについて
先刻、新聞の訪問販売が来ました、以前来た時も断りきれず、とってしまい、次は断るぞと思って出たのですが、1年後の4~6月に予約という形で、という話で名前の署名をすることになりました。しかし紙を見ると予約なんて文字はなく、来年の4月に契約という文面に見えます(金額はそこには載せてありませんが、前回の契約でおよその検討はつきます)。これは来年の4月にやっぱりやめますは通じるのですか?
無理ならクーリングオフをしたいと思うのですが、書類はどこで入手すれば良いですか?電話はまた言いくるめられそうなので可能ならば避けたいです。書類だけでのやり取りも可能との話もあったので、出来ればそうしたいです。
相談者(ID:18123)さん
弁護士の回答一覧
クーリングオフのための書類などは何処にも用意されておりません。 ご自身でクーリングオフしたい...
ご自身でクーリングオフしたい旨を記載した内容証明郵便をお送りすればよろしいのです。
どのようなことを書くべきかについては、ネットで検索しただけでも役に立つ情報は入手できると思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
メールをチェックしていると、身に覚えのない会社から商品発送の案内が来ていました。 普通は、商品の受注の確認メールの後に配送案内のメールが来るはずですが、上記の会社は、 受注の確認メールなしで、いきなり商品発送完了のメールが届きました。 まだ商品が届いてい...
バイト先の居酒屋で、友達同士で宴会をしたのですが、1人が酔ってトイレにライターを落としてしまい、トイレが一時的に詰まってしまったようです。1週間後に居酒屋から連絡が来て、部品の破損と水漏れ、水漏れした影響で隣の店にも被害が出たと 修理代、損害賠償?を請求...
パルティール債権回収株式会社より、楽天カードからの債権譲渡通知書、その後、引田法律事務所より受任通知書と通知書が届いています。
当初取組日は2009年6月7日
債権の種類はショッピング
当初取組金額は4200円
譲受金額基準日は2017年4月24...
よろしくお願いいたします。
私の子供は小学三年生、自閉症があり、特別支援学校に通っています。
7月に入り、ある日突然学校に行きたくないと言い出しました。
子供は「○○くん(自分の名前)、学校、迷惑、先生、怒られる」と言うのです。
子供は知的障害、...
副業を始めるために50万円ほどの情報商材を購入しました。しかし、自分で収益が出る前にアップセールに自分が買った商品を売らないかと、誘われたため、その場では受け入れたものの、おかしいと思い後日断りの連絡を入れました。情報商材としては機能しているのですが、色...
私が通っている習い事の事務の方から、退会手続きをしていない場合の退会は違約金がかかると連絡がありました。
最後に行った月から忙しくて行けず、私も忘れており、手続きはしておりませんでした。
ですが相手の主張が「違約金を払え」「○○月分の月謝が支払われて...
消費者被害に関する法律ガイドを見る
詐欺的な訪問販売の手口と対策|制服や「義務だから」に騙されない
訪問販売自体は詐欺ではありません。ただ、訪問販売の中にも「点検に来ました」と嘘をつき最終的に高額な契約を結ばせる点検商法や、公的機関の職員になりすますかたり商法など悪質なものはあります。今回はそんな詐欺的な訪問販売の手口と事例、被...続きを読む
ビットコイン詐欺の実態|仮想通貨への投資詐欺で騙されないための知識
ビットコイン詐欺とは、ビットコインを用いた投資詐欺のことです。「確実に儲かる」「今しか買えません」など、巧みな話術でターゲットの射幸心を煽ります。今回は、詐欺の手口と事例、被害に遭わないための対策、被害に遭ってしまった際の対処法についてお伝えします。続きを読む
推しの舞台・イベントチケットの転売ヤ―を罰したい! 罰するにはどうすればいいの?
2020.7.16最近よく耳にするチケットなどの転売ですが、ファンの気持ちを踏みにじる転売ヤーを罰することはできるのでしょうか。この記事では、違法性や施行された悪質な転売を禁止する法律 」について紹介します。続きを読む
投資詐欺とは、未公開株や外貨、投資セミナーや事業への投資・出資を持ちかけお金を騙し取る行為のことをいいます。実際の投資対象は架空だったり、実在しても価値の低いものだったりしますが、あたかも簡単に儲けられるうまい話を持ってきたように見せ...続きを読む
日本ではマルチ商法=いかがわしいビジネスといったイメージが付いている事もあり、世間的に嫌われているものだという意識はあると思います。では、実際には何が問題点になっているのかご存知でしょうか。今回は、マルチ商法の問題点やねずみ講、マルチ...続きを読む
日本ではマルチ商法の評判が非常に良くありません。その理由としてマルチ商法が違法であるという認識がありますが、実をいうとマルチ商法は合法です。それなのに、一体なぜマルチ商法=いかがわしいビジネスという風潮があるのでしょうか?今回は、マル...続きを読む