マルチまがい商法のこれって大丈夫?
副業を始めるために50万円ほどの情報商材を購入しました。しかし、自分で収益が出る前にアップセールに自分が買った商品を売らないかと、誘われたため、その場では受け入れたものの、おかしいと思い後日断りの連絡を入れました。情報商材としては機能しているのですが、色々不可解なところがあり、例えばアップセールの要項に
ブリッジという、企業の担当者に橋渡しする事、
商談を持ちかけさせるための橋渡しがあるのですが、「マージンは入らないのですか?」という質問に対して、「理念に共感しただけなので入らない、お話をする機会を設けただけ。」という内容の項目がありました。実際は、商談が成立すれば
橋渡しした人にも、一部お金が入ってきます。
自分は直接会わずに電話越しで購入したのですが、最初にお電話した人とは意見交換という形で電話したのですが、〇〇さんとの電話を誘われた際に、「その人との金銭関係はないか?」と聞いたのですが、ない と言われたので、安心感を覚えたことは事実です。それで話を聞くことにしてしまったりなど、今考えると不安なところがあります。その後、その時には商品の説明はされず、そのあとに橋渡しされた担当者の方に、初めて「このような商品があるのだけど…」と勧められてしまいました。その人たちの意見としては、商品が元からあるということで、マルチである事を否定していますが、形のないものだけにさらに不安が高まります。自分の無知さに呆れてしまいましたが、どう思われますか?これは悪徳でしょうか?
もしも悪徳であればそのグループを抜けたいのですが、1年契約で、まだ支払いも済んでおりません。情報商材のため返品と言うわけにもいかないので、かなり悩んでいます。宜しくお願い致します。
相談者(ID:17957)さん
弁護士の回答一覧
ご事情がやや複雑で,文字で拝見するのみでは理解いたしかねますが(悪徳かどうかまでは判断いたしか...
情報商材のため返品というわけにもいかない,とのことですが,販売元は合同会社,株式会社等の会社,あるいは自営業者ではないですか?
個人消費者と会社・自営業者等の事業者との間の契約には,消費者契約法が適用され,消費生活センターも間に入れますので,怪しい内容の契約であれば,まずは消費生活センターにご相談いただくことをお勧めします。
近年は10代,20代をターゲットにした情報商材の被害が多発していますので,よくご注意ください。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 神奈川県横浜市中区住吉町1-2スカーフ会館9階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 東京都 神奈川県 |
【初回相談30分無料】【当日・休日・夜間の相談可】プライバシー重視の完全個室で周囲を気にせずご相談ください
この質問に関連する法律相談
メールをチェックしていると、身に覚えのない会社から商品発送の案内が来ていました。 普通は、商品の受注の確認メールの後に配送案内のメールが来るはずですが、上記の会社は、 受注の確認メールなしで、いきなり商品発送完了のメールが届きました。 まだ商品が届いてい...
先月フリマアプリにて出品した商品が
売れたので普通郵便にて発送しました。
しかし10日経っても
受け取り評価をしてもらえず
購入者に連絡しても返信がなく、
事務局から連絡してもらっても
応答がなかったようなので、
自動取引終了してもらいまし...
先日英会話のマルチに誘われたのですが、調べたところ現在業務停止中のマルチ商法の会社でした。
現在業務停止中ですが、会社を変えて違う名前の会社として同じ業務を続けています。これは違法なのでしょうか? 業務停止が解除されたら、その会社が現在変わりに業務...
誤ってアダルトサイトにアクセスしてしまい、そうしたら急に有料会員登録されましたと表示されました。
私は焦ってしまい、解除の電話をかけてしまいました。
質問等には答えずに電話は切りました。
住所などの個人情報は分かってしまうのでしょうか??
...
パルティール債権回収株式会社より、楽天カードからの債権譲渡通知書、その後、引田法律事務所より受任通知書と通知書が届いています。
当初取組日は2009年6月7日
債権の種類はショッピング
当初取組金額は4200円
譲受金額基準日は2017年4月24...
実家は、2001年大手住宅メーカーで新築、屋根に太陽光発電も施工しています。2009年からFITで、買取価格が48円に上がりました。今年10〜11月に買取制度終了します。今回、実家に帰省した際、電気料金の相談を九州電力さんに私が行い、九州電力さんから、今...
消費者被害に関する法律ガイドを見る
訪問販売のクーリングオフについて|不要な契約をしてしまった際の対処法
2020.7.16訪問販売と関係のある悪徳商法の種類やクーリングオフできない場合、クーリングオフが上手くいかない場合の対処法などをお伝えします。続きを読む
点検商法の4つの手口と事例|怪しい業者がやってきたときの対処法
点検商法とは、無料で点検をすると言い家庭を訪問したのち、「シロアリに床下が食われている」などと嘘の報告をし、高額な工事をしたり、商品を販売したりする悪徳商法のことです。この記事では、点検商法の手口と事例、怪しい業者が訪問してきた際の対処法などをご紹介します。続きを読む
サイドビジネス商法の実態|稼ぐ前に高額な初期投資をするのはハイリスク
サイドビジネス商法の手口と事例、被害を未然に防ぐ方法と被害に遭った際の対処法をお伝えします。続きを読む
架空請求の相談先一覧と架空請求被害に遭った時の4つのNG行動
架空請求に関して相談する際に一番やってはいけないのが、架空請求サイトやメール、ハガキに記載されている連絡先に相談してしまうことです。今回は、架空請求の相談先やターゲットになりやすい人の特徴、架空請求が来たときに絶対にやってはいけないことなどをお伝えします。続きを読む