加害者との示談が難航している
4/5の早朝、仕事帰りに片側3車線を走行中、真ん中の車線を後ろから走って来た軽自動車がいきなり接触。相手の右前方とこちらの左後輪辺りが当たりました。(当方、普通車)
相手は"記憶が飛んだ"との事。謝罪の言葉もあり、こちらの修理代も全額払うとは言ったが、全て自分の都合の良い様に済ませようとする。
◇少し前にも事故を起こし、更新時の支払いがかなり増えたので、今回は保険は使わない。
◇こちらの修理代を全額払う代わりに、相手の修理代を全額払って欲しい。
◇とにかく修理代を安く済ませたいので、こちらの修理も相手の知り合いの修理工場に出して欲しい。
◇直ぐには修理の見積りを取りに行けないので、1週間ほど待って欲しい。
らちがあかないので、こちらは保険を使うから保険屋と話してくれと伝えて、その場は別れました。(警察も呼んでます)
保険屋に連絡したところ、こちら:相手 0:10の内容であるとの事。(お互い走行中だったので0:10はないかも知れませんが)
その後、こちらの見積り(20万円)が高い、こちらの車も左に寄って来たとか文句を言い出し、2:8にして欲しいとの事。
お互い保険屋を使っての交渉とか専門家が言うならやむ無しと思うかも知れないが、何の根拠もない2:8。
当然納得も出来ない、とにかく早く見積りを取れと伝えるが、金額が分かったのは事故後2週間たってから。それもハッキリとした金額は不明。約20万円との事。本当に見積りをとったのかも怪しい。
で、4/18からは連絡しても電話に出なくなりました。
今後、どのように進めていけば良いか困っております。
良いアドバイスをお願い致します。
長文、失礼致しました。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
4/5の早朝、仕事帰りに片側3車線を走行中、真ん中の車線を後ろから走って来た軽自動車がいきなり...
相手は"記憶が飛んだ"との事。
後方からの追突、接触の場合、追突して来た車が10割過失ありとされることが多いでしょう。あなたも動いていたことでもあり避けられる事情があった場合、若干の過失相殺がなされるだけです。2対8はあり得ないでしょう。
見積についても、相手方の修理業者の場合、信用できませんので、あなたの方でも見積を取るようにして交渉すべきです。
相手方の言う通りに進めるべきではなく、あなたも弁護士に相談乃至依頼して交渉して行くべきでしょう。
弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
・今年7月、車の事故に巻き込まれる。軽事故であり、怪我は一切ない。
・相手方は過失100%を認め、(私の)車修理費用とレンタル代金は既に支払われたが、先月、相手方の保険会社より(事故)終了手紙が届き、示談の結果、全て解決済みとの内容であった。だが、保険...
平成25年10月11日、交差点で事故。過失割合、相手が8割、ウチが2割です。入院8日。後遺障害、非該当。事故のせいで、会社から準社員に、降格してほしいといわれ、賞与も事故いらいでません。精神的苦痛は、そうとうなものなのに、支払い金額が、30万277円です...
2年前に交通事故をにあいましたが今も治療が続いています。
症状はむち打ちで、大分良くなりましたがなかなか治らず、保険会社がちゃんと保障してくれるか心配で問い合わせてみたのですが、治療が固定してからとしか言ってくれません。
保険会社の言う通り、治療...
昨年6月自転車が坂道を右側通行でもうダッシュで走ってきて避けきれず、ぶつかって来ました。
自分はすぐ近くの、レストランで会社の社長の披露宴の幹事、並びに出席者の迎えなどがあり、急いでいたので、ぶつかってきた少年に車から降りて、何度も痛くないか、救急...
こんにちは。
宜しくお願い申し上げます。
一昨年の11月30日に交通事故でスーパー駐車場の出口で私が自転車で停車してるところ、私の右側にいた加害者(自動車)が右ウインカーを付けていたはずなのに、急に左側に発進して、私は巻き込まれ転倒しむちうちにな...
5月13日にバイクとタクシーの事故にあって、保険会社とおして示談を進めたのですが、11月の中旬に示談書を送りましたと保険会社に電話で報告されました。
1週間待っていても書類が届かないので保険会社に電話したら、昨日になって病院の領収書と交通費の領収書を紛...
交通事故に関する法律ガイドを見る
保険会社と示談する際の注意点|交通事故で正当な示談金を請求する方法
交通事故対応のプロである保険会社を相手に素人である被害者が示談交渉に臨むのに不安を感じる人もいるのではないでしょうか。そこで当記事では保険会社と示談をする際の注意点をご紹介しますので、示談金を請求するための準備を整えておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
自動車事故の示談を進める基礎知識と失敗せずに慰謝料を増額するコツ
交通事故における示談交渉は慰謝料などの損害賠償の金額を決めるとても重要な手続きです。この記事では示談交渉の基礎知識と交渉を成功させるコツをご紹介しますので、情報を仕入れて示談交渉の準備をしておきたい場合はぜひ参考にしてみて下さい。続きを読む
むち打ち症の適切な通院期間|入通院慰謝料を増額させる方法まとめ
むち打ち症における通院期間は長くても3ヵ月程度だとされていますが、症状が残る場合には症状固定まで半年以上の治療が必要になります。通院期間は入通院慰謝料額に関係するほか、後遺障害等級認定における基準の一つにもなるので重要な指標だといえる...続きを読む
交通事故の慰謝料は過失割合で決まる|過失割合と過失相殺の基礎知識
交通事故の慰謝料は過失割合(交通事故発生の責任の程度を数字で表したもの)によって減額される可能性があります。過失割合は警察が決めるものではなく、加害者と被害者が交渉をして決定します。この記事では妥当な過失割合を獲得するための方法を記載いたします。続きを読む
全部で14段階ある後遺障害等級認定の中でも、第7級は軽易な労務しか携われない程度だとされています。第9級や第8級に比べて症状が重い第7級ですが、具体的にどの程度なのでしょうか。7級に該当する症状の細かい定義や、認定を受けるために必要な手順を紹介していきます。続きを読む
春の飲み会シーズンの酒気帯び運転に注意!自転車の飲酒運転の罰は車と同じ?
花見や卒業式、入学式を迎えると逃げられない飲み会が増えますよね。一口、二口なら大丈夫と、自転車に乗ってしまうととんでもない刑事罰をうけることになりかねません。この記事では、自転車の飲酒運転について紹介します。続きを読む