駐車場への物損事故

交通事故
加害者

先日、大きめのホームセンターにてレンタカーで出口近くの柱に擦ってしまい、警察に連絡し物損として処理されました。
すぐにお店の方に謝罪し、レンタカーの修理代も免責の満額5万円を支払いました。
ぶつけてしまったのは事実ですし、反省しています。

納得が行かないのは柱の修理代の件です。
地方都市ですので車での来場はかなり多いらしく、場内のところどころのペンキがはがれているのが散見されました。入口に至ってはコンクリートがえぐられる感じで削られていました。
私がぶつけてしまったのも出口近くの必ず通る狭めの通路の柱の角で、ペンキがはがれ、コンクリートがむき出しでした。
新たにペンキをはがすほどに車体の傷は深くないように見られ、また写真を撮ったのですが白い車体に傷だけで色はついていません。
ペンキの破片が散らばっていたような記憶もありません。

しかし請求されたのが柱の塗装代で、7万ほどです。その柱の傷すべてを補修するそうです。
こちらは免責で結局支払うのは5万円なのですが、やはり納得がいきません。
お金もそうなのですが、事故後の対応も2週間に一回ほどの電話で、支払う理由としては”壁と車の傷の高さが一致するから”だけだそうです。しかも保険屋のお姉さんが一週間ほど経って初めて電話をかけてきたとき、”写真を見た感じ”そうだと思うから支払うべきだといわれました。
傷の深さとか、周囲の経年劣化状況等は考慮されてしかるべきだと考えているのですが、まちがっているのでしょうか。

かかってくる相手もレンタカー屋さんだったり保険屋さんだったりまちまちです。
さらにいうと、借りたレンタカー屋さんと同じ店舗から貸し出した車両で同じところで事故を起こした際には請求がなかったと店員さんはおっしゃっていたのにもかかわらず、請求されて戸惑っています。

お金を支払いたくないのではなく、おざなりな対応で請求され、支払うことに納得がいきません。
正直に申告した結果、ほかの方がつけた傷の分まで補償する義理も理由もないと思っています。
原状復帰とは、事故時点での状態を復帰するものであって完全に直すことではないと思っているのですが、間違っていますか。

こういった場合はこちらはどう対応すべきでしょうか。
こちらは加害者ですが、”その金額はおかしいとおもう”、というような対応をしてもいいのでしょうか。

あまりないケースかもしれませんが、ご教示いただければと思います。

相談者(ID:)さん

2016年02月26日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

こういった場合はこちらはどう対応すべきでしょうか。 こちらは加害者ですが、”その金額はおかし...

こういった場合はこちらはどう対応すべきでしょうか。
こちらは加害者ですが、”その金額はおかしいとおもう”、というような対応をしてもいいのでしょうか。

 あなたが生じさせた傷についてのみ修理などの費用の損害を賠償すべきです。経年劣化や他の人が傷つけた傷などを賠償する必要はありません。相手方(被害者側)に立証責任がありますので、納得の行く証拠などないときは拒否して構いません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

接触事故を起こしましたが、相手の車はその場から走り去りました。追跡して捕まえましたが、相手は私が悪いと開き直ってきました。どの様に対処したらよろしいでしょうか?

交差点で接触事故を起こしました。

信号待ちで、私の車は直進車線で前から2番目に停止して、私の車の横には右折車線があり、1台の車が停止していました。

信号が青になったので、直進しようとしましたが、前の車が左折しようとして、途中でブレーキを踏んだ...

1
6
相談日:2018年10月03日
交通事故刑事罰について

交通事故加害者です。
先日、お互い停止線のない交差点でお互い直進でした。日中に見通しのよい交差点でしたが完全に私の不注意で減速せず(制限速度50キロの所、60キロはスピード出してました)相手の車と衝突してしまいました。怪我は相手二名、頚椎捻挫の方と肋骨...

2
0
相談日:2014年04月30日
事故の加害者です。無保険。

加害者です。
先日、スリップ事故をおこしてしまい、こちらの車がセンターラインをこえて反対車線に飛び出したところ、動いていたトラックに衝突してしまいました。
こちらは、無保険だったため、直接交渉となりました、事故の日に相手の保険会社から電話があり、一刻...

3
1
相談日:2016年04月01日
交通事故の加害者の場合の怪我の保証

2ヵ月程前、駐車場から道路に出ようとして直進車とぶつかってしまいました。
私が85%、相手が15%になりました。
加害者になるわけですが、私と主人が怪我をしまして、ただいま通院中です。
物損事故扱いになっています。
事故の際に腰を痛めてしまい、2...

1
0
相談日:2020年12月27日
人身事故の加害者です。

当方、車。相手方、自転車で80代の方です。
〔事故の状況〕
道路左端に相手の存在を認識。後ろを見る等曲がる様子はなかったため、そのまま通過しようとした。ちょうど真横に位置した辺りで相手が不意にハンドルを右に切った。こちらも右にハンドルを切り回避を試み...

1
1
相談日:2017年09月25日
慰謝料が不服ですと言われました

交通事故の慰謝料で不服と言われてしまいました。事故当時は金額は任せますとの事でした。
相手に金額を指定してもらいその金額が高すぎる場合は弁護士さんに相談しようと思いますが、金額はお任せしますと約束したのに、不服と言われてしまうのは、、それなりの金額を支...

3
1
相談日:2020年04月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

交通事故に関する法律ガイドを見る