ウェブ公開のコンテンツに関する会社からの指示が不透明で困っています
企業が運営する漫画投稿サービスに関する質問です。
アマチュアでも自由に漫画作品を投稿し、ウェブ上で読まれる事で広告収入が発生するサービスがあります。
しかしそこには運営会社が定めたガイドラインがあり、そこに接触してしまうと投稿者の意思に関係なく公開が停止されてしまいます。
ガイドラインに接触している個所を修正すれば再度公開できるのですが、肝心の接触部分がどこなのか、会社から教えていただけません。
具体的な修正個所を指示されない限りこちらとしても作品を修正できない為、その事を会社に連絡したのですが、詳しい理由については一切教えられないとの事でした。
公開が停止されてしまうと広告収入も得られなくなってしまいます。
立場上運営会社の方が上なので、こちらとしてはそのように不公平な対応をされても従うしかありません。しかし、こちらが投稿した収入にも関わる著作物の公開を非公開措置するのであれば、せめて正当な理由を連絡して頂きたいです。
正当な理由すら教えられず、こちらもどのような対処をすればいいのかわからないという現状を、どうにか改善したいです。
独占禁止法には不公正な取引方法や優位的地位の濫用などがありますが、当てはまる案件なのかどうかがわかりません。
このように、立場が上である会社側から不公平な対応をされたとしても、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
また、こういった相談をするとしたら、どのようなところに相談すればいいでしょうか?
相談者(ID:1983)さん
弁護士の回答一覧
新しいサービスの運用の際の問題となりますので、ご質問の事情を具体的にお聞きしないと分かりにくい...
仮に、会社側の言い分を想定すると、(1)会社が作品の一部を指摘して修正させることは表現の自由への侵害となる、(2)作品の一部を指摘して修正させることは編集者の業務を行うことになるがこのコストを支払うビジネスモデルではない、などの理由が考えられます。
ご相談される場合は、著作権(特に漫画)に詳しい弁護士にご相談されると良いと考えます。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋5階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
【池袋駅より徒歩3分】【初回のご相談料無料|土日祝日や夜間相談へも対応】弁護士への相談は敷居が高いと感じていらっしゃる方も、お気軽にお電話ください。親身にお話をお伺いいたします。
この質問に関連する法律相談
半年ほど前に動画サイトに登録されたままで料金が発生するというメールが来ました。たまたま本物の動画サイトを退会したばかりだったので、まだできてないものだと思い、名前や住所、メールアドレスを入力し送信してしまいました。その日は1日最初と同じメールが何度もきて...
Yayというアプリのチャットで殺すや死ねや殺すから住所教えてと言ってしまいました。
相手は私が送った内容をスクショしました。
相手からは捕まるよ、殺害予告だと言ってきました。送った内容を見返し怖くなりアカウントとチャットを消しました。ですが相手はスク...
ワンクリック詐欺と思われるものから請求が来ています。年齢確認の次に進むと、いきなりカメラのシャッター音がし、多額の請求とタイマーが動き続けていてとても怖いです。私には同意の意思はありません。
スマートフォンだったので怖くなり、タブを消してから設定の...
寝てるときに誤ってアダルトサイトを見てたようで、無料のはずが有料になり金額を請求されてしまいました。
慌てていたので、退会の電話もしてしまいましたが相手は出ませんでした。メールもしてしまいましたが、現在アドレスを変更しています。
そのまま放置してもい...
初めて質問させて頂きます。
Twitterで懸賞のツイートをリツイートするアカウントをやっていて、二週間ほど前に男の人のアカウントから現金プレゼントに当選しましたと言われました。
信じられない思いがありつつも、ダイレクトメッセージをし、口座番号と名義...
キャラクター等の著作権についてご質問させていただきます。
現在、勉強系のYoutube漫画動画を作成していますが、勉強内容を紹介するにあたり、ディズニーの世界観を少し反映しようかと考えています。
具体的には、ディズニーランドのような遊園地を舞台に...
インターネットに関する法律ガイドを見る
iPhone乗っ取り、症状や対処法は?復活できるの?原因は意外なアレだった!
2018.5.10iPhoneの不調かと見過ごしていたら、実は遠隔操作で乗っ取られていた!こんな事態は避けたいですよね。乗っ取りの原因は身近なところに潜んでいるかもしれません。乗っ取られた際の症状やどのような対処法をとればよいかについても解説します。続きを読む
プライバシーの侵害になる条件|裁判例と弁護士に依頼するメリット
2017.9.29プライバシーを侵害されたと感じても、特定の条件を満たしていないと損害賠償請求ができないことをご存知ですか?この記事ではプライバシーの侵害とは何か、プライバシーの侵害を訴えるときは弁護士に依頼したほうがいいメリットなどをご紹介していきます。続きを読む
リベンジポルノに適用される刑罰と相談先|加害者が未成年の場合の措置
日本でも増え続けるリベンジポルノの被害者になってしまった場合にどんな法律が適用されるのか、また被害者・加害者が未成年の場合どのような措置が取られ、どこに相談できるのかを実例を取り上げてまとめました。続きを読む
ワンクリック詐欺に関する相談をよく見かけますが、国民生活センターに寄せられた相談内容をアダルト情報サイトに関する相談に限定してみても、年間6万件以上の相談が寄せられているとの結果になりました。これは、毎日平均200件以上の相談がされて...続きを読む
商業施設に対し「コロナウイルスの感染者がいる」とネットへ虚偽の書き込みをする悪質な嫌がらせ、訴えることはできる?
新型コロナウイルスの感染の拡大とともに、感染していないのにもかかわらず「俺はコロナだ」と発言し、業務を妨害する事案や、「あそこの会社の社員にコロナが出たらしい」と噂する、あるいはネットに書き込むなどする「嫌がらせ」も相次いでいるようです。続きを読む
ネットの書き込みを特定するための方法と手順|悪質な場合の相談先
ネット上で悪質な書き込みをした投稿者を特定する方法をご紹介します。書き込みを削除する方法や、困ったときの相談先などもご紹介します。投稿者を特定したい方はぜひ参考にしてみてください。続きを読む