遺産分割協議の相手

相続
遺産分割

 父が、平成31年4月に亡くなりました。父と母との間には子供は私1人ですが、父と前妻との間には子供Aと子供Bの2人がいます。母は、父より前に亡くなっています。
 父は、遺言書を残していなかったので、私、前妻との間の子供Aと子供Bの3人で、遺産分割協を行っていましたが、遺産分割協議がまとまらないうちに、前妻の子供Bが令和元年8月に亡くなりました。亡くなった前妻の子供Bは、結婚しておらず配偶者や子供はいません。
 前妻は、まだ亡くなっていませんが、遺産分割協議は、私と前妻の子供Aの2人だけで行えばよいのでしょうか、それとも前妻を含めて、私と前妻の子供Aの3人で行わないといけないのでしょうか。

相談者(ID:10119)さん

2019年09月30日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

ご質問に回答いたします。 1 お父様の相続人についての考え方 お父様がなくなったのち、...

ご質問に回答いたします。

1 お父様の相続人についての考え方
お父様がなくなったのち、お父様の前妻の子どもBがなくなった場合、子どもBのお父様の遺産に関する持分が、子どもBの相続人に相続されます。
その結果、子どもBの相続人が、お父様の相続に関わることになります。

つまり、当初は、
 被相続人 お父様
 相続人 あなた、子どもA、子どもB
でしたが、その後、子どもBがなくなった場合、
 被相続人 お父様
 相続人 あなた、子どもA、子どもBの相続人
となり、子どもBの相続人が、お父様の相続に関わってきます。

2 子どもBの相続人
戸籍等を確認する必要がありますが、記載のご事情からすれば、子どもBの相続人は、子どもBの直系尊属の前妻となります。

3 結論
上記1、2から、お父様の遺産分割については、あなた、子どもA、前妻の3人で協議する必要があります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

父については私・A・Bが相続人となり、ついでB死亡によりBの地位の相続になるので、配偶者子がい...

父については私・A・Bが相続人となり、ついでB死亡によりBの地位の相続になるので、配偶者子がいないとすれば自順位の直系尊属(前妻)がBの相続人となるでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産相続

6月に母が亡くなり 9月になっても2人兄弟の兄から相続の連絡が何もありません。父は6年前に亡くなり母が全財産を継ぎました。兄は父の家を半分壊し新しく建てました。母の土地に2件の家がある形です。母は兄が 固定資産税 水道代 を払っていないといっていました。...

3
0
相談日:2016年09月19日
遺産分割で兄の言い分に疑念

昨年母が亡くなり、兄弟で財産分割協議中、兄が母の財産を管理していた。母の財産の一部が兄名義に変更されていた。
最初はもらったと、後に自分の物だと否定、調停に持ち込んで母のものだと認めさせられるか?
どの程度の証拠が必要なのか。
財産は貯金のみ、調停...

2
0
相談日:2015年11月18日
相続に関すること

先日、父が他界しました。父は零細な会社(株式会社)を経営しておりました。銀行から1500万円の手形貸し付けがあります。借主は会社で保証人は父です。生前、銀行への返済は父(個人)が証券会社に保有する株を売却したお金で返済すように頼まれました。父が他界して銀...

1
0
相談日:2017年07月24日
遺産分割

先日、父が他界しました。父は零細な会社(株式会社)を経営しておりました。銀行から1500万円の手形貸し付けがあります。借主は会社で保証人は父です。生前、銀行への返済は父(個人)が証券会社に保有する株を売却したお金で返済するように頼まれました。

父が...

3
0
相談日:2017年10月28日
母の預貯金を母の妹が全部自分の預金に

今現在余命短く入院中、母は私が幼い頃に父と別居し働いて来ました。私は小学生から高校卒業まで母の妹のところで育ち母は近くのアパートに住み昼夜働いてましたその後私は結構離婚を記に叔母とは疎遠になり母とは隠れて食事や日々の連絡をとっていましたが母の入院を記に叔...

1
0
相談日:2016年12月18日
親からの援助 兄弟間の差について

兄(長男)と妹の2人兄弟で私は兄です。
妹(40代)は一度結婚し、2年程の結婚生活を経て子供をつれて離婚、それから20年の間、時々バイトをするぐらいで定職には付かず、今まで実家で保険や税金なども含めた生活費の全てを世話になって暮らしています。妹の娘につ...

2
2
相談日:2014年07月15日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る