相続トラブル

相続

父の相続財産で兄と揉めて裁判になり、和解により解決しました。

次に、今は元気ですか(認知症)母他界時にも揉めることがわかっていますので、今から兄対策で色々な準備をしていこうと思っています。

色々と相談に乗って頂ける弁護士の先生を探しております。

宜しくお願い致します。

相談者(ID:1079)さん

2018年10月07日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

相続開始以前にどのような対策が可能なのか考えておくのはよろしいことだと考えられます。ただ、お母...

相続開始以前にどのような対策が可能なのか考えておくのはよろしいことだと考えられます。ただ、お母様が認知症とのことですから、遺言書作成や生前贈与等が可能なのかどうかも含めてご相談されるべきではないかと思われます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

遺産分割協議書の署名捺印欄について

現在、相続手続きをしていますが、協議書の相続人の住所を記入するうえで、本籍と現住所が違う場合は何方を記入すれば良いのですか。(戸籍抄本と印鑑証明の住所が違います)

6
2
相談日:2016年04月11日
姉妹で遺産相続の主張が対立

父が急死し、相続人は同居の母、姉、妹(私)です。遺産は居住中の持ち家と土地400万、預金200万です。姉は母の介護をしてくれています。私は生前父に頼まれ、病気治療費に100万を貸しました。(借用書無し、後日返済するとの口約束のみ。)私は家と土地は放棄する...

2
0
相談日:2015年09月30日
遺留分減殺請求 合意書について

遺留分減殺請求をされていますが、和解にて納めてたいと思っております。後々 問題が起きないように 合意書を結んでおきたいと思い、Webを見て 書式を作成してみましたが、何か不備等ありましたら ご指摘お願いします。また 印鑑は実印の方がいいのでしょうか? そ...

2
4
相談日:2016年04月13日
相続の範囲

兄弟4名のうち一人だけが私が相続するのは反対です。他の2名は了承済みなのですが相続の弁護を依頼した場合調停の成功報酬はその一人分に対してですか?それとも3人分ですか?

2
0
相談日:2017年02月13日
被相続人の近親相続人へ、相続内容の開示について

20年前に離婚した元夫が死亡し、後妻の弁護士より私達の娘に相続についてという内容で書類が届きました。
その中には娘が相続人であるということが分かりました。
そこで、こちらも弁護士をつけてやり取りをして貰っている最中です。

もともと負の資産の方が...

1
0
相談日:2022年02月22日
相続地が自宅と離れている場合

相続地が自宅と離れている場合(約3時間)
 
 遺留分減殺請求をするのですが、相続地の弁護士さんに依頼するのがいいのか、打ち合わせのことを考えて自分の近くの弁護士さんに依頼するのがいいのかどちらなのでしょうか。

ただ、弁護士さんが相続地と遠いの...

4
0
相談日:2016年02月24日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る