どの地域の弁護士に

相続
遺産分割

当方、埼玉在住 兄が大阪府内在住 実家が岡山県内に有り現在空き家(母名義)
昨年5月に独り暮らしの母が、脳梗塞で倒れ、意識不明のまま近くの病院に 入院 今年の5月に亡くなりました。倒れた直後の5月から毎週のように50万円が
引き落とされ(25回程)ていました。兄に問いただしたら、なくなったら降ろせなくなり、葬式費用に困るからとか言っていました。
葬式代は、家族葬で50万ほどでした。
早々に、遺産分割協議をやろうといっていますが、忙しいとか、のらりくらり
でやる気がありません。再三催促をしていたら、こちらからのメールも電話も着信拒否になっています。
このような状況で、弁護士に相談しようと思いますが、埼玉、大阪、岡山の  どの地域の弁護士に相談した方がいいのか
1千万円程引き落としているようですが、 これは、どの様になるのでしょうか
現在預金は、数百万あります。
宜しくお願いいたします

相談者(ID:513)さん

2017年10月29日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
過去掲載の弁護士

遺産分割協議について話し合いでの解決ができなければ遺産分割調停を申し立てることとなります。これ...

遺産分割協議について話し合いでの解決ができなければ遺産分割調停を申し立てることとなります。これは先方の住所地で行う必要があるため、基本的には大阪が管轄となります。ですから、毎回の出張費用(交通費、弁護士の出張費用)の負担がかかることになります。ただ、電話会議システムという方法もありますので、この方法が使えのるかどうかは調停前に一度確認しておくべきでしょう。
1000万円を超える引出額については、それを遺産の一部として考えて相手方保管の相続財産として調停の申し立てをすることになるものと思われます。
いずれにしましても、弁護士との相性もございますので、埼玉や東京などの複数の事務所にあたってみて見極めてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
過去掲載の弁護士

埼玉か大阪の弁護士がよいです。相談が重要なので,身近な埼玉の弁護士が第1候補です。調停を申し立...

埼玉か大阪の弁護士がよいです。相談が重要なので,身近な埼玉の弁護士が第1候補です。調停を申し立てるなら,相手方兄の住所地の家庭裁判所で行うので,大阪の弁護士も第2候補です。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

埼玉(もしくは東京エリア)か大阪ですが、違いは、交通費等の負担と面談が行えるか、でしょう。やり...

埼玉(もしくは東京エリア)か大阪ですが、違いは、交通費等の負担と面談が行えるか、でしょう。やり取りはメールでもやれますが、面談して弁護士との相性を確認したほうがいいので身近の弁護士をお勧めします。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続における2世帯?住宅の扱いについて

私の母は、地元で10年ほど前に妹家族と2世帯住宅を建てて住んでいます。1階が妹家族、2回が母、で、玄関も1,2階別で2世帯住宅と言いますかアパートの1階の大家と2階のその店子みたいな感じです。
あまり詳しいことは聞けないのですが、この家の建築費用は母が...

1
0
相談日:2016年11月15日
遺産分割について 姉妹での話し合いが難航

父が亡くなり、母・私・妹と現金、土地を相続します。母は痴呆で施設に入り、母の年金や預金は同居する妹が管理しています。成年後見人をつけようと提案しましたが妹が協議書を偽造し、現金を引き出し3人で分けました。
土地は3人で名義変更しようと提案しましたが、母...

1
0
相談日:2014年06月24日
葬儀費用のための無断使用

父の葬儀費用について、戒名代、僧侶、通夜、告別式、49日までにかかる費用はお香典で対応すると小生は考えておりますが、相続人全員の了解なしに喪主が勝手に預金を下ろし葬儀費用の一部として使用したと言い張っております。(喪主の言い分は父の葬儀のため預金を下ろし...

1
0
相談日:2015年04月18日
母親の遺産をしらない間に兄と弟で分けていた

母親が7前に他界して今になって兄から財産を分けたと聞きました、弟が取り仕切りやってたと聞き私は二男なのですが、いっさい話もなく何も貰っていなく
兄弟3人で話しをしたのですが、いまさらゆっても遅いだろう金がほしいのかといわれ母親には家がありました現金もあ...

2
0
相談日:2015年02月09日
相続人以外の署名・捺印

宜しくお願い致します。

相続人は弟と私です。
弟から分割協議書が送られてきました。署名捺印の欄に、相続人の妻の筆跡で署名・捺印してあります。銀行の相続届も同様です。 これまでもいつもお嫁さんの筆跡なので「分割協議をしているのですから、相続人の名前...

1
0
相談日:2015年11月12日
遺産相続時における 生前中の立替金精算について

母(90才)は自宅以外に土地を2か所に持っています。そのうちの一か所について、「私の死後はお前が相続することになるのだから、固定資産税を払ってくれ」と言われ、5年前より私が支払いしています。

もう一か所の土地については弟が相続することになっています...

2
0
相談日:2016年07月12日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る