成年後見の申請者について

相続
成年後見

父方から除籍済みで10年以上関わり合いのない子供が、青年後見の申し立てをする事は可能なのでしょうか?血縁関係の無い第三者にお願いし、相続も放棄を前提に考えています。

相談者(ID:)さん

2017年01月10日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 お子様が相続廃除されておらず、別戸籍にいるという前提で回答しますと、お子様がお父様の成年後見...

 お子様が相続廃除されておらず、別戸籍にいるという前提で回答しますと、お子様がお父様の成年後見の申し立てをすることは可能です。ただし、成年後見人に選任されるかは、家庭裁判所の判断となります。第三者に後見をお願いする場合には、任意後見契約などを締結しておく必要があります。
 なお、相続放棄は、相続開始後にお子様が判断することになります。
 
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
安富 真人
弁護士(安富総合法律事務所)

成年後見人選任申立自体は可能です。ただ、実際に成年後見人が選任されるか否かは、医師の診断結果次...

成年後見人選任申立自体は可能です。ただ、実際に成年後見人が選任されるか否かは、医師の診断結果次第です。
過去10年以上関わりがないというお話ですので、申立前に診断を実施して申立書に診断書を添付する、という手順ではなく、申立後に鑑定を実施する、という手順になろうかと思います。
お父様にそれなりの資産や年金収入等があるのでしたら、第三者弁護士などが成年後見人に就任したとしても、費用の不安はないと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
安富 真人
弁護士(安富総合法律事務所)
住所神奈川県横浜市中区山下町70-3三井住友海上横浜ビル7階
対応地域埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

成年後見人について

義母は、約1年前より骨折治療で入院してから認知の傾向が現れ,現在は、有料の介護施設に入院しております。義母には3人の息子がいたのですが長男は7年前に死去、残った兄嫁がいるのですが生活管理能力が怪しく義母も自分が入院するような事態のときは財産の管理、本人の...

1
0
相談日:2016年02月26日
認知症と親族について

92歳で独居の母親ですが、認知症なのか先日傘を持って暴れました。身内より優しい介護サービスなどが好きで「来なくて良い。何かあったら呼ぶ」と言っていますが、ご近所トラブルや問題行動が多く、(同じものをたくさん買い込む、非常
。非常階段に人形を置く、銀行か...

1
0
相談日:2017年04月13日
成年後見人

知的障害が疑われる法定相続人と1度、交わした「遺産分割協議書」を後日、「後見人必要」と家庭裁判所が認めた場合、無効を訴える事は可能ですか?

1
0
相談日:2016年11月08日
任意後見人費用の計算対象

任意後見人をお願いする場合、財産に対し、費用が計算されるとの事。
預貯金、年金の他に、受取人が兄弟の終身保険、保険料は支払済の保険も費用計算の対象になりますか?

1
1
相談日:2016年02月09日
未成年後見人

父が亡くなり 遺産分割協議書を作るのですが 、私の子供(孫)を父の子に養子縁組みしておりまして、後見人を たてなければいけないのでしょうか?実の親が、一緒に住んでいても、後見人は、必要でしょうか?

1
0
相談日:2016年11月28日
成年後見終了後

成年後見人に、司法書士のかたを立ててるのですが、8月1日に、亡くなったので、現金を、所持していますといわれていたのですが、その後何の音沙汰もありません、こちらはどうすればよいのでしょうか?だいたい引き継ぎは、何ヵ月後ぐらいなんでしょうか?宜しくお願いしま...

1
0
相談日:2016年11月28日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る