訪問営業の諾成契約について
該当違いの質問でしたら、大変申し訳ございません。
訪問営業の諾成契約について質問させて頂きたく、投稿させていただきました。
先日、自宅マンションの前で「減税に関する説明をしたい」という企業の訪問営業からしつこい勧誘がありました。
何度もお断りをしたのですが、理解してもらえず、1時間程粘られてしまい、
当方も仕事帰り(21時半頃)で疲れていた為、早く帰って貰うために、
その場で2週間後の15時頃に話を聞くことに同意をしてしまいました。
その後、やはり話を聞く意思がないため、当日は居留守をして対応をしませんでした。
しかし、その日の夜22時頃に再度訪れてきたため、最初はインターホンに出ないようにしておりました。
が、何度も何度もインターホンを押され、ドアを叩きながら大声で呼び掛けられてしまい、
近隣の迷惑にもなってしまうため、インターホン越しに話すことになりました。
そこで、話を聞く意思はない旨、お帰り頂きたい旨を何度も伝えましたが、理解してもらえず、
「話を聞く約束をしたにも拘らず、話を聞かないようであれば、諾成契約違反となり、
資料作成・訪問する際にかかった費用を請求する」という事を言われ続け、1時間程口論となりました。
相手の口調が段々乱暴になり、ドアを壊されたり、玄関外の機材を壊されては堪らないと恐怖を感じた為、
再度の日程を同意してしまいました。
このようなケースでも諾成契約となり、費用請求の義務が発生してしまうものなのでしょうか。
こちらから資料作成・請求を特に依頼をしたわけでもなく、一方的に向こうから説明するためだけの資料作成の
労務費や営業費用となりますが、約束を反故したからと言って請求されるのは、あまり納得がいきません。
拙い文章で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
相談者(ID:1821)さん
弁護士の回答一覧
一切支払う必要はありません。 相手の行為は、特定商品取引に関する法律第6条3項の威迫によ...
相手の行為は、特定商品取引に関する法律第6条3項の威迫による契約締結行為等の禁止に違反し、違法です。
また、相手の言い分通りだと、セールストークを聞かないと損害賠償責任が生じるなら、セールストークを聞いただけでも何か支払うことになると思いますが、おかしいですね。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋5階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
【池袋駅より徒歩3分】【初回のご相談料無料|土日祝日や夜間相談へも対応】弁護士への相談は敷居が高いと感じていらっしゃる方も、お気軽にお電話ください。親身にお話をお伺いいたします。
この質問に関連する法律相談
お世話になります。
家事代行で問題が発生した場合、他社に再度依頼し、通常よりもはるかに高い料金となった場合にもとの業者に料金を請求できますか?
A社に浴室掃除を依頼しました。
訪問に来たものの、
「石鹸カスが原因だから酸性の洗剤で自分...
2019年11月から脱毛に通い、2020年8月に陰部にできものができ、検査を受けると尖圭コンジロームと診断されました。
原因の可能性として、付き合っている彼も検査を受けてもらいましたが問題なく。
残りの可能性として、脱毛サロンしか感染経路が考えられま...
インターネットで、漫画を読んでおり、見たい漫画をタップしたところ、有料サイトに登録完了しましたと画面に出てきました。30万を今日中に振り込んでくださいと出たのですがどうすれば良いですか?誤作動の場合、12時間以内に電話でお問い合わせくださいと出ています。
去年の夏にネットでお試し初回0円で
物を頼んだんですけど、
全くこなくて、
月日が経ってから、
9000円くらいの請求書と物がきて
中は開けてないのですが、
住所も名前もないしこわかったので
送り返しました。
また月日経って今年の2月くら...
消費者被害に関する法律ガイドを見る
クーリングオフ書面の書き方と記入例|送付前に確認したい注意点3つ
2017.6.27クーリングオフは必ず書面でしましょう。悪徳な業者の中には「クーリングオフは口頭で大丈夫」と消費者を騙し、期間が過ぎるのを待つ者もいます。証拠を残すのが重要ですから、ハガキの両面をコピーし簡易書留や内容証明郵便を業者に送付しましょう。今...続きを読む
久しぶりに会った人や最近知り合った人に「自由になる方法がある」「誰でも儲けられる」などと勧誘をされなかったでしょうか?それはもしかしたら、ネットワークビジネスの勧誘かもしれません。今回は、ネットワークビジネス勧誘員の特徴や問題点等についてお伝えします。続きを読む
自然災害などで壊れた屋根を修理する際に活躍するのが火災保険です。自宅を守るために加入している人も多く、いざという時に自己負担を減らせる仕組みなのですが、「火災保険金を利用すれば無料で屋根を修理できますよ」と工事の契約をさせ、代理で申請...続きを読む
寸借詐欺(すんしゃくさぎ)とは、「財布を落とした」「ATMが使えなくなった」などと嘘をつき、少額の現金を借りるふりをしてだまし取る詐欺のことを言います。最初は観光客のふりをして道案内など軽い要求をしてから、徐々に要求を釣り上げていくう...続きを読む
振り込め詐欺救済法とは、振り込め詐欺に使われた口座を凍結し、口座に入っているお金を被害者に分配するための法律のことをいいます。平成20年の6月からこの法律が施行されたことで、犯人の口座にお金が残っている場合、被害金の一部もしくは全部を...続きを読む