キレやすい妻と離婚したい。

離婚
離婚の可否

キレやすい妻に対しての相談です。
現在、私(夫)妻共に40代前半、結婚6年目、子供なし、正社員で共働きです。
あと、私は妻に対して暴力、不倫をした事は一切ありません。
妻は、自分の気に入らないこと、思い通りにいかない事があると不機嫌になり、私の対応が悪いと暴れて物を投げたり、時には叩かれたり蹴られたりすることもあります。
例えば、マッサージをして欲しいと言われることが毎日の様にあります。私が疲れていたり、体調が悪いときにはお断りをするのですが、それが一切通用せず、拒否をし続けると怒鳴られキレられ、結局はマッサージをさせられらことになります。加えて、不機嫌にさせたんだから誠心誠意謝れと。
こんな生活が5年間続き、私は消化器系の疾患になってしまいました。医者には癌化しやすい状態あると言われています。この事を1年前に妻に伝えましたが、その後も何も変わりません。むしろ怒らせる方が悪い、自業自得だ、と言われています。
3年前くらいから日記も付けていますし、喧嘩等の録音も何十個と取ってあります。
家の中では、完全に上下関係が出来上がっており、私が反論すると、口答えするな、反抗するな、と言われています。
全て妻の言いなりになっていれば、私は病気にもならなかったでしょうし、今後もある程度は平和な生活ができるとは思いますが、そんな人生は送りたくはありません。
離婚は可能でしょうか?

その他、妻の特徴です。
平気で嘘をつく。
とにかく人のせいにする。
面倒くさがり
自分に甘く他人に厳しい
外面がいい。

以上よろしくお願いします。

相談者(ID:10815)さん

2020年08月13日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
過去掲載の弁護士

残されている証拠の内容によりますが、録音されたケンカというのが、双方の言い合いではなく一方的に...

残されている証拠の内容によりますが、録音されたケンカというのが、双方の言い合いではなく一方的に相手が理不尽に怒ってきているような内容であるとか、暴れて物をなげたときに部屋が散らかった様子とか、様々な証拠から相手の言動がおかしいと認められるような証拠があるなら、離婚が認められる可能性も十分あると思います。
一度離婚を切り出してみて、話が進まないようなら裁判所での離婚調停等も検討されてよいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1

この質問に関連する法律相談

離婚届について。数日前に記載された物ですが、有効ですか?

妻が事件を起こしました。
被害者は私と母です。
不幸中の幸いで、命は助かりました。
しかし、事件当時の妻は精神異常と判断され起訴する事が出来なくなりました。
事件の数日前に本人同意の元、記載した離婚届けを、私は保持しています。
私は強く離婚した...

1
0
相談日:2021年05月02日
離婚を妻から拒否されていますが、離婚できますか?

以下、私が離婚したい理由ですが、離婚可能でしょうか?何をすれば可能になりますか?離婚後の経済的不安もあり、離婚が成立した場合、養育費がいくらくらいになるかも知りたいです。

■背景
・妻は専業主婦(大学院卒、過去2年ほど専門性のある仕事を経験)
...

1
0
相談日:2021年08月22日
離婚に向けた別居

主人のDVがあり、婚姻生活中も遊び歩いて自宅にほとんど居ない事もあり、我慢出来ず別居を開始しました。
離婚に合意しないので、離婚調停を申し立てました。
別居してから1か月くらいしてから、私に好きな人が出来ました。
探偵を使われて、会っている証拠を握...

1
1
相談日:2020年02月15日
離婚成立の可能性、慰謝料・婚姻費用・養育費

性格の不一致、性的不調和が原因で離婚を考えています。ここ2年程の間で互いに言い合いになることが増え、ストレスが溜まる一方である現状に耐えられなくなって来ています。同じく2年程、互いに性交渉を求めることは一切ない状態です。離婚を考えている旨はまだ妻に伝えて...

1
1
相談日:2019年08月02日
ピーナッツ親子について

妻と離婚すべきか悩んでいます。母娘共依存の状態で、妻は何をするにも義母と進めて私には事後報告、蚊帳の外状態で精神的に辛いです。調べてみたところ、ピーナッツ親子と言うみたいで最近増えている離婚理由とのこと。そこで質問ですが、仮に調停などの話し合いで収集がつ...

1
1
相談日:2020年01月25日
別居し、離婚したい

子どもが二人(8歳、3歳)おります。
夫が3年の単身赴任を終えて帰国し、一緒に生活をするようになり、もうすぐ一年になります。
今に始まったことではありませんが、彼の生活のだらしなさ、価値観の違い、様々な不満の積み重ねから、彼のことを生理的に受け付けな...

2
1
相談日:2019年07月01日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る